
引用ゾンビランドサガ リベンジ第10話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
1海外在住名無し
エキスタリベンジを前にとんでもない事実がマスメディアのスクープによってあきらかにされてしまうなんて。でも、佐賀なら容認されそうだね。
2海外在住名無し
仮に報道されたとしてどこの人間がこんな記事を信用するんだろう?
科学的検証で蘇らせた事実を知らない。
3海外在住名無し
フルーツタルトというポルノグループが野放しなのでフランシュシュも大丈夫だろうw
エキスタリベンジを前にとんでもない事実がマスメディアのスクープによってあきらかにされてしまうなんて。でも、佐賀なら容認されそうだね。
2海外在住名無し
仮に報道されたとしてどこの人間がこんな記事を信用するんだろう?
科学的検証で蘇らせた事実を知らない。
3海外在住名無し
フルーツタルトというポルノグループが野放しなのでフランシュシュも大丈夫だろうw
4海外在住名無し
ここで一旦前回のエキスタ回想に入り、シーズン1終了直後のフランシュシュに戻ることになった。シーズン1のラストだから絶好調だね!

引用ゾンビランドサガ リベンジ第10話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
5海外在住名無し
シーズン1終了直後の彼女らなら、上昇ムードがあったと思うけど2万人規模のライブは時期が早かった。佐賀県の人口を考えると計算でわからないかな?
6海外在住名無し
シーズン2Blu-ray1巻のジャケットメンバー、実年齢は大人組の夜集会。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第10話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
7海外在住名無し
ゾンビだから実感年齢は当時のままなのかな?死んでいた時間は成長しないけどアンバランスにならないのかな?
8海外在住名無し
幸太郎が精神崩壊するとは思わなかった。ここからシーズン2第一話へつながっていくんだなw

引用ゾンビランドサガ リベンジ第10話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
9海外在住名無し
このあと1年間も廃人を続けるというのはよくアルコールで死ななかったな。
10海外在住名無し
メンバーの幸太郎に対する依存度が高かったんだね。
でも肌の塗装まで依存していたようだ。水着の時は幸太郎が全身塗装してたのか。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第10話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
11海外在住名無し
タエちゃんはみんなが落ち込んでいる時に少し正気にもどるのかな。
それはとても大きな1歩だった。
12海外在住名無し
勢いで開いたエキスたと違い、エキスタに向けたプロセスを踏むので作戦を立てていくようだ。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第10話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
13海外在住名無し
前回の喜一を見ていると幸太郎はやっぱり子孫なんだろうなと思ってしまう。
14海外在住名無し
前話が佐賀の乱を交えた現実味に近い物語だと思ったら、今回は呪いという部分が出てくるファンタジー要素が強い。ただ佐賀に呪いがかけられていたとは

引用ゾンビランドサガ リベンジ第10話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
15海外在住名無し
佐賀の呪いと佐賀を守る天使だったのか・・・・急に設定がおかしくなってきた。
16海外在住名無し
雨の降る地域にすんでいないと、街が沈んでしまうほどの雨というのは信じられないよ。
九州はよく雨がふるらしい。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第10話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
17海外在住名無し
九州のもっと南側はニュースで沈んでいるのを見たことがある。佐賀も豪雨に悩まされていたんだね。
18海外在住名無し
彼女らは何故避難していなかったのでしょうか?
佐賀は避難指示でないの?

引用ゾンビランドサガ リベンジ第10話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
19海外在住名無し
スクープデータを抹消するため、佐賀十の電源が喪失するとは思わなかった。
20海外在住名無し
今回のお話はパパラッチとの対決がメインかと思ったけど、意外と幸太郎が覚悟を決めるまでが描かれてたな。
☆日本国内の反応も御覧ください
オーラスの前に情報を整理してきたか。単純に積み上げるよりもその方が最高到達点が高くなるという算段だろう。1期からちょっと開いちゃってるからね。悪くない手だ。
10話にしてやっとゾンサガらしくなってきたと感じた。あまりに突拍子もなさすぎて。でも本当はこういうのが観たかったのかもしれない。
覆し難いものに抗う力は絶対的な強さではなく、そこに新たな息吹を込める意思にこそある。徐福の話からすればさくら達の死因はけして偶然ではないが、そうだとしても彼女達の死そのものは覆りはしない。
駅スタは何と愛の事故死現場であり真の意味でリベンジはまだ果たせてないのに不穏な気配。ゾンビィ達は持ってないのか。
先週までの過去編が良かったから、流れをぶった切られたら嫌だなーとか思ってたけど、まさかここで1期と2期を繋いでくるとは。上手いなぁ。しかしイカ男はなんだったんだ…まさかあれが呪い?

佐賀中を巻き込む大事になってきたbyならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com
![]() | ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.2 [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | ゾンビランドサガ サガ懐古浪漫編 (サイコミ×裏少年サンデーコミックス) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (7)
早く次回が見たくて仕方がない。
巽が酒浸りになってたのは2019年3月8日のEFSライブ爆死の夜から2019年4月27日のGEILS復活ライブまでの約1ヶ月半
10話はけっこう長い時間を扱ってるから混乱する人もいる
しかし過去佐賀の話が思ったより長くなって尺が足りなくなったに違いない
おいw
まあそう言いたくなるのも分かるがw
大古場さんの中立であろうとする記者の立場としてあんな挑発的ないい方したけど、頭では一切全く理解できなくても感情では幸太郎の行動をわかってそうな気がするんだよな。若くして夢絶たれてしまった少女たち(&少年)の無念を晴らしたいっていう
この対立の図式、幸太郎と喜一・大古場さんと伊藤が血縁関係という設定だったらうれしいな
サガ消滅の危機、ゾンビランドサガ・シンギュラポイントかw
自分達だけじゃなくサガを物理的に救っちゃうの、リベンジってレベルじゃねえなw
コメントする