
引用:まちカドまぞく2丁目1話より
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会
1海外在住名無し
シャミはミカンよりスタイルが良いので肩を出す服は似合うと思うけど、恥ずかしがりなんだ。
2海外在住名無し
みかんは肩を出す服しかないということは、冬はどうしてるんだ?
3海外在住名無し
みかんは呪い以外まともな子だと思っていたけど、壊れてしまっていたか・・・
4海外在住名無し
モモも痴漢に落ちてしまったw
もう魔族と言っても過言ではないのではないだろうか?

引用:まちカドまぞく2丁目1話より
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会
5海外在住名無し
モモは小学生の頃は可愛さを追求していたんじゃないのか?
どうしてこんなセンスのない服しかないんだw
6海外在住名無し
モモはシャミとのデートを楽しみにしていたんだね。

引用:まちカドまぞく2丁目1話より
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会
シャミの活躍で、ちょっとだけモモが魔に染まった。
でも財力は底を着いてしまいました。
8海外在住名無し
ご先祖は今回も冷遇されているなw
先生が返すのを忘れてこのまま机に戻したようです。

引用:まちカドまぞく2丁目1話より
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会
9海外在住名無し
シャミ子はきっと翌日には取りに来てくれたんだよ。
10海外在住名無し
120円の物件は、建物の保守管理費が捻出できずに自然崩壊を待つだけなんじゃないかな?
それとも人間は何万円も高い家賃を払っているんだろうか?

引用:まちカドまぞく2丁目1話より
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会
11海外在住名無し
モモってこんなにヤキモチ焼きな女の子だったのか?
クールな魔法少女はいなかったんだね。
12海外在住名無し
日本国内における牛肉の高さは、国産牛のコストが非常に高いんじゃないかな?
米国では、もっと効率化して格安の牛肉が用意されている。

引用:まちカドまぞく2丁目1話より
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会
バーンという効果音は非常に独創的、でもバーンの効果音が多すぎるんじゃないのか?
14海外在住名無し
シャミの欲望がだいぶ魔族っぽくなっているな。他にもまぞくがこの街に居たり、お父さんの秘密も追いかけたいよね。

引用:まちカドまぞく2丁目1話より
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会
15海外在住名無し
みかんの呪いも開放されればいいけど、これも桜さんとモモの活躍で抑え込まれてるんだね。
16海外在住名無し
牛肉の煮込みを食べていたのにどうしてうどんを入れられるんだろう?
食事中に料理を更に加工して別のものに変わるのは面白いな。

引用:まちカドまぞく2丁目1話より
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会
すき焼きというのは日本のごちそうであり最後の汁まで楽しむ庶民的な部分があるようです。
18海外在住名無し
みかんの柑橘系絞り癖は今後も注目されていくのかな?
余った食材は明日以降に利用させてあげてほしいね。

引用:まちカドまぞく2丁目1話より
©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく 2丁目製作委員会
最初から情報量の多い魔族物ですね!
20海外在住名無し
結局ここからみんな夏休み編がはじまるのかな。
今後も展開が面白そうで期待できそうです。
☆日本国内の反応もご覧ください
この流れるような会話、このテンポ、これでこそまちカドまぞくよね!
1話凄く面白かったな!シャミ子と桃ちゃんが2人でいろんな場所に行きシャミ子が桃ちゃんに髪留めをプレゼントしたりミカンちゃんと桃ちゃんが吉田家が住んでいるアパートに引っ越してきてみんなで引っ越し祝いにすき焼きパーティーをするところは凄くよかったな!
コメント
コメント一覧 (15)
誰がやるのか楽しみです
あらあら悔しくて泣きそうねw
アスペって可哀想だね
穴雪でも見てなさいなw
コメントする