GO1
©SUNRISE INC.



1海外在住名無し
シャアの出生が描かれる物語だから、最初はガンダム出ないんだよねこれ。



2海外在住名無し
シャアは幼いころから不遇の運命だったからな。
そもそもジオンズム・ダイクンの愛人が産んだ子だったのか・・・



3海外在住名無し
NHKは世界にガンダムを通して戦争が何たるかを呼びかけようとしている。
お子様向けのファーストを大人向けに味付けしたのがオリジンだからな。

4海外在住名無し 
初戦のジオンはギレンの思うがままに作戦が進んだんだよね。コロニーがズレたのが残念だったな。MSのコスト広大な地球での戦線が次第にジオンを追い込んでいった。低コスト狙うなら宇宙軌道上から地球めがけて隕石を撃ちまくる作戦もよかったかも。
GO2
©SUNRISE INC.




5海外在住名無し
ジオンは旧日本軍と同じで早期講和による終戦を望んでたんだよ。まあ地球連邦には見え見えだから戦争を引き延ばされた。



6海外在住名無し
ムサイって後ろに回り込まれたらどうするの?っていつも思ってしまう作りだよね。

GO7
©SUNRISE INC.





7海外在住名無し
ジオンの軍艦は海が無かったりするからとてもデザインが斬新。
地球連邦軍の軍艦は海を知る人間が作ったからどうしても船のイメージがあるんだろうね。



8海外在住名無し
地球連邦軍側はレビルがいなかったら壊滅してたと思う。捕虜として捕まってそこから脱出するアクション派の将軍なんだよな。
©SUNRISE INC.
GO5
©SUNRISE INC.




9海外在住名無し
MSに対する可能性を見いだせたからこそ早い段階からガンダムを作れたんだよね・・・
連邦幹部は、戦車と戦闘機で戦おうとしてたんだよね。



10海外在住名無し
コロニー落としってあれ見たらみんなジオン勝ったって思うよな。
あれでも折れない連邦の底力に恐怖した。
GO3
©SUNRISE INC.




11海外在住名無し
第二次ブリティッシュ作戦立案してるんなら、2個同時に落とせばよかったね。



12海外在住名無し
ザクに続きザクⅡまで開戦に間に合い、コロニー落としは成功。ここから負ける方がおかしいんだよw
GO4
©SUNRISE INC.




13海外在住名無し
ジオンは負けたけどこの後何年にもわたって戦い続けるんだよね。テロとはいえその執念はすごいよ。



14海外在住名無し
黒い三連星を地球に下したのはもったいなかったよな。ラルにしっかりドムを送って対応してあげるべきだった。
GO6
©SUNRISE INC.




15海外在住名無
ルウム戦役ではジオン側のパイロットいいメンバー揃いすぎ。
連邦軍戦闘機だしなw



16海外在住名無し
宇宙巡洋艦サラミスってマゼランと変わらない大きさだよね?
宇宙駆逐艦はなかったのかな?
GO9

©SUNRISE INC.




17海外在住名無し
サラミスくらい大きな艦でも、連邦軍にとっては機動力を生かせる巡洋艦なんだよ。
この血筋は気に入られて後々まで運用され続けるもの。



18海外在住名無し
アムロはオリジンでしばらくはあまり目立ちません。このお話はシャアのためのお話です。
GO8
©SUNRISE INC.



19海外在住名無し
しばらくはシャアの画策に付き合う必要があるね。MSもチョコチョコプロトタイプが出るけど。



20海外在住名無し
第一話はガンダムもスタートだから絶対見逃せないよね。

book_dokusyo_kansoubunいらすとや
シャアの思惑がうまくいくのがこのお話ですbyならはし

この記事はTwitter、YouTube、各種掲示板より抜粋編集を行いました。




永久保存版 機動戦士ガンダム THE ORIGIN ヒストリア (TJMOOK)

新品価格
¥1,620から
(2019/4/8 21:25時点)

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]

新品価格
¥3,460から
(2019/4/8 21:26時点)