
引用ハイスコアガールⅡ第四話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会
1海外在住名無し
晶も小春も素晴らしいヒロインだから、ハルオが選べきれるかが問題だね。
今回の晶ちゃんはとても素敵だった。
2海外在住名無し
私の国なら、晶を第一夫人、小春を第二夫人にするのでハイスコアガールの物語が成立しませんねw
3海外在住名無し
プレイステーションやセガサターンと奮戦してるSNESが健気だな。
当時はそんな事考えなかったけど、みんなが次世代ハードに移る中N64まで戦ってたんだ。
バーチャルボーイがもっと戦えていれば・・・
1海外在住名無し
晶も小春も素晴らしいヒロインだから、ハルオが選べきれるかが問題だね。
今回の晶ちゃんはとても素敵だった。
2海外在住名無し
私の国なら、晶を第一夫人、小春を第二夫人にするのでハイスコアガールの物語が成立しませんねw
3海外在住名無し
プレイステーションやセガサターンと奮戦してるSNESが健気だな。
当時はそんな事考えなかったけど、みんなが次世代ハードに移る中N64まで戦ってたんだ。
バーチャルボーイがもっと戦えていれば・・・
4海外在住名無し
3人で一緒に帰るのは予想できなかったよ。
逃げようとする小春ちゃんをしっかり捕まえる晶ちゃんは、素敵なヒロインだね。
もし立場が逆なら、小春ちゃんに同じことができたかな?

引用ハイスコアガールⅡ第四話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会
5海外在住名無し
ずっと晶のことを失語症だと思ってたけど、視聴者が見てないところでは結構お話してるのかな?
6海外在住名無し
土井は毎回脱がされてるなw
メダルゲームの天才なのに、何故かその能力に注目が集まらないw

引用ハイスコアガールⅡ第四話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会
7海外在住名無し
今回のお話で、宮尾がゲイであるとハルオにバレました。
実は物語で一番の衝撃を得た部分です。
8海外在住名無し
日本の漫画喫茶て1996年から存在したの?
2000年代に入ったくらいからだと思いました。

引用ハイスコアガールⅡ第四話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会
9海外在住名無し
漫画喫茶ということは、ネットはなかったのか。
Win98が普及しないと、まだまだ一般向けではなかったよね。
10海外在住名無し
なみえママと真はいいコンビニなりましたね。仲良しな姉妹のようです。
テレビのボリュームを最大にしておく、これはなかなかいい作戦かもしれませんw

引用ハイスコアガールⅡ第四話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会
11海外在住名無し
ハルオは毎月いくら位ゲームに費やしているんだろうか?いくら働いているからとはいえ、アーケードと家庭用を両立できるほどの出費か。
12海外在住名無し
ハルオの地下編が始まるのかと思ったよw
これだけSPがいるのに、晶は夜堂々と抜け出せるのか。

引用ハイスコアガールⅡ第四話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会
13海外在住名無し
いたずらに手間を掛けすぎているし、姉より悪質になってるw
やっぱり、真の妹だよね。
14海外在住名無し
おいおい、こんなたくさん筐体に電気使ったら二酸化炭素が出てグレタがまた発狂するぞw

引用ハイスコアガールⅡ第四話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会
15海外在住名無し
個人のアーケード保有はデメリットが多い、保守点検や電気代などコストがすごいからね。
2019年、当時のアーケードもPCがあれば気軽にダウンロードできる世界となったんだ。
16海外在住名無し
なみえママは、異世界からやってきた人間なの?真が気絶するほどの能力を披露するなんて。

引用ハイスコアガールⅡ第四話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会
17海外在住名無し
晶ちゃんが女性キャラを選んでたのはデートのつもりだったよねw
一緒に寝るのもOKなんてペッティングまでなら公認なのかな?
18海外在住名無し
ハルオの知らないところで晶ちゃんが行動派になっていた。
ほとんど交流のない小春と意思疎通できるのだろうか?

引用ハイスコアガールⅡ第四話より
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガールⅡ製作委員会
19海外在住名無し
この体格で背筋が170台、晶ちゃんは鍛え方が違うな。
小春ちゃんは今の自分では、勝負にならないことくらいわかるだろう。
20海外在住名無し
ファイナルファイトタフって発売されていたことをこれで知った。
PSやSSに移植されなかったんだね。

SFCソフト12800円、PSは6800円~7800円、ザ・ベストなら2800円このソニー攻勢は伝説です。
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com/
![]() | 中古価格 |

![]() | Newニンテンドー3DS専用 ファイナルファイト タフ 【スーパーファミコンソフト】|オンラインコード版 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (19)
世界中あのガキに思ってることは同じなのねw
というか渋谷はともかく秋葉原ならネットカフェもあったんじゃないかな。
アキバのネットカフェは(カフェでもないが)、夕方まで空いてたよ
今より風営法緩かったしなー
調べたら95年に日本初のネカフェが渋谷に出来たようだ(24時間ではないだろうけど)
不二家のやつでしょ。
幼児に与えると、食べ終わるまで大人しくなる、という特殊効果が付いてるので、小さい子を持つ親御さんに人気のアイテム。
チェーン店より個人経営が多かった印象
ネットカフェもそうだけど、明るくてオープンな作りの店ばかりで
今みたいに個室だらけで見通し悪い薄暗い店内じゃなかった
: 【海外の反応】ハイスコアガールⅡ第四話、女の戦い! <Liked it!wholesale nba jerseys Chinahttp://discussion-forum.88896.x6.nabble.com/secrets-and-techniques-for-world-wide-web-modern-casino-gambling-td864.htmlhttp://ambervm.gratisblog.biz/2020/06/02/nfl-s-some-been-improved-on-squads-the-following-offseason-f/
コメントする