
Cがっこうぐらし!委員会
1海外在住名無し(アジア)
ほのぼの学園ものだと思ったらホラーサバイバルだった・・・
2海外在住名無し(西欧)
コミック版とアニメ版では大きくキャラの差が開いてしまったよね。
連載が長くなると似たような流れになってしまうのがゾンビサバイバルの弱点だ。
3海外在住名無し(米東海岸)
このアニメを見た時、私は何度もここにブルース・ウェインが現れてほしいと願ってしまった。
1海外在住名無し(アジア)
ほのぼの学園ものだと思ったらホラーサバイバルだった・・・
2海外在住名無し(西欧)
コミック版とアニメ版では大きくキャラの差が開いてしまったよね。
連載が長くなると似たような流れになってしまうのがゾンビサバイバルの弱点だ。
3海外在住名無し(米東海岸)
このアニメを見た時、私は何度もここにブルース・ウェインが現れてほしいと願ってしまった。
4海外在住名無し(北米)
オープニングの「ふ・れ・ん・ど・し・た・い」は本当に勇気を与えてくれる曲だよな。
しかしアニメ2期は実写化のおかげで無理なのかな?
5海外在住名無し(東欧)
太郎丸の最後の笑顔は、私の心にいつまでも刻み込まれています。


オープニングの「ふ・れ・ん・ど・し・た・い」は本当に勇気を与えてくれる曲だよな。
しかしアニメ2期は実写化のおかげで無理なのかな?
5海外在住名無し(東欧)
太郎丸の最後の笑顔は、私の心にいつまでも刻み込まれています。

出典:YouTube
6海外在住名無し(南米)
めぐねえはゾンビ化直前まで戦っていたんだよな。地下室に籠城して日記を書いてるけどはたしてどれだけの間正気を保っていたんだろう。
7海外在住名無し(南欧)
りーさんはいざって時にポンコツになる欠点があって、くるみを殺そうとしたこともあるんだよ。だが彼女が一番精神的にヤバい状態になってしまうのがつらい。
8海外在住名無し(北欧)
くるみちゃんは一番つらい経験をしてるんだよな。恋する人を撲殺したり、ゾンビめぐねぇと戦ったりしてるからな。彼女には生き残ってもらいたい。
9海外在住名無し(オーストラリア大陸)
ユキが物語序盤に幼児化しているのでポンコツ主人公と思ったら放送はいい判断だった。
10海外在住名無し(地中海)
圭も生活部に入ってほしかった。なんとか血清ができて治ってほしいね。
しかし最初のパンデミックがあった時はどうやって事態を処理したんだろうか?
国連軍や自衛隊が出動できないほどの事態なのか?
6海外在住名無し(南米)
めぐねえはゾンビ化直前まで戦っていたんだよな。地下室に籠城して日記を書いてるけどはたしてどれだけの間正気を保っていたんだろう。
7海外在住名無し(南欧)
りーさんはいざって時にポンコツになる欠点があって、くるみを殺そうとしたこともあるんだよ。だが彼女が一番精神的にヤバい状態になってしまうのがつらい。
8海外在住名無し(北欧)
くるみちゃんは一番つらい経験をしてるんだよな。恋する人を撲殺したり、ゾンビめぐねぇと戦ったりしてるからな。彼女には生き残ってもらいたい。
9海外在住名無し(オーストラリア大陸)
ユキが物語序盤に幼児化しているのでポンコツ主人公と思ったら放送はいい判断だった。
10海外在住名無し(地中海)
圭も生活部に入ってほしかった。なんとか血清ができて治ってほしいね。
しかし最初のパンデミックがあった時はどうやって事態を処理したんだろうか?
国連軍や自衛隊が出動できないほどの事態なのか?

出典:YouTube
11海外在住名無し(地中海)
太郎丸の墓からユキの帽子を掘り返したのはいったい何者なんだろう?
12海外在住名無し(北米)
男弱すぎですね。ウィルスへの態勢は女性の方が強いのか。
13海外在住名無し(西欧)
日常とはあっけなく破壊される。わたしはこのアニメをみてそれを知りました。
この後の物語が映像作品として語られるかどうかは不明ですが彼女らの卒業旅行はどこへ行くんでしょうね?
14海外在住名無し(米東海岸)
実写版の製作について異論を唱える人が多いね。日本は数々の漫画を実写化してきた実力があるのに何が不満なんだい?
15海外在住名無し(南欧)
最後に手紙を拾った少女は何を思うのかなど、アニメ版は多くの謎も残してしまいました。
コミックスは最終局面なのかまだまだ戦いは続くのか気になるところです。
太郎丸の墓からユキの帽子を掘り返したのはいったい何者なんだろう?
12海外在住名無し(北米)
男弱すぎですね。ウィルスへの態勢は女性の方が強いのか。
13海外在住名無し(西欧)
日常とはあっけなく破壊される。わたしはこのアニメをみてそれを知りました。
この後の物語が映像作品として語られるかどうかは不明ですが彼女らの卒業旅行はどこへ行くんでしょうね?
14海外在住名無し(米東海岸)
実写版の製作について異論を唱える人が多いね。日本は数々の漫画を実写化してきた実力があるのに何が不満なんだい?
15海外在住名無し(南欧)
最後に手紙を拾った少女は何を思うのかなど、アニメ版は多くの謎も残してしまいました。
コミックスは最終局面なのかまだまだ戦いは続くのか気になるところです。
この記事はYouTube、Twitter、各種掲示板より抜粋編集を行いました。
![]() | がっこうぐらし! (10) (まんがタイムKR フォワードコミックス) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (6)
ナイスなイヤミw
廃校ひとつ借りられれば、ほとんどのロケが済んでしまうのでがっこうぐらし!はわりと実写化向き
このまま消えてゆくよりかは、はるかにいい
学生ゾンビ物で続刊してるのはこの作品しかない
実は、りーさんもトラウマ抱えてるんだよね
原作ではヤバいことになってたからね。
俳優とかならまだ許せたが
コメントする