引用:16Bitセンセーション1話より
©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT
1海外在住名無し
日本国内のレトロ中古ゲームが海外流出して問題になっているけど、PCレトロゲームはまだその影響が出ていないのか。
2海外在住名無し
1992年のパソコン状況を描く作品と聞いてまたハイスコアガールのように懐かしい気持ちに浸れるかな?
3海外在住名無し
一般大衆化のために開発されたWindows95が発売する前の世界か、古いオタク達のMS-DOS昔話が飛び交いそうだなw
4海外在住名無し
専属絵師を守るような会社の仕組みを早く社長は作るべきなんじゃないだろうか?
引用:16Bitセンセーション1話より
©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT
5海外在住名無し
SNSにこれだけのアンチが投稿してくれているのは、期待の裏返しじゃないの?
会社もはやくSteamに参加すればいいのに。
6海外在住名無し
主人公が旅立側の世界なのに、実際の店舗や作品がここまで登場するんだね。
ソフマップも日本にいた頃はよく利用したので懐かしかった。
あの店はまだ変わってなくて安心しました。
引用:16Bitセンセーション1話より
©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT
7海外在住名無し
コノハちゃんには申し訳ないが、日本のサブカルチャー市場はまもなく中華系外資とAIにより駆逐されてしまうのだろうな・・・・
8海外在住名無し
秋葉原の裏取りには、まだ発見されていない中古ゲームショップがあるというのか・・・
再開発のニュースを聞いて完全に普通の街に変わるのかと思っていた。
引用:16Bitセンセーション1話より
©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT
9海外在住名無し
秋葉原の神様が即興でつくった異空間だったのかな?
都内なら裏通りでもテナント料金が支払えんだろう。
10海外在住名無し
コノハの夢である彼女を活躍させる世界か、美少女ゲーム大好きなのにジブリっぽい世界観なんだよなw
引用:16Bitセンセーション1話より
©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT
11海外在住名無し
うーん冒頭でもコノハが企画で暴走してしまう状況になったけど、要点をうまく表現して短く話せるようにならないと彼女は正当な評価を受けることはないだろうね。
Unityで自作ゲームとして作ればいいんじゃないか?
12海外在住名無し
婆さん、ゲームのことよく知らないのになんでゲーム店営んでるんだって思ってしまった。
引用:16Bitセンセーション1話より
©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT
13海外在住名無し
コノハちゃん100円だったら買ってあげればいいのに・・・・
14海外在住名無し
同級生のFDを見たらタイムスリップできるのかwwww
今回はトラックに引かれたりしないでよかったよ。
引用:16Bitセンセーション1話より
©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT
15海外在住名無し
1992年か・・・・トウカイテイオーやメジロマックイーン、ライスシャワー達が戦っていた時間軸ですね。
16海外在住名無し
DOS愛好家の守くんは1993年にIMBとマイクロソフトが袂を分かつ事をまだ知らないんだろうねwそしてWindowsがパソコンの新しい時代を切り開く。
引用:16Bitセンセーション1話より
©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT
17海外在住名無し
家庭用ゲーム機は任天堂のスーパーファミコンが最も輝かしい時代の真っ最中、ゲームセンターではストリートファイターⅡにハルオ達が夢中になっていた格闘ゲーム黄金の時代。
日本ならまだPCゲームは形見が狭かったようだ。
18海外在住名無し
守くんとコノハがついに知り合ってしまう。1992年と2023年
その差は約30年か・・・・
引用:16Bitセンセーション1話より
©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT
19海外在住名無し
わたしは、ハイスコアガールでも取り上げられなかった1992年の秋葉原を体験してみたいと思っていた。あの時代の秋葉原はどんなに楽しいサブカルの聖地だったんだろうね?
20海外在住名無し
PC懐古主義の復活だ。しかしレトロゲームと違ってこの時代の機器をコレクションするのは大変だろうなw
あかん、FDは今高騰中やByならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com
コメント
コメント一覧 (21)
いや、たぶん思っているほどサブカルがあふれていたわけではないよ?
ゲーム屋さんも他と比べたら多かったけど、電気屋さんやその部品屋さんなどが多くて、アニオタ向きと言うよりは電化製品オタク向きって感じだった
アマチュア無線を見て回った後に十字屋でラジコンを物色してたわ
92年頃のゴチャゴチャしてた秋葉原は好きだったわ
今ですら一部のソシャゲ意外は終わってるしな
これからパソコンの街になる時代で
オタクの町になるのはその後だ
ただパソコン関係でも、秋葉行かないと手に入らないとか、秋葉だと安く手に入るとか、すでに中心地であったのは間違いない
マハポーシャもあった頃かな?
