境界線機7-1
引用:境界戦機第7話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
1海外在住名無し
ブラッドさんが唐突にたいやきが好物というのに最も驚いた話だったな。



2海外在住名無し
少しシャアのような存在を匂わせたかったのかな?
ロボットアニメの敵描写はどうしてもガンダムをなぞってしまうんだよね。



3海外在住名無し
日本のロボットアニメのアイデアは90年代のエヴァまででもう出し尽くされている。
後はキャラクターと世界観を替えてやるだけになってるんだよ。

4海外在住名無し 
国会議事堂裏の高層ビルに北米軍が本部を構えているのはGHQ本部が皇居の対岸に会ったオマージュだろう。さすがに皇居対岸まで描写する勇気はなかったな。
境界線機7-2
引用:境界戦機第7話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.


5海外在住名無し
関東全域を勢力圏に置いている北米軍は大戦後の占領統治と同じようにうまく発展させているが、都心は全部米国企業のビルだったのか。



6海外在住名無し
ブラッドは戦うために作られた存在かなにかなの?
境界線機7-3
引用:境界戦機第7話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.


7海外在住名無し
コックピットで安眠できるのはどこかで聞いたような設定だったw



8海外在住名無し
この時点でデブは死ぬと思っていたぜw
境界線機7-4
引用:境界戦機第7話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.




9海外在住名無し
もうちょっと実戦なれした兵站を回してやってほしいけど、有人機のパイロットなんてもう模擬戦程度の人材しかいないのだろう。



10海外在住名無し
アメイン輸送用のオスプレイがったんだな。
護衛戦闘機をツケておけばもっとリアリティが出たぞ。
境界線機7-5
引用:境界戦機第7話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.


11海外在住名無し
B29が日本に進入する際は、護衛機のP-51が同伴した。
アジア軍の制空権に入るのに戦闘機に待ち伏せされていたらこの小隊は全滅してただろう。



12海外在住名無し
ゴーストのデザインだけ他作品みたいなのは、やっぱりマシンデザインが違うからなんだろう。今日はナイトメアフレームみたいに見えたな。
境界線機7-6
引用:境界戦機第7話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.



13海外在住名無し
日本のジオパークが平然と爆破されてしまうw
残った出口に爆薬を仕掛けて罠を張ったほうが作戦的にはよかっただろう。




14海外在住名無し
アモンがニュータイプかもしれんというオマージュは入れ込んでくる意味は?
境界線機7-7
引用:境界戦機第7話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC



15海外在住名無し
アモウが活躍しない回だからブラッドの方だけでもいいんじゃないかな?
移動しているという描写がほしかったのかもしれないけどね。



16海外在住名無し
うーんロジャー中尉が放った最後の一発ということにしてほしかったな。
死んでいる仲間の機体もコントロールしてましたより視聴者の心を取り込めただろう。
境界線機7-8
引用:境界戦機第7話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC


17海外在住名無し
ブラッドさんカッコつけてるけど、輸送機損失3とアメイン1で大敗だぞw
戦死者も出してるからね。



18海外在住名無し
ブレンゾンも各国にアメインを売り込んでる死の商人なんだろうな。
今季のラスボスはこいつで間違いない。
境界線機7-9
引用:境界戦機第7話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC



19海外在住名無し

仮面をツケて日本各地でテロを起こしてそうw



20海外在住名無し
八咫烏の名前を持つレジスタンスだけど、物語を複雑にするならこの後3人は離反してしまいそう。八咫烏自体もアモウたちの敵になるかもしれないね。


☆日本国内の反応もご覧ください

ウルトラマンマックスのイフみたいなロボットですね、ゴースト。
自己進化し続けるからたちが悪い。
ゴーストのヤバさがさらに分かった回であった。
それにしても、ラストに出会った実業家が地雷に思えた。


ようやくヒロインも登場して主要キャラが出揃ったかな?
組織の関係性やら色々分かってきて物語は加速しそうな感じ。


今週のツッコミどころとしては、トレーラーの両隣にメイレスが歩いていたが、どんだけ広い道なのか。


ヘリのパイロットさん⋯
グラハムさん改めプロファイリングさん改めたい焼きさん頑張った。ゴーストに無人機を人


海戦術でぶつけても武器と子分を提供するだけって判ったのはいいけど、大分育成しちゃいましたね⋯


space_nissyoku_glass_manいらすとや
ある意味この作品の面白さが捉えられてる気がしたbyならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com



HG 境界戦機 ブレイディハウンド (ブラッド専用機) 1/72スケール 色分け済みプラモデル

新品価格
¥2,062から
(2021/11/18 22:54時点)