
引用ゾンビランドサガ リベンジ第4話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
1海外在住名無し
リリィ可愛かった!即興のステップで観客を酔わせる天才だな。
2海外在住名無し
つまり順番が前後していれば、ライトは完全に敗北していたということだね。
3海外在住名無し
ライトのリリィの間に何分間隔があったのか?そこが気になるところだね。
数分間の間にリリィができる行動じゃない。また周囲の対応もよくここまでできるなw
4海外在住名無し
アメリカズ・ゴット・タレントのオマージュが佐賀で開催されるとは思わなかったな。
日本でも人気が高い番組なんだね。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第4話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
5海外在住名無し
リリィの行動力がいきなり最大値を更新した。オーディション番組は幸太郎の範疇外だったのかな?
6海外在住名無し
このシステム、地域によって出場規制しないと結局一部の優勝候補が戦略として利用されるだけなんだよね。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第4話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
7海外在住名無し
オーディション収録中に殺人事件が発生しなくてよかったねw
8海外在住名無し
幸太郎の辛すぎる演技は、一見放送禁止に見えますがこれはリリィのためにハードルをあげた行動な計算だったんだよね。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第4話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
9海外在住名無し
アイのソロ活動時は全国露出を嫌ってたけど、今回のリリィはスルーしていたな。
10海外在住名無し
落語は聞いたことが無いけど、笑い座りながら芝居するコメディなんだよね。
ダンスが多い中でちょっとインパクトに欠けると思ったけど、これで予選を突破するのか。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第4話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
11海外在住名無し
人を笑わせるコメディかと思ったら、人を泣かせる落語もあるんだな。
この日本独自の演目に私はとても興味がわきました。
12海外在住名無し
ジャグリングの失敗で会場を一つにさせるライトのテクニックは中々のものだった。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第4話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
13海外在住名無し
失敗の後のやり直し、この方法で彼は会場を味方につける素晴らしい戦法を編み出した。
失敗がワザと本当だったかは定かではないが、その後のリカバーでより多くの味方をつけることに成功した。
14海外在住名無し
未来を見据えるライトと今を輝くリリィの差は現実的な表現だった。
毎回、善と悪に別れずに考えさせられることが続くね。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第4話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
15海外在住名無し
生者と死者の対比が今回も顕著に演出されている。
ただリリィには永遠があるんだよ。
16海外在住名無し
同じ曲のアレンジと元曲が勝負することは中々めずらしい。
しかもリリィアレンジを数分で完成させるなんて。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第4話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
17海外在住名無し
この即興に答える優秀なバックバンドに最もな称賛を送りたい。
18海外在住名無し
リリィちゃんが男らしいw
ライトに惚れられそう

引用ゾンビランドサガ リベンジ第4話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
19海外在住名無し
東京へ行けないリリィの無言の笑顔がちょっと悲しかった。
でも、ライトをもう一歩成長させてくれたんだよ。
20海外在住名無し
6号ダンスがこの後ネットでヒットし、多くの人がブームに乗った。この大成功はある意味今回のエピソードが大きな飛躍になるということだ。
☆日本国内の反応も御覧ください
生者と死者、未来を見る者と今を生きる者。スポットライトの内と外の対比に切なさを見つつ、2人の握手は固かった
相棒のエレキを壊され、Pとしての立場を奪われ、ムツゴロウの真似をするしかなかった幸太郎はん…切ないで…ありんす…
リリィは全国ネットの番組に出ることに、ライバルの天才子役ライトの声はコナン君かよ、裏表ありすぎなんだよバーローw
決勝で歌おうとした曲が被るけど、スキャットマンアレンジは最高でした!
「リリィはパピーとテレビで笑ったり泣いたりするのが好き」
って1期8話のリリィちゃんのセリフ。
今回の落語の中でしっかり笑いと涙を入れてきてるのが良いよね…
1期、テレビでパピーと一緒に見た"芸能"、落語はそんな思い出の1部なのかな
今回はライバル役の大空ライトがいい味出してました
最初はただの嫌なやつと思わせておいて
実は夢があり 実力と色んな計算も出来る
パフォーマンスのミスはわざとだと思います
![]() | 【Amazon.co.jp限定】大河よ共に泣いてくれ/Nope!!!!!(特典:メガジャケット) 新品価格 |

![]() | ゾンビランドサガ サガ懐古浪漫編 (サイコミ×裏少年サンデーコミックス) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (7)
個人的には、リリィもライトも実力でこうなった。の方が素直に嬉しい。
そういう人間は警戒されたり嫌厭されて仕事がし難くなる。
ムツゴロウは幸太郎も何か思うところがあって、自分の殻を破ろうとしたのかもしれない。
意外に営業の仕事中は常識人だし。
日本のアイドルなんて特に未成熟、成長するまでの期間限定だからこそってのがあるからなあ。
自らゾンビィ卒業すんじゃねえのか?絶対普通の女の子には戻れねえけどもw
コメントする