ゆあせるふ6-1
Do It Yourself!!第七話より
©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会
1海外在住名無し
部長可愛いのに、なんで学校では憮然としてるんだ?
家だけの人格なんだろうか?



2海外在住名無し
ハンマーで人を殴ったという噂を流されるほど彼女がボッチだった理由も明かしてほしいな。



3海外在住名無し
外出先ではボーイッシュにしないといけない彼女のルールが有るのか、ボーイッシュなので実は女の子に憧れているのかその辺を知りたいわ。

4海外在住名無し 
DIY部らしく雨漏りは修理したんだろう。DIYとジョブ子の財力でエアコンを購入してもいいかもねw
ゆあせるふ6-2
Do It Yourself!!第七話より
©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会


5海外在住名無し
潟女は何故エアコンの普及率が0%なんだろう?もしかして経営が苦しいのかな?
新潟という北の地域だから、実はあまり暑くはないのかもしれない。



6海外在住名無し
こんなに規格外品の破棄が出てしまうお店なんだね。
経営状態は大丈夫なのかな?
ゆあせるふ6-3
Do It Yourself!!第七話より
©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会


7海外在住名無し
錆びたビスは耐久力がなくなっているかもしれないから、あまり使わない方がいい。
折れてしまう可能性もある。



8海外在住名無し

たくみんのヒマ女熱はやっぱりオタクなら理解できるのだろう。
ただ畳をあの姿勢でどうやって移動してるんだ?
ゆあせるふ6-4
Do It Yourself!!第七話より
©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会


9海外在住名無し
たくみんが積極的になるととても可愛く見える。



10海外在住名無し
貝殻のアート、せるふの得意分野だから絵を描かせて部長が加工したほうが高く販売できそうだな。
ゆあせるふ6-5
Do It Yourself!!第七話より
©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会


11海外在住名無し
セルフのアートがとんでもない価値で買い取られそう。



12海外在住名無し
今日は前回の廃材を活用するDIYがメインのストーリーでようやく本領発揮だな。
コーヒースタンドはみんな作りたくなったんじゃないだろうか?
ゆあせるふ6-6
Do It Yourself!!第七話より
©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会



13海外在住名無し
専門的な道具が多いけど、ジョブ子と部長以外中々保有できないよねw



14海外在住名無し
彼女は海藻を消化する酵素を持たない人間だから、体調が心配。
でもタバコ感覚で嗜んでるね。
ゆあせるふ6-7
Do It Yourself!!第七話より
©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会


15海外在住名無し
ジョブ子の事前準備がすごすぎる。プラモデルを作ってるみたいだったよ。



16海外在住名無し
神は何故部長に料理のセンスを与えなかったんだろう・・・・
ひょっとしてレシピを見ずに作ってるのか?
ゆあせるふ6-8
Do It Yourself!!第七話より
©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会


17海外在住名無し
彼女の料理スキル、修正可能な状態だからしっかり研究してほしい。



18海外在住名無し
お店とネットでの価格差が出るかもねw
秘密基地が豪邸になるかもしれない。
ゆあせるふ6-9
Do It Yourself!!第七話より
©IMAGO/avex pictures・DIY!!製作委員会


19海外在住名無し
今日はぷりんちゃんが拗ねて終わりだったね。
彼女も誘われていれば未来は変わったんだろうけどね。



20海外在住名無し

ジョブ子も夏が来ればお別れなんだろうか。
それまでにツリーハウスが間に合ってほしい。


☆日本国内の反応もご覧ください

部長、料理はまだ改善の余地ある感じかwこれ次回全くアクセサリー売れない展開とかないよね?


一人だった部活も 今は家に皆が…終始嬉しそうな部長が可愛い
部長使ってくれてる…
部長も『ひま少』…
部長の内側や作品に触れ惹かれる皆…お菓子を持ち寄るのも温かく気持ちいい
けど飲み物ナシ…部長は もてなし慣れていないからかな?
あの流れは珈琲でしょ


ハンドメイドでアイテム作って資金を集める回。
こういうのって学生時代しかできない経験だよね。
あと部長が少女趣味なのが判明した、まぁ家具作りの他にアクセサリー作りにも詳しい辺り、伏線回収ではある。
ここ数年の部長キャラの中ではかなり好きなキャラだな


DIY部で作ったアクセサリーをネットで出品するところまで達成。どのくらい売れるのだろう。
space_nissyoku_glass_manいらすとや
きょうのDIYは暮らしの役に立つと思うbyならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com/