
引用:かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~第二話より
(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
1海外在住名無し
まさか会長のフェアなプレーすら否定される汚れた駆け引きになるとはねw
2海外在住名無し
この頭脳戦のゴールは二人が愛し合うことなのに、これではまるで陥れるための駆け引きですね!
3海外在住名無し
シーズン1を見ていないので、このアニメはコメディなんだと思ってしまう。
本当はラブロマンスなのに、まったくドキドキしない。
1海外在住名無し
まさか会長のフェアなプレーすら否定される汚れた駆け引きになるとはねw
2海外在住名無し
この頭脳戦のゴールは二人が愛し合うことなのに、これではまるで陥れるための駆け引きですね!
3海外在住名無し
シーズン1を見ていないので、このアニメはコメディなんだと思ってしまう。
本当はラブロマンスなのに、まったくドキドキしない。
4海外在住名無し
藤原家の女性はみんな頭がおかしいということがよく分かったよw

引用:かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~第二話より
(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
5海外在住名無し
早くもソーシャルディスタンスという言葉を取り入れてきてるのかw
6海外在住名無し
白銀家の貧しさがいつも不憫に思えるよ。
会長の優しさがまったく圭に伝わっていない、同じ性格だから相容れないのかな?

引用:かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~第二話より
(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
7海外在住名無し
厳しいけど優しい圭ちゃんも、会長とよくにているよな。
こんにち殺法返しも披露してほしかったよ。
8海外在住名無し
最後の全員ハグはいったいなんなんだw
このシーン見せたかっただけだろw

引用:かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~第二話より
(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
9海外在住名無し
圭ちゃんと会長がかぐやを取り合うルートまで作ってしまったね。
10海外在住名無し
早坂さんが実に優秀なメイドなので、四宮家は安泰ですね!作る前に止めてあげてほしい。

引用:かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~第二話より
(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
11海外在住名無し
かぐやが自分をプレゼントした場合、ベッドの上でも頭脳戦が発生するかい?
12海外在住名無し
まさかカタリナ以外にも自分会議をより重い場所で開催しているやつがいるとは思わなかった。

引用:かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~第二話より
(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
13海外在住名無し
アホかぐやが魅力的で素直な女の子なので可愛かった。本音と建前をうまく表現できていたね。
14海外在住名無し
誕生日を祝うかぐやがとてもキュートだった。本当は一緒にケーキを食べられたら合格だったのにねw

引用:かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~第二話より
(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
15海外在住名無し
カッコいい漢文だけど、もう少しプレゼントはおかわいいものでも良かったんじゃないかな?まあ扇子を使いそうというリサーチはすごかった。
16海外在住名無し
敵視してる時もあるのに、実に巧妙に千花を利用するんだねw
似たような作戦をとっている所では気が合うんだろうな。

引用:かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~第二話より
(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
17海外在住名無し
決着が着いた後この2人は本当に幸せになれるんだろうか?
秘密はもう全員にバレてそうだしあまり騒ぎにはならなさそう。
18海外在住名無し
石上の攻撃がまさか千花を敗北者にしてしまうとは思わなかった。
しかし、考えてみれば当たり前のことだったんだよね。
でも、千花もお祝いしてあげたかったんだよね。

引用:かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~第二話より
(C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
19海外在住名無し
これが「これで勝ったと思うなよ~」という言葉の誕生につながったんだねw
20海外在住名無し
すっかり藤原書記がシャミ子にしか見えなくなる病にかかっている。どうすれば治るんだ?

OPテーマが渋くて本当にいいですねw
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com
![]() | かぐや様は告らせたい 18 ~天才たちの恋愛頭脳戦~ (ヤングジャンプコミックス) 新品価格 |

![]() | 【メーカー特典あり】 「かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~」キャラクターソング01 四宮かぐや(古賀 葵)(メーカー特典:「ジャケットイラスト缶バッジ(四宮かぐや)」付)(通常盤) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (6)
シーズン1を見ていないので、このアニメはコメディなんだと思ってしまう。
本当はラブロマンスなのに、まったくドキドキしない。
いや、ラブコメ(ロマコメ)だよ。ガチの恋愛モノと思って見てる人間なんて誰もいない
つーか1期見ろよ。じゃないと全然楽しめねーぞ。このアニメなんだかんだで白銀とかぐやの恋愛の過程を丁寧に描いているからな。そういう機微を地味ながらも着実に積み重ねて来ている
1期見てねーんならこのアニメ自体見る意味なんてねーわ
アニメ以外じゃまず見ないけど頭の中の天使な自分と悪魔な自分みたいなのの発展系な感じで何かの古典作品に出てきてんのかな?
脳内会議って心象描写としてはかなりポピュラーな表現じゃね?
手塚漫画の時点で活用されてるんだから、ぱにぽにの遥か前に定着した表現なのは間違いない
それこそディズニーとかもっと前に確立してる表現なんじゃないか?
研究者じゃないから確証はないけど
フライシャー辺りじゃないかな
アレは本当に天才の仕事だし
色々なアニメーション表現の原型が結構あそこから出てきてる
コメントする