境界線機2-1
引用:境界戦機第2話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
1海外在住名無し
ケンブを付け狙いそうな優秀な男がもうひとり出てきたな。
アモウはどの戦力に与するのか、それともレジスタンスチーム入りかな?


2海外在住名無し
日本をバトルフィールドにして戦争やってるけど、これって本国同士に攻撃仕掛けられないの?日本の領土を奪い合うだけで外の世界は平和なのかな?


3海外在住名無し
ミノフスキー粒子のような設定があるかもしれないけど、日本本土でここまでこじれたら、本国に核が使用されてそうだな。

4海外在住名無し 
オセアニアでお尋ね者になったら敵勢力に逃げ込めばいいというが、テロリストは共通の敵じゃないのかな?
境界線機2-2
引用:境界戦機第2話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC


5海外在住名無し
ガイが相変わらずチートすぎて逃避行の緊張感が伝わってこないw



6海外在住名無し
ゲンさんがアモウの受け入れ早いw
普通もっと怪しむのに、農作業を手伝ったらもうそれでいいのか。
境界線機2-3
引用:境界戦機第2話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC



7海外在住名無し
アモウ捜索の手が瀬戸内海方面には回っていないのか、通報が遅れてるのかな?
ネット社会近未来じゃないの?



8海外在住名無し
アモウにごちそう出しすぎじゃない?ここ戦時下なのに食料が豊富だな。
境界線機2-4
引用:境界戦機第2話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC


9海外在住名無し
オセアニアの放送を信じず、アモウを信じてあげるゲンさんかっこいいな。
ストーリーの重要キャラではないのにね。



10海外在住名無し
政府公認のテロリストを匿うと、村で虐殺がおきたりしないのか?
戦略的価値が無いから軍人もいないのかもしれないけど。
境界線機2-5
引用:境界戦機第2話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC



11海外在住名無し
村の絆は公務よりも友情を優先させるんだな。いい人だ。



12海外在住名無し
最終回で戦乱の世が終わったらまたここにアモウは戻ってくるのかもしてないね。
境界線機2-6
引用:境界戦機第2話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC


13海外在住名無し
ゲンの夫婦は息子を失っていたからアモウを息子と重ねてしまったんだろうね。
このあともなにか重要な事に登場しそうだな。



14海外在住名無し
ゲンさんの船あっけなかったな・・・・
もう少し活躍させてあげて
境界線機2-7
引用:境界戦機第2話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC



15海外在住名無し
アジア勢力の中心は中国がモデルのようだね。ただ規律正しい軍事行動と言われると東側の共産圏を意識させたいんだろうね。



16海外在住名無し
牛人は近接武器持ってないのか?鹵獲するつもりにしたら装甲壊してどうする。
境界線機2-8
引用:境界戦機第2話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC


17海外在住名無し
牛入は構造が簡素そうなので、多くの武器はマウントできないんだろう。



18海外在住名無し
ロックオンみたいなやつがでてきたなw
射撃戦特化のアメインか、量産機っぽく見える。
境界線機2-9
引用:境界戦機第2話より
©2021 SUNRISE BEYOND INC



19海外在住名無し

軍事行動得意なのに何故周辺警戒を怠ってるんだw



20海外在住名無し

仲間がどんどん出てきていい人ばかり、もう少し人間臭くてもいいかも。


☆日本国内の反応もご覧ください


主人公めっさいい子で好感度高いでございますな
動くとかっこいいメカと野菜と人情に弱いもんで………
続きも楽しみですね☆
バンダイさんのアニメはプラモ買ったら応援できそうなので作る暇無さそうだけどポチっときました隙を見て作る。


逃亡生活をしながら徐々に世界観を理解していく流れが見ていて気持ちいい
ガイはAIなのにいちいちセリフがカッコいいから滾る!!
今期はAI搭載のロボットアニメがきてる!!


まぁ2話にしてこんな落語はだしの人情噺をブッ混むとは驚き!
こういうのは15話くらいのネタだろう。驚いた!
プラモ売らんかなでないストーリーは好感持てるよ!
頑張って欲しい


AIは戦闘補助は出来ても戦術の補助は出来ない機能限界ぽい展開だったかな
少数の無人機との戦闘は圧倒できたのも搭乗者の戦闘を補う方面に情報を強化していたからで搭乗者が戦闘に手慣れたらもっと戦場情報収集をしてサポートするようになるのかなって思ったりと


奥さんが畑仕事やってなかったのは怪我をしていたからなのかAIとかで効率化できているからなのか…
1話の授業風景とか無人戦闘の描写を見るに見るに後者だろうな
農家で専業主婦とかありえんし


space_nissyoku_glass_manいらすとや
ちょっと子供向けアニメのような展開の都合良さは感じましたねbyならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com