
©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
1海外在住名無し
もうなんでも成功するからのほほんとみられていい作品になったわ。
ケムリクサの方がドキドキする。
2海外在住名無し
もうちょっとさり気ないことから子供たちの心を開いてほしかった。
小説版では、もうちょっときっかけになるエピソードがあったのかな?
3海外在住名無し
子供たちが既に死を受け入れているというのが悲しかったな。
彼らの親たちはいま必死に我が子を探してると思うと胸が痛くなる。
もうなんでも成功するからのほほんとみられていい作品になったわ。
ケムリクサの方がドキドキする。
2海外在住名無し
もうちょっとさり気ないことから子供たちの心を開いてほしかった。
小説版では、もうちょっときっかけになるエピソードがあったのかな?
3海外在住名無し
子供たちが既に死を受け入れているというのが悲しかったな。
彼らの親たちはいま必死に我が子を探してると思うと胸が痛くなる。
4海外在住名無し
ワンちゃん歯磨きしないから相当臭いなwこれは臭いに数日悩ませられるパターン。

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
7海外在住名無し
ケンヤの能力って火じゃないのか、シズさんを真似て能力じゃない技を習得したならケンヤはいい剣士になれるな。
8海外在住名無し
最近やけにパロディをぶち込んでくるな。銀魂みたいな流れ意識してるのか?
元ネタをいちいち探すことが多くなったよ。

5海外在住名無し
教室を恐怖と暴力で支配するリムル先生w
でもここに半幽閉状態で放置されるよりましかな。
6海外在住名無し
狂戦士化って、戦力として召喚してるのに危険すぎる能力だろ。冷静さを欠いてたらいつフレンドリーファイアを食らうかわかったもんじゃない。

教室を恐怖と暴力で支配するリムル先生w
でもここに半幽閉状態で放置されるよりましかな。
6海外在住名無し
狂戦士化って、戦力として召喚してるのに危険すぎる能力だろ。冷静さを欠いてたらいつフレンドリーファイアを食らうかわかったもんじゃない。

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
7海外在住名無し
ケンヤの能力って火じゃないのか、シズさんを真似て能力じゃない技を習得したならケンヤはいい剣士になれるな。
8海外在住名無し
最近やけにパロディをぶち込んでくるな。銀魂みたいな流れ意識してるのか?
元ネタをいちいち探すことが多くなったよ。

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
7海外在住名無し
クロちゃんの能力は水に閉じ込めてウォーターカッターで切り刻む残酷なものだ。
対リムルじゃなくて、奇襲で使われたら相当厄介だぞ。ゲイルの能力はただのドラゴンボールだったな。
8海外在住名無し
アリス・ロンドってアリス・マーガトロイドの下位互換だった。
七色の人形遣いのオマージュが強いな。

クロちゃんの能力は水に閉じ込めてウォーターカッターで切り刻む残酷なものだ。
対リムルじゃなくて、奇襲で使われたら相当厄介だぞ。ゲイルの能力はただのドラゴンボールだったな。
8海外在住名無し
アリス・ロンドってアリス・マーガトロイドの下位互換だった。
七色の人形遣いのオマージュが強いな。

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
9海外在住名無し
アリスちゃんを泣かさないよう戦うリムルは少し見直した。ただ攻撃が鈍重に見えるのでリムルの兵器という評価には疑問が残る。
10海外在住名無し
セルフ漫画村のリムル先生がうらやましいな。消えてしまってる記憶も大賢者が呼び起こさせ本にしてるのか。

アリスちゃんを泣かさないよう戦うリムルは少し見直した。ただ攻撃が鈍重に見えるのでリムルの兵器という評価には疑問が残る。
10海外在住名無し
セルフ漫画村のリムル先生がうらやましいな。消えてしまってる記憶も大賢者が呼び起こさせ本にしてるのか。

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
11海外在住名無し
子供が喜ぶレベルの漫画も本で再現できるほど読み込んでるリムルってw
転生前の休日は楽しくなさそうだね。
12海外在住名無し
子供が喜ぶレベルの漫画も本で再現できるほど読み込んでるリムルってw
転生前の休日は楽しくなさそうだね。
12海外在住名無し
降ってわいたようなスカイドラゴン急襲、どうしてドラゴンが首都まで飛んできたのか知りたい。ドラゴンが起こるようなことを人間がしたのではないか?


