プリコネ26-1
引用:プリンセスコネクトseason2第6話より
(C) アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会


1海外在住名無し
祖国のためにランドソルへ潜入した共産主義者?
中世の舞台設定でも制帽なんだな。



2海外在住名無し
彼女はなんで工作員をやろうと思ったんだろうな。



3海外在住名無し
モニカちゃんの人選はどうしてこんなひどいことになってしまったんだw

4海外在住名無し 
まさか天元以外に建造物が爆破する者が現れると思わなかった。
プリコネ26-2
引用:プリンセスコネクトseason2第6話より
(C) アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会


5海外在住名無し
吉原での戦いはもう終わったんだぞ?



6海外在住名無し
変態を躾ける赤ちゃんがいるwユウキはいつの間に火を起こせるようになってたんだ。
プリコネ26-3
引用:プリンセスコネクトseason2第6話より
(C) アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会



7海外在住名無し
ランドソルの河原に、ポルノ雑誌が不法投棄されているw
まさかそれを回収していたのが変態女だったとはw



8海外在住名無し
騎士団長の甲冑は盗まれていたんだ。
あのスライムみたいな生物は、剣をうまく使えてるね。
鎧の記憶をコピーしているのかな?
プリコネ26-4
引用:プリンセスコネクトseason2第6話より
(C) アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会



9海外在住名無し
騎士団長はなんで軽装でも顔を隠しているの?身分を明かしてはいけない存在なのかな?



10海外在住名無し
このおばさんは1stシーズンでは悪役を勤め上げていたけど、最近はまた謎の存在に戻っているね。
プリコネ26-5
  • 引用:プリンセスコネクトseason2第6話より
    (C) アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会

11海外在住名無し
王宮騎士団の評価が相当下がっているから、トモとマツリも相当捜査が難航しているんだろうね。


12海外在住名無し
この人はなんでこんなに愛された演出が用意されてるんだい?
TVアニメのスタッフはやっぱりカズマを登場させたいの?
プリコネ26-6
  • 引用:プリンセスコネクトseason2第6話より
    (C) アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会


13海外在住名無し
河原にポルノ雑誌を不法投棄したら逮捕されるんじゃないのかな?
こういうのも野放しになってるのか。



14海外在住名無し
王宮騎士団の連撃は見ものだったな。敵の甲冑もデザインがよかったし、地味ながらいいシーンだったね。
プリコネ26-7
  • 引用:プリンセスコネクトseason2第6話より
    (C) アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会

15海外在住名無し
今回のメインゲストモニカ達の扱いが薄くなかったかな?名探偵も優遇されていたのに。



16海外在住名無し
スライムには鎧を増加させる能力が有るの?いきなり巨大メカが現れる展開はパワーレンジャーかよw
プリコネ26-8
  • 引用:プリンセスコネクトseason2第6話より
    (C) アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会

17海外在住名無し
最後はペコのストライクで見事に決まったけど、騎士団長もペコの存在を忘却してしまってるのか。


18海外在住名無し
借金が増えて大人のお店に入れないけど、彼女にランドソルの魅力は伝わったようだ。
プリコネ26-9
  • 引用:プリンセスコネクトseason2第6話より
    (C) アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会

19海外在住名無し
ランドソルも一部市街地が半壊したけど、彼女らの仕業だったことが露呈して借金が増えてしまったな。


20海外在住名無し
やっぱり今季は1stシーズンのように最後まで突き抜けて明るいコメディを控えてるね。
シーズン1の方法で人気があったのに何故かえてしまうんだろう?


☆日本国内の反応を御覧ください


今回はかなり微妙
初登場のヴァイスフリューゲルと王宮騎士団の話を混ぜてどっちつかずになった印象ですね
これならモニカ達を深掘してギャグ回に突っ走ってくれたほうが視聴者にも優しく面白かったはず前回のシリアスとのギャップもつけれます。


前回までとは打って変わって、1話完結のドタバタ劇。これこそプリコネ!って雰囲気を感じたね。キャラ一人一人の特徴がよく出ていたし、ほどよいギャグがいいアクセント


モニカちゃんメンバーがポンコツ過ぎるからめっちゃ頑張ってる
クウカは予想通りヤバいキャラでした。
主人公からも心配されるとは


登場人物全員可愛いという奇跡みたいな神回だったんですがその中でもやはりクリスティーナの株爆上がりでしたね!
副団長としてナイトメアの中では浮いてるんだけど団長とのお互いわかってる感が最高すぎた前回シリアスすぎたのであたたかい雰囲気で終わってくれてホッとした


よかったクウカ地上波用にマイルド調整だった…
ナイトメアサイドは割とシリアス進行してるのにヴァイス組出ると一瞬でギャグになるの強すぎて草



space_nissyoku_glass_manいらすとや
まあ、よく分かるお話ですね。敵の巨大化はオーソドックスbyならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com