
引用アズールレーン第三話より
(C)Manjuu Co.,Ltd., Yongshi Co.,Ltd.&Yostar Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会
1海外在住名無し
ヨークタウンは病気なのかな?損傷を受けて入渠してるんだな。
史実なら日本軍にやられてるね。
2海外在住名無し
ミッドウェイの後を演出したいなら、ヨークタウンも赤城、加賀ももういない設定でなくてはならない。
重桜の艦隊に負傷されられた設定になってるのかな?
3海外在住名無し
ヨークタウンは没したけど、エンタープライズはWW2を最後まで戦い抜いた艦だ!
無理をするのは、特攻にさらされながらも戦い抜いた彼女の設定を再現しているな。
1海外在住名無し
ヨークタウンは病気なのかな?損傷を受けて入渠してるんだな。
史実なら日本軍にやられてるね。
2海外在住名無し
ミッドウェイの後を演出したいなら、ヨークタウンも赤城、加賀ももういない設定でなくてはならない。
重桜の艦隊に負傷されられた設定になってるのかな?
3海外在住名無し
ヨークタウンは没したけど、エンタープライズはWW2を最後まで戦い抜いた艦だ!
無理をするのは、特攻にさらされながらも戦い抜いた彼女の設定を再現しているな。
4海外在住名無し
エリザベスが全然風格のない女の子だったなw
戦艦だからもっと落ち着いてるイメージあったのに。

引用アズールレーン第三話より
(C)Manjuu Co.,Ltd., Yongshi Co.,Ltd.&Yostar Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会
5海外在住名無し
この2つの陣営はサイバトロンとメガトロンみたいな関係に見えてきた。
それなら、両軍陣営の物語を交互にやるところも真似してほしいなw
6海外在住名無し
相変わらず他作品のパロディを混ぜ込むのが好きなスタッフだなw
この慰め方は佐天にしか使えないはずでは?

7海外在住名無し
ロイヤルのTOP達は、割とのんびりした雰囲気をだしてるね。
やはり貴族は平和ボケしてるのかな?
8海外在住名無し
今回は両陣営戦闘なしのほのぼの回で水着も早々と登場してきたねw
ラフィーちゃんののんびりしてる姿は好きだな。

9海外在住名無し
ジャベリンが結構気になってるラフィーの行動は、今後綾波合流の伏線になるんだろうね。
鉄血と重桜の同盟を綾波が裏切るのはちょっとつらいけど。
10海外在住名無し
ユニコーンの「海が怖いの?」というセリフは実に的を得ているよね。
エンタープライズの心の傷を克服できるかが、アズールレーン存亡の重要なポイントだ。

11海外在住名無し
妹のホーネットは、もっとエンタープライズを注意できないの?すこし姉に対して怯えているのかな?
12海外在住名無し
ベルファストさんが、誰所属のメイドなのかよくわからなくなってきた。
まあ心配してるのはわかるけどね。

13海外在住名無し
シナリオの進みは最高だけど、各グループの小話が多いから理解にはやはり見直しが重要だな。伏線を見落としたりと結構見直すと気がつく場面がある。
14海外在住名無し
ニンハイ、ピンハイはマニアックな軽巡洋艦が出てきたな。
セイレーンの襲撃規模は不明だけど、2隻でよくココまで戦ってるよ。
日本軍に鹵獲された歴史があるから、所属はレッドアクシズなのか。

15海外在住名無し
セイレーンの敵艦が装甲を海にパージできることに驚いた。砲の角度を確保するためだろうけど、装甲が犠牲になるよね。
16海外在住名無し
エンタープライズちゃんが本当に不調続きだよね。ココまで損傷して武器を失ってるのに出撃するのか。出撃を止めるような子はやはりメイドさんだけだね。

17海外在住名無し
ベルファストさんは、砲弾を手で投げるほうが砲を撃つより早いそうですw
気合の入ってるメイドさんですね。筋肉がすごそう。
18海外在住名無し
ベルファストさんは淑女のマナーをエンタープライズちゃんに教え込むようです。
エンタープライズちゃんのような子を飼おうというのか。

19海外在住名無し
3話で犠牲者なし、このまま全員無事だといいよね。
この世界でも如月のような運命を背負わされる子は存在するんだろうか。
20海外在住名無し
ココまで見てきて、やはりエンタープライズちゃんの設定がおもすぎるね。
せめて修理はしてほしよ。満身創痍の戦いばかりでは見る方も疲れてしまう。
いらすとや
セイレーンの一部が今日は本格的に見えました。次回はもっと大きな戦いでしょうか?
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com/
5海外在住名無し
この2つの陣営はサイバトロンとメガトロンみたいな関係に見えてきた。
それなら、両軍陣営の物語を交互にやるところも真似してほしいなw
6海外在住名無し
相変わらず他作品のパロディを混ぜ込むのが好きなスタッフだなw
この慰め方は佐天にしか使えないはずでは?