©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
17海外在住名無し
ミョルマイルはこのままテンペストへ出発するのか、すべての製品が大量生産されているから次は輸送方法に問題が出てきそう。リムルさんこの次は鉄道の敷設ですかね?
18海外在住名無し
ウルグ自然公園ってなんとなくその名前にガクンと力が抜けたw
ファンタジーらしい名前の場所が多いのになぜ自然公園なんて興ざめする名前をつけたんだよw

13海外在住名無し
いきなりトレイニーさんの所に尋ねたり、中盤ちょっとバタついたな。翻訳版コミックかノベルがあったらゆっくり読んで保管したいね。
14海外在住名無し
ミョルマイルって悪徳商人ぽかったけどそういうわけじゃなかったな。
たまたまリムルに助けられハイポーションの販売ルートを打診されるとか羨ましすぎる。

15海外在住名無し
食事招待で得た利益が大きすぎるwテンペスト連邦の商品を扱えるってもう巨万の富を約束されたも同然だな。
16海外在住名無し
子供たちにご加護を祈ってくれたお姉さんが金で動いたみたいな描写ちょっと嫌いだ。
このお姉さんは普通に教えてくれそうだけど・・・

いきなりトレイニーさんの所に尋ねたり、中盤ちょっとバタついたな。翻訳版コミックかノベルがあったらゆっくり読んで保管したいね。
14海外在住名無し
ミョルマイルって悪徳商人ぽかったけどそういうわけじゃなかったな。
たまたまリムルに助けられハイポーションの販売ルートを打診されるとか羨ましすぎる。

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
15海外在住名無し
食事招待で得た利益が大きすぎるwテンペスト連邦の商品を扱えるってもう巨万の富を約束されたも同然だな。
16海外在住名無し
子供たちにご加護を祈ってくれたお姉さんが金で動いたみたいな描写ちょっと嫌いだ。
このお姉さんは普通に教えてくれそうだけど・・・

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
17海外在住名無し
ミョルマイルはこのままテンペストへ出発するのか、すべての製品が大量生産されているから次は輸送方法に問題が出てきそう。リムルさんこの次は鉄道の敷設ですかね?
18海外在住名無し
ウルグ自然公園ってなんとなくその名前にガクンと力が抜けたw
ファンタジーらしい名前の場所が多いのになぜ自然公園なんて興ざめする名前をつけたんだよw

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
19海外在住名無し
子供たちに精霊を宿すって成功する見込みあるのかな?シズさんもけっこう苦労してたと思うんだが。
20海外在住名無し
精霊を宿したうえで、みんなをテンペストに連れて帰るのか。そこでseason1はおしまいかな?
いらすとや
二期は2020年の予定なんですかね?byならはし
子供たちに精霊を宿すって成功する見込みあるのかな?シズさんもけっこう苦労してたと思うんだが。
20海外在住名無し
精霊を宿したうえで、みんなをテンペストに連れて帰るのか。そこでseason1はおしまいかな?

二期は2020年の予定なんですかね?byならはし
この記事はTwitter、YouTube、各種掲示板より抜粋編集を行いました。
![]() | ねんどろいど 転生したらスライムだった件 リムル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 新品価格 |

![]() | With Fans! 転生したらスライムだった件 ミリム 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (19)
雷撃相手に当てる時に一時停止するのはありそうな描写では
照準それてしまうし、充電するのに集中しないといけないとか
雷は矢じゃないんだから照準ってw
は、
※5 へです
その中でもこれは特に苦労もない
魔王までさっさと持ってけばよかったのに
何一つ苦労なくすべてを簡単にクリアしていくし、
各キャラの心理描写も酷過ぎる。
あまりにご都合主義過ぎ。高校生が休み時間に書いたのか?
でも、ここまで省略するとなると、二期の期待薄かな。
しょせんは本の販促目的のアニメ扱いということなんだろうか?
まあ、原作読むきっかけにはなったし、その点は良い機会を与えてくれたとは思う。でもアニメにはがっかりすぎるわ。
人として尊敬できる所も特に無いのに、人望有りまくりで周りのみんなから崇められチヤホヤされて、
こんな鼻持ちならない主人公の物語に違和感覚えない人たちはすごいねって毎回思う。
小説の方はいろいろ起伏あるしな
子供じゃあるまいしもっと楽しめよ
webのなろう小説が無料で読めるので読んでみたらけっこう一気に読める感じやで
アニメしか見るもの無いのか?
コメントする