
引用:マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第1話より
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
1海外在住名無し
新しいキャラクターが存分に活躍するのではなく、かつての旧シリーズキャラクターであるまどか、ほむら、さやかが1話丸々大暴れしましたね。また新しい技法です。
2海外在住名無し
ほむらもまどかもまだ強くなってない状態の世界線だったな。さやかは上条の事を気にかけず戦っている。
3海外在住名無し
まるで魔法少女まどかマギカ本編のようなストーリだった。
前シーズンではまどかが一切登場しなかったけど、今シーズンは1話目からまどか登場。
旧シリーズ主人公が新シリーズ主人公より早く登場する技法は今までにないね。
4海外在住名無し
ういはおそらくほむらの秘密を知らない。ほむらも神浜市の噂を認知していなかった。
3人をマギアレコードの世界に連れ出すという意味のお話だったようだね。

引用:マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第1話より
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
5海外在住名無し
旧TVシリーズの中盤にういが加入してきたということでいいのかな?
今後はいろは視点かまどか視点どちらを中心に進行するんだろう。
6海外在住名無し
熱量に頼らないエネルギーの確保なら、もっと安全な方法も研究するべきだけどきゅうべえの星では研究していないのか?

引用:マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第1話より
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
7海外在住名無し
さやかはきゅうべえが不死身だということは理解してるのかな?
それとも命を奪うほどの怒りだったのか。
8海外在住名無し
3人が最初から絶望してしまいそうになり、さやかも魔女になってしまうのかと思ったらなんとか踏みとどまっていた。

引用:マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第1話より
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
9海外在住名無し
マギアの世界ではだれも死なないという設定を今回も続けるのかな?
混沌とする演出はまどか本編の演出が色濃かったな。
10海外在住名無し
ほむらは神浜市に行く決意を固めたのは事実だし、劇場版にはつながっていないという世界なの?

引用:マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第1話より
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
11海外在住名無し
まどかを魔女にしないことがほむらの救いだからどんなものでも利用しようというのが本来なんだよね。
12海外在住名無し
パトリシアは本編でもそんなに弱く感じなかったけど、神浜の視点では弱い魔女に分類されてしまうのか。

引用:マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第1話より
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
15海外在住名無し
3人の心がバラバラにならなかったのはマミのリボンが絆を結んでいたため、やはり彼女は素晴らしい魔法少女だ。
16海外在住名無し
いがみ合ってたけどさやかは駆けつけてくれる優しい子だったね。
初めて彼女を見た時はもっと幼く見えたけど、今は違ったな。

引用:マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第1話より
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
17海外在住名無し
さやかがまるでリヴァイのように戦っていた。普通のリボンを立体機動装置のように使う彼女は本当によわい魔法少女なの?
18海外在住名無し
3人の連続攻撃がずっと圧巻だった数分間、ヴァルキリーのミサイルのような弾道の矢を放つまどか、弓をカタパルトにしてさやかまで打ち出す能力があったのか。

引用:マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第1話より
©Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
19海外在住名無し
戦闘シーンだけを見ると、京都アニメーションVSシャフトのような部分があるの?
先に京アニはメイドラゴン1話で素晴らしい戦闘シーンを披露し遅れて始まったシャフトも臨場感あふれるバトルシーンを描いてみせた。
両社はこのまま高めあってほしいものだね。
20海外在住名無し
まどかマギカ第1話面白かったねと書いてしまうような内容に私もビックリです。
明るい部分から暗部に落ち込むのではなく、このエピソードは暗部から明るくなるという王道の演出が視聴者を釘付けにさせたよね。
☆日本国内の反応もごらんください。
マギアレコードって外伝とは銘打ってるけど(アプリゲームの方は実際そうなんだろうけど)、アニメの方はもう実質、まどかマギカの直接的で正当な続編だよね、これ…と2期1話の配信を観てあらためて思うなど。
ようやくマギアレコード2期1話観ました。完全にまどかマギカの続編かと思いました。でもTVアニメまどかマギカの放送から10年。また新たにTVで動くまどか達が観れて感慨深いものがあります。
これサプライズだったんだよね?
マギレコ2期1話が最高だったという噂だけでネタバレ踏まずに見る事できて良かった。
という事でネタバレはしません。まどマギ好きなら絶対満足の1話ですとだけ。
外伝であるマギレコ知らなくても楽しめるし、ここからマギレコに入ってほしい。
いやこれマギレコじゃなくてまどマギじゃん!!しかしこれを待ってた!!まどかやほむほむが活躍するシーンをまた見れるなんて!!「この時間軸ならまどかを救えるかもしれない」その希望がすでにもう不安で仕方なくなるのがまどマギだよねえ。1話がピークになりませんよう
みんな言ってるけどマギレコというよりはまどか☆マギカだった!同窓会みたいになっとるー笑。これを2クールの1話目に持ってくるとは憎い演出!熱すぎるほむらがまだ元気そうで良かった。しかし先が全然読めないな。バッドエンドなのか…幸せになれる世界を期待します!

サプライズ1話本当に劇場版のような力の入れよう、このペースならメイドラゴンと一騎打ちかな?byならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com
![]() | 【メーカー特典あり】 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」 Music Collection 2(メーカー特典:「A4クリアファイル」付)(初回仕様限定盤) 新品価格 |

![]() | マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 アナザーストーリー(2) (まんがタイムKR フォワードコミックス) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (15)
でも、1期がマミvsさやかで終わっていたから不思議ではないのか
いろはさんはしばらく放置プレイかな
そしてシーズン2の感想記事ありがとうございます
1クール2か月ならしょんぼりだ
残りは年末スペシャルだよ!
この世界線だけなら「いろは」どろうけどその他も含めたら違う世界線を経験してるのは、ほむらだから、まどか視点というものはなくほむら視点になる
10周年記念映画はそれのことか!
いや年末に最終回スペシャルを分けて設けてる分、2期の話数が少ないって、7月頭から告知してるけど
この十年間知らずにいたわ。
わざわざ出させなかったから何かもうちょっといいシーンに登場するかと思ったら
まさかここまで大仕掛けにしてくるとは。
アニメ一期ではやらずに、二期の冒頭に移動してきた。上手い構成だと思うけどサプライズとかオリジナルとか前作キャラに頼ったとかではないよ
そうそう、さやかってこういうキャラだよなって
コメントする