ていぼう11-6
引用:放課後ていぼう日誌第十一話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部


1海外在住名無し
最近夏美ちゃんがLOというあだ名がついているらしい。
ヒナちゃんと同い年なのにね。



2海外在住名無し
ユウキのような女は男と付き合いだしてから甘えた部分を出すものなんだよね。



3海外在住名無し
もうていぼう部ともお別れの季節か、寂しいね。

4海外在住名無し 
磯臭いとはどういうものなのだろう?海の香りとは違うのかな?
棘があり危険な魚なのになぜ食べようと考えたのだろう。
ていぼう11-1
引用:放課後ていぼう日誌第十一話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部



5海外在住名無し
毒針を有しているがゆえに調理の技術が問われる魚なんだろうね。



6海外在住名無し
美しくすんだ身は、たしかに美味しそう。
加工して流通させないのかな?
ていぼう11-2
引用:放課後ていぼう日誌第十一話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部


7海外在住名無し
夏美ちゃんのペロペロキャンディという表現は、このキャンディーのためにも良くない。



8海外在住名無し
普通こういう虫を怖がるものだけど、この二人はすごいな。
ゴカイという虫は自然界でも生息してるようだが見たことないな。
ていぼう11-3
引用:放課後ていぼう日誌第十一話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部


9海外在住名無し
ヒナちゃんに虫のチーズを食べさせてみたくなった。



10海外在住名無し
こういうフレンドリーなお店があると、初心者も心強いね。
タコひげやの親父の力量もすげえよ。
ていぼう11-4
引用:放課後ていぼう日誌第十一話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部


11海外在住名無し
ワームを用意してくれるのは優しい。虫触る訓練は今後やるのだろう。



12海外在住名無し
部費があるとはいえ、この年代の女の子にはお金がかかる趣味だよ。
アルバイトはしないのだろうか。
ていぼう11-5
引用:放課後ていぼう日誌第十一話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部



13海外在住名無し
仕掛けの図を見たけど、どうやってもグシャグシャに絡みそうだった。



14海外在住名無し
虫釣りチームは幸先がいいスタートだったね。
難易度の高い釣りだと思うけど。
ていぼう11-7
引用:放課後ていぼう日誌第十一話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部


15海外在住名無し
よく考えたら虫を食べさせた魚を食べるんだよね。



16海外在住名無し
ユウキが与えた試練、それはヒナにオリジナリティを持ってほしいということ。
ヒナが気がつけなかったな。
ていぼう11-8
引用:放課後ていぼう日誌第十一話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部


17海外在住名無し
夏美ちゃんがそわそわしてる姿がたまらないな。ヒナちゃんを絶望させないように頑張ってくれていたんだ。



18海外在住名無し
ヒントを見つける試練も、今はyoutubeやGoogleが活躍してしまう時代なんだね。
ていぼう11-9
引用:放課後ていぼう日誌第十一話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部



19海外在住名無し
インターネットが無かった頃は、伝承や書籍がこういうピンチを打開するところだったんだろう。



20海外在住名無し
次回はヒナちゃんの反撃を期待したいね。キスをたくさん釣っていこう。

space_nissyoku_glass_manいらすとや

アイゴの刺し身食べてみたいねbyならはし
今回の記事はyoutube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com


放課後ていぼう日誌「帆高夏海」じゃんこれアクリルスタンド

新品価格
¥1,100から
(2020/9/17 01:38時点)

放課後ていぼう日誌 オモテウラァクリル 陽渚&真のお料理がんばるぞっ!

新品価格
¥1,320から
(2020/9/17 01:39時点)