エウリアンとかもはや知ってるやつの方が少なそう
この辺りを境にPCパーツの店が増えていく。
ちなみにSTEP(本社は行徳)がつぶれたのが1996年
何かの誤変換だとしても何だったのか想像できん
俺はエプソン互換機使ってたけど。 モデムの上にうっかりフロッピー置いて
スピーカーの磁気で消し飛んだのは今となっては懐かしい思い出
この主人公がタイムリープで東リベの武道よりもっと早く現代より過去の時間が過ぎるタイプのを繰り返したら00年代が描かれる可能性も有るが
多分90年代以内だろう
時期としてはおおよそD.O.の加奈あたりからFateが出てくるあたりまでで、最盛期は君望やバルドフォースやうたわれるもののころかな。
サイコの巫女巫女ナースとかFrontWingのアキガクのように秋葉原全域でエンドレスに流れていた曲もあった。
うたわれるものは2002発売、Fateは2004発売の作品
(同人の月姫でさえも2000作品、つまり竜騎士作品はいうに及ばず)
うたわれるもののアリスソフトで語るなら鬼畜王ランス1996だろうよ
因みにPCでCD媒体のゲームが爆発的に売れ始めたきっかけがこの鬼畜王ランス
つまりこれ以前に発売されたタイトルはほとんどフロッピーディスクベースと考えてよろしい
つまり「同級生」や「ランス1」が発売された時代だ
加奈は1999、バルドフォースは2002作品であり、CDゲームが主流となって久しい時代である
想像もつかないだろうが1992は光栄で言う三国志がまだⅡ(FHD2枚組)だった頃だ
あなたがエロゲに夢中だった時期はあったのかもしれないが、秋葉原でのメインカルチャーと言う表現は大いに疑問である
はっきり言ってエロゲよりもアニメのCDやDVD、コンシューマゲームの方が圧倒的に売れていた
>>17
どうしても気になったので
1992年2月に三國志Ⅲが発売
ランス1→Rance -光をもとめて(1989年発売)
自分がエロゲに夢中だった頃がそのころ(1999~2004年くらい)だというのは図星で、まったくその通りです。なので認知の歪みもあると思います。
1996年から今に至るまでずっと昌平橋~淡路町付近のオーディオ関連の店に勤めている(勤め先自体は2回変わっている)んだけど、個人的には1999~2004年くらいまではエロゲが最も支配的なコンテンツだった印象です。
中央通りのほか小道で言うとザ・コンから末広町へ向かう道、リナカフェとT-ZONEの道の2本は、PCパーツ屋の店内でもあちこちでエロゲのテーマソングが流れていたり、店先でデモCD配布していたり、かなりエロゲに汚染していた印象があります。逆にFeithやArkのあたり(今UDXやダイビルがあるあたり)はエロゲ汚染が少ないイメージでした。T-ZONEはロッキーのテーマ流してましたが。
その後2004年ごろから2007年ごろまでは、ゲーマーマシンや静音マシンなどが牽引した自作PCブームでPCパーツがメインカルチャーに躍り出たような印象です。今ではテクノハウス東映ぐらいしかやっていないと思いますが、このころは多くの店の店頭にCPUやHDDやメモリについて本日の価格表が張り出されていて、出勤時にこれらの店舗前を通りかかると多くの人が写真撮影に勤しんでいました。
2007年ごろから通販の台頭なのか、ザ・コン、USERS SIDE、あぷあぷなんかの象徴的なPCパーツ屋が相次いで閉店して、徐々にメイド喫茶の呼び込みが立ち始めた印象です。そして2010年ごろ旧ヤマギワ本店あたりで殺傷事件があり歩行者天国が終了。その後は安倍政権によるインバウンド需要の大喚起があって私の店にも外国人が多く来るようになり、今に至るというイメージでいます。
そういうわけで主観ではありますが、1999~2004年ごろの秋葉原や中央通りを思い出すと「エロゲに汚染されてたなあ」と言う印象です。
確かにD.OもCD媒体のゲームの黎明期を支えた重要な存在だった
だが、それは加奈ではなく「虜」(調教ゲームの走り)だがw
コメントする