
引用ゾンビランドサガ リベンジ第3話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
1海外在住名無し
純子のギターソロ落ち着いた曲で素敵だったな。
少しレトロ調に作られているところが芸が細かい。
2海外在住名無し
純子の歌声は思ったより低いんだな。
彼女の役の女優はくまクマ熊ベアーでも同じ感じを持った。
3海外在住名無し
日本のレトロアニメは屋根に登ってギターを引くシーンがあるよねw
最近でもやってるのはカラ松か純子くらいだろう。
純子のギターソロ落ち着いた曲で素敵だったな。
少しレトロ調に作られているところが芸が細かい。
2海外在住名無し
純子の歌声は思ったより低いんだな。
彼女の役の女優はくまクマ熊ベアーでも同じ感じを持った。
3海外在住名無し
日本のレトロアニメは屋根に登ってギターを引くシーンがあるよねw
最近でもやってるのはカラ松か純子くらいだろう。
4海外在住名無し
愛ちゃんアイアンフリルしっかりチェックしていいねも投票している。
個人的には戻りたい思いは少しあるんだろうね。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第3話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
5海外在住名無し
愛ちゃんへの依存はみんな強かったんだな。まさかタエまで選択する事を愛に依存していたとはw
6海外在住名無し
照準マークが完全にFPSだろw
クオリティはマインクラフトだねw

引用ゾンビランドサガ リベンジ第3話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
7海外在住名無し
ハートマン軍曹を演じたロナルド・リー・アーメイは元アメリカ軍海兵隊でベトナム戦争にも従軍しました。彼のパロディが海を超えて日本でも愛されている。これは彼の演技を世界中が評価している証ですね。
8海外在住名無し
season1終盤に愛の正体を疑い始めたパパラッチは、ついにスクープをものにしょうとしている。今回のサガは報道の自由についてもこの後問題提起していくのだ。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第3話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
9海外在住名無し
愛ちゃんがブロ子みたいな仕事に駆り出されていて笑ってしまった。
佐賀県内ならどんな仕事でもこなすというのが幸太郎のスタンスだな。
逆に県外だと何億つまれても仕事を取らない。
10海外在住名無し
純子はトップアイドル目指すのになんで弟子入りしてるんだw
ひどい人形を作っていた。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第3話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
11海外在住名無し
純子は相手を思いやり過ぎているというのが問題だ。
ただ愛のような人物を目指すのは間違っているのかもね。
12海外在住名無し
純子はPCスキルを向上させられないのかな?
ずっと触っていなかったのか。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第3話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
13海外在住名無し
純子のキーボード不慣れに使っているのは可愛い。パソコンがルーキーの時代にこういうタイピングをしていた。
14海外在住名無し
サキのマントは意味があるんだろうか?
リリィ以外の楽器を使わないのはインパクトある。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第3話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
15海外在住名無し
純子の溜め込みメンタルは、リーダータイプではない。ソロでこそ彼女の魅力は見いだされてるのか。
16海外在住名無し
いいシーンなんだけど、さくらのドッキングシーンで台無しだね。
でもすべてのヒロインに寄り添える彼女は素晴らしい女性です。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第3話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
17海外在住名無し
死体とはいえ落下すれば骨折とか骨が飛び出したりするんじゃないのか?
18海外在住名無し
先代メンバーと知らずアイアンフリルに加入させようとする詩織、ただ愛としては複雑な思いが残っている。

