ていぼう8-1
引用:放課後ていぼう日誌第8話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部

1海外在住名無し
ヒナちゃんは釣れるようになる前が可愛かったなw



2海外在住名無し
今回の制服は前回の制服よりキュートなデザインだね。
この学校は、生徒にたくさん制服を着せているのかな?



3海外在住名無し
今日の釣りは、誰にでも簡単にできそうだったね。
スリルとエキサイトは実際どうだかわからないけどなw




4海外在住名無し
医薬品など気配りしないといけない医務室に、野外で使う釣り道具があることは衛生面で警告を受けないのかな?

ていぼう8-2
引用:放課後ていぼう日誌第8話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部



5海外在住名無し
保険医がアルコール依存症だったら問題になるはずなんだけど、地方ではゆるいのかな?



6海外在住名無し
日本に生息するロブスターのような外観だね。
ロブスターの仲間ではないようです。
ていぼう8-3
引用:放課後ていぼう日誌第8話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部


7海外在住名無し
この生物はあまり美味しそうに見えないなw



8海外在住名無し
自然保護費用の名目なら、種類別でチケットを発行しないと損しないのか?
ていぼう8-4
引用:放課後ていぼう日誌第8話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部


9海外在住名無し
中学生までは無料だったら中学生を雇用して乱獲する業者がいないのかな?



10海外在住名無し
ユウキが真面目に教えてると普通に良い姉に見えてしまう。
ていぼう8-5
引用:放課後ていぼう日誌第8話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部



11海外在住名無し
汚そうな川だけど、ここの生物を食べて平気なのか?
生活排水や寄生虫が怖い。



12海外在住名無し
エビ釣りはどちらかというと、子供が楽しく遊ぶたための釣りだね。
木の棒に糸を結んでも釣れそうだよ。
ていぼう8-6
引用:放課後ていぼう日誌第8話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部


13海外在住名無し
夏海ちゃんがヒナちゃんに言葉遣い注意する部分を見て、彼女の品をまた感じてしまった。



14海外在住名無し
ヒナちゃんはちょっとヒステリックな部分や、ちょっとスケールの小さい事をするところも含めて魅力なんだよ。
ていぼう8-7
引用:放課後ていぼう日誌第8話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部



15海外在住名無し
子持ちのメスを逃がすことにより、絶滅を防いでるのか。
マナーを守っている。



16海外在住名無し
急に変なコーナーが始まったw
撮影されていなくても、真は緊張してしまうんだな。
ていぼう8-8
引用:放課後ていぼう日誌第8話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部


17海外在住名無し
ヒナちゃんほとんど何もやっていないw
真がポニテールまでサービスして頑張っている。



18海外在住名無し
トネガワでは酷評されていた種類のエビだけど、ロールにしなければ美味しいのか。
ていぼう8-9
引用:放課後ていぼう日誌第8話より
©小坂泰之(秋田書店)/海野高校ていぼう部


19海外在住名無し
ユウキが生でも食べられると言っていたけど流石に川にいたことを考えるとゾッとするね。



20海外在住名無し
手の部分が華奢なのでどうしても虫に見えてしまうのと、泥の中に住んで雑食なのが私に抵抗感を与えてしまった。
space_nissyoku_glass_manいらすとや
海老の素揚げはまさに香りとサクサクを楽しむのに最適だね。byならはし
今回の記事は
youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com


【Amazon.co.jp限定】放課後ていぼう日誌 Vol.1( 早期予約特典:原作・小坂泰之描き下ろしA2防水ポスター付き )( 全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX 引き換えシリアルコード ) [DVD]

新品価格
¥12,100から
(2020/8/27 01:03時点)

TVアニメ「放課後ていぼう日誌」サウンドコレクション

新品価格
¥3,300から
(2020/8/27 01:03時点)