
引用:Reゼロから始める異世界生活season2.23話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
1海外在住名無し
ラムの恋する顔が最高にきれいだった。彼女は本当に鬼なのか?
2海外在住名無し
ラムは爆炎の中に消えた・・・・スバル最高の作戦に犠牲者は避けられないのか。
3海外在住名無し
パックとラムのコンビは割と厄介なんだろう。ラムの戦闘時間は短いから、パックの立ち回りは相当うまいだろう。
4海外在住名無し
スバル、空気密度の計算もせずにバカをやってしまうなんて23話唯一のコメディになってしまったw

引用:Reゼロから始める異世界生活season2.23話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
5海外在住名無し
小麦粉では威力が低すぎて魔獣は倒せないと思う。破壊力の高い粉塵爆発は石炭炭鉱などでおこるんだ。
6海外在住名無し
レムはまた希望を届けに戻ってきてくれた!
幸せな未来のためにはレムの復活は必要不可欠だよ。

引用:Reゼロから始める異世界生活season2.23話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
7海外在住名無し
スバルの見てきた世界をただみせただけのような気もする。
エキドナが分析したスバルの記憶から取り出した未来だろう。
8海外在住名無し
本物のミネルヴァじゃないかもしれない。カーミラかな?
ただミネルヴァのセリフが母親ぽかった。

引用:Reゼロから始める異世界生活season2.23話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
9海外在住名無し
憤怒にしては優しすぎる!ニセモノだ!
エキドナはどこに隠れてしまったんだろう。
10海外在住名無し
ここまで長い道のりだったね。結界を砕くのに途方も無い時間が流れていたんだろうね。

引用:Reゼロから始める異世界生活season2.23話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
11海外在住名無し
外が猛吹雪になっているということは兎との最終決戦も残存勢力で戦うのか・・・・
12海外在住名無し
メイリィが結構エルザの足を引っ張った。フレデリカがメイリィを救ったのは、エルザが一瞬止まった事への返礼か?

引用:Reゼロから始める異世界生活season2.23話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
13海外在住名無し
商品を盗まれ犯人に殺された間抜けな店主がエルザを覚醒させてしまった。
もともと彼女に殺人は罪という感覚もなかったんだろう。
14海外在住名無し
ガーフはラムを愛し、エルザはガーフを愛する。岩豚の死体に潰されたけど不死身なら今度はガーフのために味方になるかもな。

引用:Reゼロから始める異世界生活season2.23話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
15海外在住名無し
殺し合いの最後にまるでセックスのような演出を入れたのは今後になにかつながっていくのだろう。
16海外在住名無し
パック接戦なのにとても楽しそうに戦ってるなw
ロズワールが冷静を失ったことで一気に形勢が逆転している。

引用:Reゼロから始める異世界生活season2.23話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
17海外在住名無し
ロズワールがチェリーだったことが大きな敗因じゃないかw
18海外在住名無し
昔の女の本を燃やしてしまう。中々強硬な解決策だった。
ラムは少しだけ残った角をこの瞬間のために温存していたんだな。

引用:Reゼロから始める異世界生活season2.23話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
19海外在住名無し
ラムは死んでいない!パックがあっけなく消し去られすぎている。
心臓を貫かれる覚悟で本を守るべきだったな。
20海外在住名無し
スバルの降伏勧告を受け入れていればここまでの損失は被らなかった。
再起不能なダメージを与えられたな。
☆日本国内の反応はこちらです。
エルザにとって血と臓物は初めて得たぬくもりで幸福,辛い過去が知れた,死ぬまで殺せば死ぬ!それ以上に熱いガーフに殺られ,こちらもゾクゾクしたよ..憤怒の魔女ってまさかエミリアの母!?EMTがエキドナと認識しないのは顔が違うか記憶が無いか,ロズっちが恋したエキドナの顔かも,ラムは天晴れ!
ガーフィールの死闘。
そして何よりもラムが…辛すぎる。。
毎週毎週こんなに泣いてしまうアニメはリゼロしかないわ。
リゼロの演出神すぎん?? 映画かよ。
臓物なんかより、そのあとのラムとロズワールの話しのほうがよっぽど…じゃねぇか! ふざけるな!
いらすとや
今季はどのアニメも気合入っとるやんbyならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com
いずれ来る災厄・・・何も言えない(理解不能)
ガーフvsエルザ・・・何も言えない(圧倒)
ラム&パックvsロズワール・・・何も言えない(感動)
何も言えないけど、これだけは言える。THE・神回。
リゼロの演出神すぎん?? 映画かよ。
臓物なんかより、そのあとのラムとロズワールの話しのほうがよっぽど…じゃねぇか! ふざけるな!

今季はどのアニメも気合入っとるやんbyならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com
![]() | TVアニメ「 Re:ゼロから始める異世界生活 」キャラクターソングアルバム 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (10)
テレビSPとはいえルパン三世の次元ですらやった事ある程に結構古い勘違いネタなんだよね、小麦粉粉塵爆発って
子供の頃にそんなに上手くは行かないよ、と知った時はガッカリしたなぁ
そういう意味だったんか
昇天と言うダブルミーニングじゃないのか・・・
小麦粉での粉塵爆発を有名にしたのは、漫画「パイナップルARMY」辺りかな?
元マフィアの神父が追っ手を撃退するために使った回と、主人公が忍法微塵隠れと称して使った回の2回。
>憤怒にしては優しすぎる!ニセモノだ!
怠惰担当の司教が勤勉なんだから、憤怒の魔女が優しい事もあり得るっしょ。
声優の本気って感じの回だったな
コメントする