引用ゾンビランドサガ リベンジ第3話より
©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会
19海外在住名無し
このシーンもっとも辛いのは純子であり、彼女は疑心暗鬼になりやすいので次回持越しとなった。また頭からきのこをはやしてしまうのか。
20海外在住名無し
東京から見た率直な佐賀への評価、決して批評ではなく正論であった。
☆日本国内の反応もごらんください
この、普段の喋りと歌うときのイケボ。
これもいわゆる「ギャップ萌え」のひとつなのだろうなぁ
PC日本語入力で「ふえぇ」ってなっちゃう純子ちゃん可愛い。
背景の担当はサザエさんOPと同じ株式会社草薙なのね。
オープニングから最高で、今シーズンも楽しませてもらえそうです。
みんな好きだけど、僕は純子ちゃんだな。
純子ちゃんは愛ちゃんの次にキャリアあるけどそれはあくまでもソロでの話であって、あんな多人数を纏めるのって個人の技量に左右されるから難しいよなぁ
アイアンフリルとの対決を3話4話に持ってくるなんて意表つかれました。来週がとにかく楽しみです。純子の歌も良かった。まさに伝説級の凄み。ところで愛ちゃん原付き乗ってるけど免許はどうしたの?偽の戸籍とか作ったの?
ライバル。仲間。憧れ。アイドルの矜持。アイドルアニメとしての王道展開にちょいちょい挟まれるシュールなゾンビィギャグ。純子ちゃんのシリアスで真面目な台詞がまるで頭に入らないが、これこそが他のアイドルアニメにはないゾンビランドサガだけの魅力
いらすとや
愛ちゃんを欠いて次回はライブか、あっというまの30分やねbyならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com
純子ちゃんは愛ちゃんの次にキャリアあるけどそれはあくまでもソロでの話であって、あんな多人数を纏めるのって個人の技量に左右されるから難しいよなぁ
アイアンフリルとの対決を3話4話に持ってくるなんて意表つかれました。来週がとにかく楽しみです。純子の歌も良かった。まさに伝説級の凄み。ところで愛ちゃん原付き乗ってるけど免許はどうしたの?偽の戸籍とか作ったの?
ライバル。仲間。憧れ。アイドルの矜持。アイドルアニメとしての王道展開にちょいちょい挟まれるシュールなゾンビィギャグ。純子ちゃんのシリアスで真面目な台詞がまるで頭に入らないが、これこそが他のアイドルアニメにはないゾンビランドサガだけの魅力

愛ちゃんを欠いて次回はライブか、あっというまの30分やねbyならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com
![]() | ゾンビランドサガ リベンジ SAGA.1 [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | ゾンビランドサガ リベンジ マウスパッド かわいい おしゃれ 防水 滑り止め 水洗い 耐久性が良い ゴムパッド TCG万能 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (18)
引き抜きは実際無理だろう。でもそれを納得させるためにもフランシュシュは頑張らんとね
あれ多分歌詞的にフルメタルジャケットをパロったファミコンウォーズのCMのさらにパロなんだよな…
まんたんウェブの監督と演出インタビュー記事で監督が言ってたけど、今回ネタが古すぎて収録でわかってたの宮野だけだったってw
PC9801がでるもっと前の世代じゃないのか
ジュンコの考え方が80年代でも前半のアイドルの考え方だからね、後半なら80年代でもファンとの垣根が崩れかけていたから、その頃ならパソコンはまだほとんど無かった。
なるほどー
日本のレトロアニメは屋根に登ってギターを引くシーンがあるよねw
まぁ時間ですよのパロなんだけど犬神家並みに日本人なら誰でも知ってるネタだしな
ウマ娘でも探偵物語ネタがあったりそういうアニメ以外の知識も必要なんだよ
こっちの 「時間ですよ」 は時代を表しているから意味あるんだろうけど、ウマ娘の 「探偵物語」 は何にも引っかかってない監督のセンスのない嗜好じゃね。いらね。
あれは、監督のせいというより脚本のせいではないかい?
ラスト3話の話の質があきらかに低下、ペラくなったし。
この脚本家さんが第二話を担当したらレースを観戦する主人公の葛藤のシーンがもっと幼稚になったと思うよ。
その逆もしかり。第12話を第二話の脚本家が担当した場合、もっと良くなったと思う。
(俳優馬券と言われたらしい)のが元ですね。
ちゃんとテイオー達が走った時代を反映してますよ。
このままでは、アイアンフリルを超えるどころか二番煎じになってしまう。
しかもその事に、愛も含めてメンバーは誰も気付いていない。
という危機感も幸太郎は感じているのでは、と観ながら想像した。
ジュンコくらい世代だと通販番組出てるか、引退してたら普通におばあちゃんやろ?w
ダンスとか、ぶっちゃけなんやねんそれダルって思ってそうw
コメントする