
引用:境界戦機第10話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
1海外在住名無し
アレクいいキャラだったな、間抜けすぎず優秀すぎずで逆に親しみ有る敵になってしまった。
2海外在住名無し
この話で死ぬかと思ったら生き残ってしまったな。
カチューシャを男体化したら彼が生まれそうだ。
3海外在住名無し
ロシア貴族がスターリンやレーニンに粛清されず残っていたのかw
4海外在住名無し
ガシンはやっぱりショックが大きかったな。兄を失ったような思いだな。
続編がありそう。

引用:境界戦機第10話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
5海外在住名無し
こんなでかいタンカーが堂々と航海できる。やっぱり制海権はずさんだな。
海上封鎖されてないのかな?
6海外在住名無し
ロシア製アメインは低性能だけど大量投入されているんだね。
安価なコストで物量作戦に挑むのは案外理にかなってるかも。

引用:境界戦機第10話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
7海外在住名無し
3人の練度は上達してるね。実戦を重ねてるのと武器の種類が増えてるね。
これなら敵を圧倒できそう。
8海外在住名無し
ガルパン以来のこんなほのぼのした偵察任務だったねw

引用:境界戦機第10話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
9海外在住名無し
センサーしかけるなら地雷仕掛けるほうが安上がりな気がする。
戦場のリアルがこういうところで消えちゃうね。
10海外在住名無し
初登場なのに全力でチンコ蹴られる敵の親玉。
ダリアさんのキックもきれいなフォームだな。

引用:境界戦機第10話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
11海外在住名無し
ダリアさんも子供の頃は裸を見せていたというのをしっかり覚えているアレクはちょっと嫌だなw
でも子供の頃からずっと一緒にいてあげるのは素敵だね。
12海外在住名無し
ケンブやジュウガンなどの鹵獲だからこの作戦は有効なのかな?
でもこの場合は撃墜を意識すべきだね。地雷原も構築しておけばこの作戦は成立しなかったからな。

引用:境界戦機第10話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
13海外在住名無し
ロシアのアメインは弱いと行ってしまったのは、この無双を勘違いさせないための設定だね。
14海外在住名無し
レーダーを謀って敵を誘導するのは見事だけど、ぜんぜん違うところにいる者同士の会話が成立するのはどうなんだ?

引用:境界戦機第10話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
15海外在住名無し
初期設定ではAIの方が最新で、有人機は旧式だったのにいつの間にかAI以上の有人機あるんだね。
16海外在住名無し
指揮官機のフェイス部分がちょっと簡易だね。
中世の兜を意識してる。ただデザインがあまり・・・

引用:境界戦機第10話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
17海外在住名無し
アレク強かった。ちょっと騎士道も重んじていた。境界線機で一番好きなキャラかも。
18海外在住名無し
戦力が低下して、これ以上の追撃は消耗戦になるからという判断は早かった。
ただこれはアレクにずっと付け狙われそう

引用:境界戦機第10話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
19海外在住名無し
量産機で万能AI相手によく戦ったとおもうけどね。
彼のアメイン結構ぼろぼろだった。
20海外在住名無し
戦いが終わるまでにガシンのエピソードすっかり忘れてた。
元気になってよかった。

急ぎましてすみませんbyならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com
コメント
コメント一覧 (3)
わざとカッコ悪くしてるとしか思えんな
すみぺ激怒案件
コメントする