アリクイ1
© GIRLS und PANZER Finale Projekt


1海外在住名無し(アジア)
三式の性能を発揮できぬまま終わった初戦、デビュー戦が黒森峰は西住隊長も厳しいな。



2海外在住名無し(西欧)
旧日本軍の戦車だからこれでもチハよりかはマシだったんだよね。
どうしても列強の戦車とならぶと形旧式に見えてしまう。



3海外在住名無し(米西海岸)
アリクイさんチームに対してもうちょっとテレビでも活躍の場を与えてあげてほしい。
新作では三式の無双を見せてくれよな!
4海外在住名無し(米東海岸)
ねこにゃーは、エメラルダスに似てると思う。髪の表現が松本零士の表現そのものでいいよな。松本零士美人だね。幼馴染の男の子はトチロー顔でないといけないな。

アリクイ2
© GIRLS und PANZER Finale Projekt



5海外在住名無し(北欧)
ねこにゃー1人で車長、通信手と兼務してるんだからすごいよね。
三式の乗員5名だから2名も欠員がいる中で戦ってるんだもんな。



6海外在住名無し(オーストラリア大陸)
連合国の戦車と砲火を交えたことないから何とも言えないけど、日本軍の戦車って蒋介石の歩兵を吹き飛ばせたらOKみたいなところがあるんだよな。
M4やチャーチル、T-34と戦う構想を持ってたんだろうか?



7海外在住名無し(北米)
劇場版でものすごくスペック上がってなかった?TV最終回からそんなに経過してないのにどうなってんだ。精神と時の部屋でもあるのか?
アリクイ3
© GIRLS und PANZER Finale Projekt



8海外在住名無し(北米)
ぴよたんからあふれ出る既婚者のオーラがすごい。一時の母っぽいんだよな。
しほさんと私服で横に並んだら間違いなく同い年に見られる。



9海外在住名無し(アジア)
大洗一の巨乳って設定があるんだっけ?その設定は航海科の皆さんも入ってるの?



10海外在住名無し(東欧)
ぴよたん装填しつつ砲手もこなす。ぜったい手がプルプルなってまともに狙えないだろう?
って思ったら片手で7Kgの砲弾キャッチしてたw
アリクイ5
© GIRLS und PANZER Finale Projekt

11海外在住名無し(南米)
ももがーが1年生なので、ウサギさんチームと面識があるんだな。桃ちゃんと桃が被ってるけどまけるな!



12海外在住名無し(地中海)
ももがーが眼帯付けてるのって、六花と同じ理由なんだろうか?
戦車道中は外しておいた方がよさそう。



13海外在住名無し(南欧)
ももがーの操縦技術って未知数なんだよな。出番が少ないし。
ただアリクイはひょっとしたらバレー部より身体能力高いかもしれん。
アリクイ4
© GIRLS und PANZER Finale Projekt



14海外在住名無し(米西海岸)
最終章で三式の恐怖をBCの奴らに見せつけてやりましょうぞ!まあ来年なんだけどな。
もっと気合い入れて作ってくれよ。



15海外在住名無し(南米)
大洗の巨砲一角だから、もう少し活躍してほしいな。75mm砲弾の威力をもっと見てみたい。装甲は軟鉄といわれていたがこれはデマらしい。命中率も高い部類だから活躍できるだろ。

今回の記事はYouTube、Twitter、各種掲示板より抜粋編集を行いました!

プラッツ ガールズ&パンツァー最終章 三式中戦車 チヌ アリクイさんチーム 1/72スケール プラモデル GP72-19

新品価格
¥3,024から
(2018/8/29 00:43時点)

ガールズ&パンツァーの日常 4コマコミックアンソロジー コミック 1-4巻セット

新品価格
¥2,808から
(2018/8/29 00:45時点)