
引用:うらみちお兄さん8話より
©久世岳・一迅社/「うらみちお兄さん」製作委員会
1海外在住名無し
本番の数秒前まで心を閉ざしている裏道、そして後ろの着包みで少し恐怖を感じる。
2海外在住名無し
今日も病みすぎていて、途中から笑えなくなってしまった。
3海外在住名無し
ブラックとセラピーが共存するアニメを誰の支持で作ってるんだよw
本番の数秒前まで心を閉ざしている裏道、そして後ろの着包みで少し恐怖を感じる。
2海外在住名無し
今日も病みすぎていて、途中から笑えなくなってしまった。
3海外在住名無し
ブラックとセラピーが共存するアニメを誰の支持で作ってるんだよw
4海外在住名無し
説得の内容が酷すぎるけど、大人の心をえぐるような言動が多いな。

引用:うらみちお兄さん8話より
©久世岳・一迅社/「うらみちお兄さん」製作委員会
5海外在住名無し
この説得されている様子も放送されてるんだよ?
本当にすごいテレビ局だわ。
6海外在住名無し
ウサオの登場が第1話以上にひどいことになってるけどw
これでもNGにならないのか、視聴率すごく良さそうだね。

引用:うらみちお兄さん8話より
©久世岳・一迅社/「うらみちお兄さん」製作委員会
7海外在住名無し
アドリブが上手だなw冬眠して森から追放されるうさぎは始めてだ!
8海外在住名無し
池照のガードだけは鉄壁で行われているな。
でもキャラクターの姿のまま借金するなよw

引用:うらみちお兄さん8話より
©久世岳・一迅社/「うらみちお兄さん」製作委員会
9海外在住名無し
兎原の家賃は結局どうたって処理されたんだろうね。
10海外在住名無し
この作品だけ見ていると、日本人の中に海外へ逃げ出す人も多いのかと思うけどそういうわけでもないんだよね。

引用:うらみちお兄さん8話より
©久世岳・一迅社/「うらみちお兄さん」製作委員会
11海外在住名無し
裏道の腰は致命傷は免れてよかった。歩けなくなる恐れもあるからね。
12海外在住名無し
局長の孫だから優遇しないと解雇するというのは3流の経営者だろ?
子供は横柄だったな。

引用:うらみちお兄さん8話より
©久世岳・一迅社/「うらみちお兄さん」製作委員会
13海外在住名無し
熊谷の長台詞かと思ったら、温かいように見えて辛辣だった。
14海外在住名無し
裏道の脳年齢は確実にストレスで判断力が低下している。
このままでは本当に精神病院かもしれない。

引用:うらみちお兄さん8話より
©久世岳・一迅社/「うらみちお兄さん」製作委員会
15海外在住名無し
テストは受けても風船は断れないか?なんでもらってきたんだ。
16海外在住名無し
お前らキャラ設定は?という言葉に笑ってしまった。
確かに両親は動物だよね。なんでこんなリスクあるのに打ち合わせないんだ?

引用:うらみちお兄さん8話より
©久世岳・一迅社/「うらみちお兄さん」製作委員会
17海外在住名無し
裏道は笑っていたが、父親が逮捕されない日本のおかしさが露呈されているね。
18海外在住名無し
父親を恨まず自分の立場を受け入れ幸せと言える彼の言葉はこの汚れた物語に感動を与えた。

引用:うらみちお兄さん8話より
©久世岳・一迅社/「うらみちお兄さん」製作委員会
19海外在住名無し
日本の平和やマナーはこのような他人を考えることを第一に考えて成立してるの?
20海外在住名無し
今日は日本のことがとても良くわかった。彼らのマナーの教育方法や社会までこの作品を見ればわかる。大学の資料になりそうだねw
☆日本国内の反応もご覧ください
人生の厳しさを笑いに変えてくるのはいつものことですが
お父さんの似顔絵コーナーで台本にない無茶ぶりを振られてしまう
うらみちお兄さんと着ぐるみの二人に爆笑しちゃいました~w
まさかの局長のお孫さんからの無理難題
今回はパパンとトゥギャザーでうさおとくまおがキャラを忘れてガチでお父さんの絵を書いてた所で吹いてお兄さんのお父さんの絵で更に笑っちゃった
今まで以上に社会への毒を吐き散らした回でしたが、そんな中にうらみち先輩の内側を知られる良いエピソードでもありました
![]() | 2体セット うらみちお兄さん ウサオ クマオ ぬいぐるみ XL BIGぬいぐるみ 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (3)
檜原村も東京とーみん、なんちてw寒くなったので冬眠の時季ですかねw
コメントする