
引用へやキャン第10話より
(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会
1海外在住名無し
しまりんはどうやってこの場所を探しだしたんだ?
ひょっとしてスタンプの残りでサーチしたの?
2海外在住名無し
しまりんはまたキャンプに行くことにしたんだね。
富士山の周りはキャンプ場が栄えてるね。
3海外在住名無し
そのうち夏のゆるキャン△とかもやるのかな?
冬中心の活動なので水着姿が見れないよ。DVDの特典にはあったようだが・・・
1海外在住名無し
しまりんはどうやってこの場所を探しだしたんだ?
ひょっとしてスタンプの残りでサーチしたの?
2海外在住名無し
しまりんはまたキャンプに行くことにしたんだね。
富士山の周りはキャンプ場が栄えてるね。
3海外在住名無し
そのうち夏のゆるキャン△とかもやるのかな?
冬中心の活動なので水着姿が見れないよ。DVDの特典にはあったようだが・・・
4海外在住名無し
富士山周辺のバスは、来訪する外国人にも優しい仕様であってほしい。
異国の旅先でバスに乗るのは、ドキドキするからね。

引用へやキャン第10話より
(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会
5海外在住名無し
大垣もついに広告収入に目がくらんだようだねw
美少女3人のキャンプシーンならたくさん稼げそうだね。
6海外在住名無し
やはりこの人数では、しまりんのバーベキューセットは無理だね。
備長炭の素晴らしさを肉で伝えてほしい。

7海外在住名無し
やっとキャンプが始まったと思ったら、想像の世界でのキャンプだった。
でも少しでも本題に入れてよかったね。
8海外在住名無し
秘密結社ブランケットに対抗する組織が現れたか!
テーブルクロスの目的は何なんだ。

大垣もついに広告収入に目がくらんだようだねw
美少女3人のキャンプシーンならたくさん稼げそうだね。
6海外在住名無し
やはりこの人数では、しまりんのバーベキューセットは無理だね。
備長炭の素晴らしさを肉で伝えてほしい。

引用へやキャン第10話より
(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会
7海外在住名無し
やっとキャンプが始まったと思ったら、想像の世界でのキャンプだった。
でも少しでも本題に入れてよかったね。
8海外在住名無し
秘密結社ブランケットに対抗する組織が現れたか!
テーブルクロスの目的は何なんだ。

引用へやキャン第10話より
11海外在住名無し
溶岩が流れた後を、朝廷が使用する氷の製造に使っていたんだよね。
地図で見たら京都まですごい距離だね。よく溶けないもんだね。
12海外在住名無し
日本にも大きな洞窟があることに驚いた。
小さな洞窟ばかりだと思っていたけど、こんな壮大な洞窟は探検してみたいな。

13海外在住名無し
まるでRPGのダンジョンのような洞窟だね。実際のものもこんな雰囲気を楽しませてくれそうだ。
14海外在住名無し
ようやく主人公のお出ましか!
やっぱりりんちゃんは可愛いな。

15海外在住名無し
なでしこは名前を書いていたからりんちゃんが届けることに成功したのか。
身延饅頭が1年分もらえる奇跡より素晴らしいことだね。
16海外在住名無し
りんちゃんは今回のパーティーメンバーじゃないけど、楽しそうだったね。

17海外在住名無し
久々にしまりんのバイクを見た。ATバイクなのにいつも遠出してるね。
18海外在住名無し
ようやく四人が揃うことになったね。あの二人は一体どこへ消えていたんだろう?

19海外在住名無し
残すスタンプがあと4つ、いよいよなでしこの旅もおしまいか。
20海外在住名無し
風穴や氷穴といういろいろな種類の穴があることに富士山の雄大さを感じます、
いらすとや
富士山の形をした羊羹があります。静岡の名物でした。byならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com/
溶岩が流れた後を、朝廷が使用する氷の製造に使っていたんだよね。
地図で見たら京都まですごい距離だね。よく溶けないもんだね。
12海外在住名無し
日本にも大きな洞窟があることに驚いた。
小さな洞窟ばかりだと思っていたけど、こんな壮大な洞窟は探検してみたいな。

引用へやキャン第10話より
(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会
13海外在住名無し
まるでRPGのダンジョンのような洞窟だね。実際のものもこんな雰囲気を楽しませてくれそうだ。
14海外在住名無し
ようやく主人公のお出ましか!
やっぱりりんちゃんは可愛いな。

引用へやキャン第10話より
(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会
15海外在住名無し
なでしこは名前を書いていたからりんちゃんが届けることに成功したのか。
身延饅頭が1年分もらえる奇跡より素晴らしいことだね。
16海外在住名無し
りんちゃんは今回のパーティーメンバーじゃないけど、楽しそうだったね。

引用へやキャン第10話より
(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会
17海外在住名無し
久々にしまりんのバイクを見た。ATバイクなのにいつも遠出してるね。
18海外在住名無し
ようやく四人が揃うことになったね。あの二人は一体どこへ消えていたんだろう?

引用へやキャン第10話より
(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会
19海外在住名無し
残すスタンプがあと4つ、いよいよなでしこの旅もおしまいか。
20海外在住名無し
風穴や氷穴といういろいろな種類の穴があることに富士山の雄大さを感じます、

富士山の形をした羊羹があります。静岡の名物でした。byならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com/
![]() | 【Amazon.co.jp限定】へやキャン△ (A4クリアファイル&キャンバストート[なでしこ&あおい]付) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (16)
ちゃんと名字も漢字だったwなでしこエラいw
名前書いたから返って来たのだし、笑うばっかりでもないな。
そもそも落とすなというのはなしでw
確かに、肝臓のテストと言われて、理解できる人はいないだろうな
酒の飲みすぎ?とか思っちゃうなw
もしそうだとしたらひどすぎるだろw
胆力も胆(=肝=内臓)の力になっちゃうけどねw
名前欄にきちんと書いてたよ。リン祖父がシートを拾うシーンで確認出来る、祖父が「各務原なでしこ」が孫の友人だと知ってリンに届けるよう依頼したんだろうね
明治大正期は繭の夏の保存を全国から受注してた
世界産業遺産の一つですね
氷室は割と全国にあったよね
うなぎの土用の日みたいに氷を食べる日もあった
(むしろ土用の日のほうが後に出来てる)
肝を冷やすなんて言葉もあるし、冷水で冷やして食すと更にいいかもなw
コメントする