Reゼロ18-1
引用:Reゼロから始める異世界生活season2.18話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会



1海外在住名無し
ジュースは魔女教司教なのに、レグルスより下の存在だったのか。



2海外在住名無し

エミリアの肉親が次々とやられていく私にとって見ていて辛い時間だった。



3海外在住名無し
この物語の途中経過は絶望しか無いのか・・・・・


4海外在住名無し
リューバーとシーバーという区分は流石に乱暴だろうw

Reゼロ18-2

引用:Reゼロから始める異世界生活season2.18話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会



5海外在住名無し
中ではエミリアの過去、外では聖域の過去が共に語られる。
同時進行することで、この章の真の目的が明らかになるんだろう。



6海外在住名無し
特別な存在は他人を見下すためにあるものではないという名言、エキドナの言葉とは思えない。
Reゼロ18-3
引用:Reゼロから始める異世界生活season2.18話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会


7海外在住名無し
今回のReゼロは、親子のというテーマで行われているの?
ずいぶんと親子が登場するね。



8海外在住名無し
リューズとベティが仲良しだったという真実が明らかになる。
途中からうまくリューズがベティをコントロールしていたな。
Reゼロ18-4
引用:Reゼロから始める異世界生活season2.18話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会




9海外在住名無し
二人の日常がとても微笑ましかった。少女時代のリューズさんはすごく斬新に見えたねw




10海外在住名無し
レグルスを従えてくるパンドラの凄まじさはいるだけで伝わった。
七つの大罪がモデルなので魔女は7人だと思ったんだけどね。

Reゼロ18-5
引用:Reゼロから始める異世界生活season2.18話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会



11海外在住名無し
怠惰の魔女因子を取り込むことは、ジュースにとって死を意味する。
それでも魔女因子を預けられていた意味はこの時のためか。



12海外在住名無し

試練なのにエキドナはけっこうアドバイスを送ってる。
エミリアの記憶が途切れるのを防ぐためアドバイスしたのか、ジュースの最後をみせないために場を転換させたのか色々考察できる。
Reゼロ18-6

引用:Reゼロから始める異世界生活season2.18話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会


13海外在住名無し
エミリアとフォルトナの別れはわかっていたけど、やはり辛いな。
でも彼女はジュースを愛すること女であることを選んだとも言える。



14海外在住名無し
言い方は悪いけど、エミリアよりジュースを選んだ部分はある。
ただ、エミリアを守ることを放棄したわけではない。彼女自身の限界まで考えた末のことだったんだろう。

Reゼロ18-7
引用:Reゼロから始める異世界生活season2.18話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会




15海外在住名無し
すでに防衛線も崩壊してたから、アーチに託して脱出することになったんだろう。
ただ、ニコ・ロビンのエピソードと酷似した部分が多いことは指摘しなくてはならない。




16海外在住名無し
アーチもフェルトなに恋をしてたんだろう。そしてエミリアも愛していた。
Reゼロ18-8
引用:Reゼロから始める異世界生活season2.18話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会



17海外在住名無し
ペテルギウスと同じくアーチも姿を変えてエミリアを見守る存在になったんだろう。



18海外在住名無し
パンドラの恐怖は、死に戻りではなく現実の書き換え。
この先スバルの最大の敵になる魔女じゃないか?ただエキドナは彼女について詳しく語らなかった。
Reゼロ18-9
引用:Reゼロから始める異世界生活season2.18話より
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会



19海外在住名無し
レグルスの倒され方がコメディに近い、そして司教が魔女に対して忠誠心が低かった。
しかし、パンドラは彼を処刑しない。冷静であり最も残忍な敵だった。



20海外在住名無し
私の中で現在、パンドラに勝てるキャラクターを探したけど上条当麻いがいに適任者が見つからなかった。


☆日本国内の反応もご覧ください


聖域以前に エキドナ ベア子 メイエル ロズワールに深い関わりが!?
レグルスと虚飾の魔女パンドラからロリリアを守る為フォルトナとジュースが立ち向かう!ロリリアどうなるんだ?


聖域の成り立ちとエミリアの過去を描く回。パンドラとレグルスの襲来により、フォルトナ・ジュースと離別したエミリア。ペテルギウスを見る目が変わったし、松岡さんの演技素晴らしかった。次回やばそうだな。


パンドラはまさかの釘宮さんですか、結構意外だった。過去のエキドナの顔を出してないのは意図的な演出ですね。ジュースがあれだけの覚悟を持ってエミリア母子を守ろうとしていたのに3章では殺そうとしてるんだから何度見てもキツくなる展開だ。


この人間関係の数々どうなってんだ。ベア子はドナちゃんをああ呼ぶしロズっちは何代か前だしペーちゃんなんでああなった?だし。ここから氷結の絆にどう繋がるのか想像もつかない…。フォルトナ母様との別れには泣いた。


聖域の中と外で並走する過去の情報量。
リューズさんから語られる聖域の本当の存在理由がまたエミリアの試練と繋がりそう。  
其々の愛の形、エミリアを守る為の自己犠牲に母様との別れ、パンドラの圧倒的な絶望感!事象の書き換えでも出来るのかな。



space_nissyoku_glass_manいらすとや
結論は愛ということでまとまったけど、周りの話を固めてくるね。byならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com



ねんどろいど Re ゼロから始める異世界生活 ベアトリス ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 再販分

新品価格
¥4,950から
(2021/2/4 23:57時点)

グッドスマイルカンパニー ねんどろいど Re:ゼロから始める異世界生活 エキドナ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア G12231

新品価格
¥4,600から
(2021/2/4 23:58時点)