
引用(C)2019 島田フミカネ・藤林真・KADOKAWA/501部隊発進しますっ!第10話より
1海外在住名無し
宮藤はチャンスを逃さない。
2海外在住名無し
どうして芳佳はレズビアンになってしまったの?
3海外在住名無し
今回は大笑いさせてもらった。お姉ちゃん大好き。
宮藤はチャンスを逃さない。
2海外在住名無し
どうして芳佳はレズビアンになってしまったの?
3海外在住名無し
今回は大笑いさせてもらった。お姉ちゃん大好き。
4海外在住名無し
すっかり姉妹のバルクホルンと芳佳、シャーリーへの言われなき暴力。

引用(C)2019 島田フミカネ・藤林真・KADOKAWA/501部隊発進しますっ!第10話より
5海外在住名無し
シャーリーの運転はマリオカート並みなので拘束されました。
今日の宮藤は失礼だったけど。
6海外在住名無し
マムはよくなかったwミーナがナーバスになる言葉だね。

7海外在住名無し
買い出し組のスレンダーたちは普通にほのぼのしててびっくりしました。
ペリーヌに紅茶をプレゼントするエーリカとかは本当に優しい気持ちになれたよ。
8海外在住名無し
このシーンを見たのは孫悟空以来の快挙ですw
お姉ちゃん無免許だったんだねw

シャーリーの運転はマリオカート並みなので拘束されました。
今日の宮藤は失礼だったけど。
6海外在住名無し
マムはよくなかったwミーナがナーバスになる言葉だね。

引用(C)2019 島田フミカネ・藤林真・KADOKAWA/501部隊発進しますっ!第10話より
7海外在住名無し
買い出し組のスレンダーたちは普通にほのぼのしててびっくりしました。
ペリーヌに紅茶をプレゼントするエーリカとかは本当に優しい気持ちになれたよ。
8海外在住名無し
このシーンを見たのは孫悟空以来の快挙ですw
お姉ちゃん無免許だったんだねw

引用(C)2019 島田フミカネ・藤林真・KADOKAWA/501部隊発進しますっ!第10話より
11海外在住名無し
バルクホルンは普通にしてるとまだかわいいという方のグループに入ります。
12海外在住名無し
地獄からは逃げられません。

17海外在住名無し
サーニャとハルトマンのコンビネーションはちゃんと成立するのかな?
タイプ的にマッチングしなさそう。
18海外在住名無し
日本のスリラーは大変だなw100個も怪談覚えられない。

19海外在住名無し
100個話してる間に夜が明けそうですねw
20海外在住名無し
バルクホルンが頑張ったエピソードが今後も増えていけばいいな。
501は本編にはない魅力を伝えてくれる。
いらすとや
ペリーヌ、ルッキーニ、ハルトマンの買い出しがあんなにおとなしいものになるとは思わなかった。
byならはし
9海外在住名無し
悟空以外にもハンドルを切る者がいたとはwwwww
10海外在住名無し
ここは声を出して笑ってしまったwww

悟空以外にもハンドルを切る者がいたとはwwwww
10海外在住名無し
ここは声を出して笑ってしまったwww

引用(C)2019 島田フミカネ・藤林真・KADOKAWA/501部隊発進しますっ!第10話より
11海外在住名無し
バルクホルンは普通にしてるとまだかわいいという方のグループに入ります。
12海外在住名無し
地獄からは逃げられません。

引用(C)2019 島田フミカネ・藤林真・KADOKAWA/501部隊発進しますっ!第10話より
13海外在住名無し
買い物組はみんないい子だったのにwwwww可哀相だねえ。
14海外在住名無し
芳佳ちゃんを一度扶桑に帰してお休みさせてあげよう。
彼女はもう奇行しかやっていない。

買い物組はみんないい子だったのにwwwww可哀相だねえ。
14海外在住名無し
芳佳ちゃんを一度扶桑に帰してお休みさせてあげよう。
彼女はもう奇行しかやっていない。

引用(C)2019 島田フミカネ・藤林真・KADOKAWA/501部隊発進しますっ!第10話より
15海外在住名無し
芳佳の気が狂ったのは、過酷な雑務のせいです。
16海外在住名無し
これは最終回バッドエンドを覚悟する必要が出てきたね。
エイラが501の仲間を次々と・・・

芳佳の気が狂ったのは、過酷な雑務のせいです。
16海外在住名無し
これは最終回バッドエンドを覚悟する必要が出てきたね。
エイラが501の仲間を次々と・・・

引用(C)2019 島田フミカネ・藤林真・KADOKAWA/501部隊発進しますっ!第10話より
17海外在住名無し
サーニャとハルトマンのコンビネーションはちゃんと成立するのかな?
タイプ的にマッチングしなさそう。
18海外在住名無し
日本のスリラーは大変だなw100個も怪談覚えられない。

引用(C)2019 島田フミカネ・藤林真・KADOKAWA/501部隊発進しますっ!第10話より
19海外在住名無し
100個話してる間に夜が明けそうですねw
20海外在住名無し
バルクホルンが頑張ったエピソードが今後も増えていけばいいな。
501は本編にはない魅力を伝えてくれる。

ペリーヌ、ルッキーニ、ハルトマンの買い出しがあんなにおとなしいものになるとは思わなかった。
byならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして
以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com/
![]() | 新品価格 |

新ワールドウィッチーズシリーズ秘め歌コレクション特別版 ディジョン篇
新品価格
¥2,700から
(2019/6/12 23:05時点)

コメント
コメント一覧 (10)
ある意味怖いぞ。
事故時、運転手はとっさに自分を守るようハンドルを切るって英語でなんて言うの?
(車に限らず)急に曲がることにcutは使えるみたい?日本でもよく使うショートカットと関連か
それでもハンドルそのものを切るに直接は繋がらないっぽいか
コメントする