
引用:かぐや様は告らせたいーウルトラロマンティックー第13話より
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
1海外在住名無し
シリーズにして初めてかぐやが女の子らしい表情をしてくれる回だった。
2海外在住名無し
やっぱり言葉でないと伝わらないことは多い、この演出でも2人は陥落しなかったな。
3海外在住名無し
彼女をはじめてかわいいと思える回であったように思える。
シリーズにして初めてかぐやが女の子らしい表情をしてくれる回だった。
2海外在住名無し
やっぱり言葉でないと伝わらないことは多い、この演出でも2人は陥落しなかったな。
3海外在住名無し
彼女をはじめてかわいいと思える回であったように思える。
4海外在住名無し
かぐやが会長を怖がるってはじめてだよね、でもこれだけの作戦を一人でこなしたら怖いよねw

引用:かぐや様は告らせたいーウルトラロマンティックー第13話より
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
5海外在住名無し
クールなイメージを全面に押し出してたのにそのセンスは中学生で止まってるって解説されるのは可哀想じゃないかなw
6海外在住名無し
千花たちを見下す目は自己嫌悪だったのかw
でも千花に勝つことはできなかったんだよね。。

引用:かぐや様は告らせたいーウルトラロマンティックー第13話より
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
7海外在住名無し
かぐや自身は会長と出会うまで自分らしい人間でなかったから本来の魅力に気が付かなったんじゃないかな?
8海外在住名無し
まさか文化祭のアイデアは全て会長の作戦に組み込まれていたんだ。
ミコちゃんのキャンプファイヤーやつばめの演劇時間も工作の一つだったんだな。

引用:かぐや様は告らせたいーウルトラロマンティックー第13話より
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
9海外在住名無し
これって自然条件の誤差が発生しただけで全部狂ってしまうほどの精密作戦だよね?
よくコンプリートできたよね。
10海外在住名無し
男のつまらない意地というわけでなく、かぐやと同じ目線に立つためにあえてかぐやに告白してもらいたかったのか。

引用:かぐや様は告らせたいーウルトラロマンティックー第13話より
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
11海外在住名無し
もっともらしい言い訳だけど、子供っぽい部分をうまく頭脳的にかいてあるよね。
多くの人間が納得してしまうよ。
12海外在住名無し
ミコちゃんの一番嬉しい顔を石上が見れるなんて羨ましいわ。
ミコちゃんが本当の少女のように純粋だよ

引用:かぐや様は告らせたいーウルトラロマンティックー第13話より
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
13海外在住名無し
石上はつばめにもミコちゃんにもハートを渡してしまった。
スクールデイズのような末路にならないでほしいな。
14海外在住名無し
最終回でまさか機動戦士ガンダムのパロディを行うと思わなかった。

引用:かぐや様は告らせたいーウルトラロマンティックー第13話より
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
15海外在住名無し
千花のチームは完全に書籍に換金するつもりだったんだな
16海外在住名無し
かぐやも完全に精神崩壊していた。
サザエさんは日本の長寿番組です。

引用:かぐや様は告らせたいーウルトラロマンティックー第13話より
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
17海外在住名無し
ひょっとしてかぐやの幼児化もカミーユのパロディなの?
18海外在住名無し
かぐや様のファーストキスはディープキスになってしまってたんだなw
会長がびっくりして舌を噛まれなくてよかった。

引用:かぐや様は告らせたいーウルトラロマンティックー第13話より
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
19海外在住名無し
どうしてハーサカまで幼児化しそうになっているんだよw
20海外在住名無し
不完全燃焼だと思ったら、続編が会って大変満足、シーズン4はアメリカ編になるのかな?
かぐやと白銀以外のキャラクター一新はちょっと寂しいです。
☆日本国内の反応もご覧ください
かぐや様は告らせたい 観終わった!
今回も笑えたわー。個性あるキャラ多いから掛け合いが楽しいね。カット割りとかもいい感じ
完全にいい意味で「ものすごくよくできたギャルゲーの終わり方」を思い出した。第1期は号泣したけど、これもこれですごく感慨深い。ラストが洒落てるなあ。
完全にいい意味で「ものすごくよくできたギャルゲーの終わり方」を思い出した。第1期は号泣したけど、これもこれですごく感慨深い。ラストが洒落てるなあ。
なんか4期やるって聞いたんだけど
四宮家のごたごた
コメント
コメント一覧 (6)
ギレンパロは気づかなかった
コメントする