ハイスコアガール25-1
引用ハイスコアガールⅡ第五話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会
1海外在住名無し
晶ちゃんはただ遊びたかっただけなんじゃないのかな?
小春ちゃんは2人でいたことがないから、気持ちが通じ合わなかっただけのような気がする。



2海外在住名無し
小春は本当に思い詰めてるよね。小春のゲームはとても楽しいものとは考えられなかった。
ニコタマちゃんが出なくなったのも、小春のゲームプレイに何かを感じたのかな?



3海外在住名無し
スーパーストリートファイターⅡは晶のホームグラウンドみたいなものだし、戦うなら双方不慣れなゲームで戦っても面白かった。

4海外在住名無し 
悪魔ならぬ鬼に堕ちたなw
豪鬼って人を惑わす悪魔ではなく、拳を極めし者じゃなかったか?
ハイスコアガール25-2
引用ハイスコアガールⅡ第五話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会



5海外在住名無し
コマンド入力失敗は緊張感がほぐれたw
コマンド失敗でブラウンリュウが出現するのは、どういった意図が演出に含まれてるんだ?



6海外在住名無し
デビル小春がどうして全裸なのかは、魔族に堕ちたものが全裸になるお約束があるからです。シャミ子やリリスをみればこの法則は正しいでしょう。
ハイスコアガール25-3
引用ハイスコアガールⅡ第五話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会



7海外在住名無し
ハルオとの対決で、ゲームをまず楽しむことを学んだのに小春ちゃんはそれを実践できていない。彼女がゲームをもっと純粋に愛せるようになったら晶やハルオにも負けない存在になれるのに。



8海外在住名無し
指ではじいたくらいでレバー一回転とかするのかな?日本のアーケードはボタンが柔らかく作られてるの?
私の地元では、ジョイスティックは固いので指ではじいても定位置に戻るだけだよ。
ハイスコアガール25-4
引用ハイスコアガールⅡ第五話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会


9海外在住名無し
日本国産のジョイスティックはチャイナ産のものより素晴らしく作られていると聞きいた。
アーケードをコレクションするマニアの中には、わざわざ日本産ジョイスティックに部品交換するものもいるらしい。



10海外在住名無し
1戦目で小春ちゃんは、その戦略を過信しすぎた。晶ちゃんは波動拳連撃の先の攻略法を考えていただけだろう。もし小春ちゃんに2、3手他の作戦があったら勝負はわからなかった。
ハイスコアガール25-5

引用ハイスコアガールⅡ第五話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会


11海外在住名無し
バニングフラッシュによる回避は、大阪で初披露したけど豪鬼にも有効な技だったのか。
波動拳の弾幕を回避しながら間合いを詰め、スクリュードライバーはもはや芸術だよ。



12海外在住名無し
今回のハルオは、本当に物語に絡んでこなく別ルートだったね。
ライダーライセンスの勉強に使うなら、体感型のハングオンの方がいいだろうw
ハイスコアガール25-6
引用ハイスコアガールⅡ第五話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会



13海外在住名無し
アーケードでメガマンが出ていたのを初めて知った。
さっそくyoutubeで、どんな作品か確認しよう。ハイスコアガールは、モブに映るアーケードにも油断できないw



14海外在住名無し

ROMゲームばっかり陳列されたこの環境こそが、ゲームファンの喜び!
ただ、こんなにたくさんROMゲームが96年の世界にあったのか?
ハイスコアガール25-7
引用ハイスコアガールⅡ第五話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会



15海外在住名無し
カードリッジゲームが1つもないw
部品高騰と各メーカーの脱任天堂が、象徴されたシーンだ。
そして20数年後、僕たちはダウンロードという買い物に行くことすら省略できる環境を手に入れた。



16海外在住名無し
CGポートレートw
当時はこんな斬新な企画もブームをけん引してたのかw
ハイスコアガール25-8
引用ハイスコアガールⅡ第五話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会



17海外在住名無し
このプロモーションROMは、当時の日本で大ヒットしたんでしょうか?
ハルオが発売日に購入するのだから、人気あったんだと思うけど。



18海外在住名無し
小春ちゃんが泣いてるの見たら、さすがに晶ちゃんも気が付くだろうね。
思いの大きさで自信がなくしてしまったのかな?
ハイスコアガール25-9
引用ハイスコアガールⅡ第五話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会



19海外在住名無し
ハルオが、頑張って免許取ったのに勝手に勝負してみんな不幸になってしまった。
もっと早くハルオが告白できていたら未来は違ったの?もしゲームが発売されたらそんなルートがあるのかな?



20海外在住名無し
今日はへんなおっさんのCGが結構ロングで放映されてなんだこりゃと思う回だったねw
いよいよN64の風も吹いてきたし、いよいよ家庭用機は3大ハードがそろうんだね。
世界中を日本のゲームが席巻することになるんだろうな。
book_dokusyo_kansoubunいらすとや
SSのCGシリーズは、中古屋で50円で売られていた記憶がある。
価格崩壊も激しかった当時のゲームソフト事情でした。byならはし

今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com/


バーチャファイターCGポートレートシリーズVOL10 (ジェフリー・マクワイルド)

新品価格
¥60から
(2019/11/23 21:14時点)

ハイスコアガール コミック 全10巻セット

中古価格
¥3,374から
(2019/11/23 21:16時点)