おそ松さん3-1
引用:おそ松さんseason3第3話より
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
1海外在住名無し
地獄を見たような裏切りだ。
もう少しファンタジーしてほしかったな。



2海外在住名無し
マジヘラという言葉を一美ちゃんの可愛さで忘れさせてとても残忍がシーンが放映された。



3海外在住名無し
これは残酷表現としてまた新しい魔法少女の伝説が生まれますね。
まどかを超える物語をおそ松さんで見ることになるとは思わなかった。



4海外在住名無し 
トド松の声優さんはこのままレギュラー化するのかな?
デフォルメされたキャラデザインがひどすぎると思うけど。
おそ松さん3-2
引用:おそ松さんseason3第3話より
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会


5海外在住名無し
楽天家のおそ松が泣いて逃げ出すような展開を誰も予想できません。
聖澤庄之助は元主人公だったのにセリフ無しかw



6海外在住名無し
AI編はまだ続くのか、おそ松さんらしくないから次回あたりでしっかり完結させてほしい。
おそ松さん3-3
引用:おそ松さんseason3第3話より
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会

7海外在住名無し
もしかしてAパートはずっとAI編で、社会にAIの怖さを訴え続けるのかな?
Bパートはしっかりふざけるみたいだけど。



8海外在住名無し
昔はジョークとして許されていたものも、今では許されなくなってる。
息苦しい世の中を表現してるよね。
おそ松さん3-4
引用:おそ松さんseason3第3話より
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会



9海外在住名無し
今回スタッフは、おそ松さんを通して差別問題という部分に社会的なメッセージを入れようとしていないかな?



10海外在住名無し
はた坊は、旗を抜くと死んじゃうという設定があると効いたけど
それはデマなのかな?
おそ松さん3-5
引用:おそ松さんseason3第3話より
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会


11海外在住名無し
個性を重視したファッションスタイルと説明してあげればよかったのではないかな?



12海外在住名無し
デカパンの行いも世界中に発信されてしまう時代がやってきた。
そして、常識によって個性は攻撃されてしまう。
おそ松さん3-6
引用:おそ松さんseason3第3話より
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会



13海外在住名無し
イヤミのみ扱いが悪くないかなw
まあイヤミとしてはこの方がいいのかな。



14海外在住名無し
悪魔のいけにえwww70年代の古い映画をチョイスするね。
おそ松さん3-7
引用:おそ松さんseason3第3話より
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会


15海外在住名無し
トト子の設定は、日本人女性の性格を面白く具現化してるだけなんだよね。



16海外在住名無し
マジヘラとはサイコパスということでOKなのか。
魔法少女と油断させられてハンニバルを見せられた気分だ。
おそ松さん3-8
引用:おそ松さんseason3第3話より
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会



17海外在住名無し
キャラクターデザインを完全に刷新してまでやることだったのかw



18海外在住名無し
まさか全員サイコパスに殺されてしまうとは思わなかった。
次回はどんなお話になるんだろうね。
おそ松さん3-9
引用:おそ松さんseason3第3話より
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会



19海外在住名無し
今回のおそ松さんについていけないのは、日本人ではないからですか?



20海外在住名無し
橋本にゃーとトト子のアイドルグループが次回誕生するみたいだよ。


☆日本国内の反応もごらんください

待っておそ松さん3話見たけど、マジカルイッチの主題歌、五條真由美さんじゃん!!!!五條真由美さんじゃん!!!!!!プリキュアの主題歌歌ってる人だぞオイ!いいのかこんな所に呼んで!!!!??


録り貯めたおそ松さん、2~3話まとめて消化!何見せられてねん…な雰囲気、やっぱクセになる~。マジヘライッチちゃんマジバイオレンスw
AIコンビから言われてみると、確かに脇役ってハタ坊の頭といい、ダヨーンの吸引といい、デカパンの全裸といいヘンなキャラばかりだと改めて気づかされる…。


おそ松さん3話、Aパートは先週のAIの話の続きなのはいいとして、Bパート、初見さんは何アニメかわからなくなるやつ(笑)
イッチーが一松なのは声でわかったからメンヘラなのは予想ついたけどエグい
マジヘラは「マジでメンヘラ」の略だったかー


おそ松さん3期の3話を挟みつつ。
イヤミとトト子ちゃんの扱いが、さすが3期目という感じだし(いや、視聴者を置いてくという意味では1期目からそうだったか??)、後半に入る謎世界、スタッフが好き勝手やってる感あって好き



おそ松さん三期3話観た。元は昭和のキャラクターだから理由や意味を聞かれる反応に困るのは笑った。慣れ親しんでるからそういうもんだと思ってたけど確かに初見だと衝撃だわね。マジヘライッチーのテーマ、五條真由美さんだったよ。


space_nissyoku_glass_manいらすとや
今回も風刺画的な要素いれつつ、魔法少女のおふざけに挑戦byならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com


Max Charm Faces ~彼女は最高!!!!!!~

新品価格
¥1,650から
(2020/11/1 03:15時点)

「えいがのおそ松さん」アニメコミック

新品価格
¥2,178から
(2020/11/1 03:16時点)