引用アズールレーン第三話より
(C)Manjuu Co.,Ltd., Yongshi Co.,Ltd.&Yostar Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会
7海外在住名無し
ロイヤルのTOP達は、割とのんびりした雰囲気をだしてるね。
やはり貴族は平和ボケしてるのかな?
8海外在住名無し
今回は両陣営戦闘なしのほのぼの回で水着も早々と登場してきたねw
ラフィーちゃんののんびりしてる姿は好きだな。

引用アズールレーン第三話より
(C)Manjuu Co.,Ltd., Yongshi Co.,Ltd.&Yostar Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会
9海外在住名無し
ジャベリンが結構気になってるラフィーの行動は、今後綾波合流の伏線になるんだろうね。
鉄血と重桜の同盟を綾波が裏切るのはちょっとつらいけど。
10海外在住名無し
ユニコーンの「海が怖いの?」というセリフは実に的を得ているよね。
エンタープライズの心の傷を克服できるかが、アズールレーン存亡の重要なポイントだ。

引用アズールレーン第三話より
(C)Manjuu Co.,Ltd., Yongshi Co.,Ltd.&Yostar Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会
11海外在住名無し
妹のホーネットは、もっとエンタープライズを注意できないの?すこし姉に対して怯えているのかな?
12海外在住名無し
ベルファストさんが、誰所属のメイドなのかよくわからなくなってきた。
まあ心配してるのはわかるけどね。

引用アズールレーン第三話より
(C)Manjuu Co.,Ltd., Yongshi Co.,Ltd.&Yostar Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会
13海外在住名無し
シナリオの進みは最高だけど、各グループの小話が多いから理解にはやはり見直しが重要だな。伏線を見落としたりと結構見直すと気がつく場面がある。
14海外在住名無し
ニンハイ、ピンハイはマニアックな軽巡洋艦が出てきたな。
セイレーンの襲撃規模は不明だけど、2隻でよくココまで戦ってるよ。
日本軍に鹵獲された歴史があるから、所属はレッドアクシズなのか。

引用アズールレーン第三話より
(C)Manjuu Co.,Ltd., Yongshi Co.,Ltd.&Yostar Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会
15海外在住名無し
セイレーンの敵艦が装甲を海にパージできることに驚いた。砲の角度を確保するためだろうけど、装甲が犠牲になるよね。
16海外在住名無し
エンタープライズちゃんが本当に不調続きだよね。ココまで損傷して武器を失ってるのに出撃するのか。出撃を止めるような子はやはりメイドさんだけだね。

引用アズールレーン第三話より
(C)Manjuu Co.,Ltd., Yongshi Co.,Ltd.&Yostar Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会
17海外在住名無し
ベルファストさんは、砲弾を手で投げるほうが砲を撃つより早いそうですw
気合の入ってるメイドさんですね。筋肉がすごそう。
18海外在住名無し
ベルファストさんは淑女のマナーをエンタープライズちゃんに教え込むようです。
エンタープライズちゃんのような子を飼おうというのか。

引用アズールレーン第三話より
(C)Manjuu Co.,Ltd., Yongshi Co.,Ltd.&Yostar Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会
19海外在住名無し
3話で犠牲者なし、このまま全員無事だといいよね。
この世界でも如月のような運命を背負わされる子は存在するんだろうか。
20海外在住名無し
ココまで見てきて、やはりエンタープライズちゃんの設定がおもすぎるね。
せめて修理はしてほしよ。満身創痍の戦いばかりでは見る方も疲れてしまう。

セイレーンの一部が今日は本格的に見えました。次回はもっと大きな戦いでしょうか?
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com/
![]() | アズールレーン Second Anniversary Art Collection (画集) 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (6)
それと中国艦にボこられるとかセイレーン弱すぎ。
イギリス艦とアメリカ艦のキャラクターの見分けが付かない。
獣耳とか装備してるのは、重桜だけかと思いきやそうでもないし・・
ファン以外は、どこの所属の艦なのか把握できないのは、仕方ないにしろ・・1話まるまる使って、中国艦2つ助けて終わりって話が薄すぎる。
ちゃんと2~3話を見てたのか?中国艦助けただけじゃないだろ?
エンプラが2話で飛び出したのはただ姉妹思いだったからではなく
お人よしだったからというのが3話の主題だぞ
話がカルピスを10倍に薄めたくらい薄いのは否定しようがない
糞みたいな脚本を監督が頑張って伸ばしてるんだろ
不自然に挿入された水着シーンがその証拠
こんなレイシズム基づいた設定の作品を日本人が造ってるとか正直呆れる
コメントする