
© GIRLS und PANZER Finale Projekt
1海外在住名無し(西欧)
イヤフォー!最高だぜ~!って来年?カチューシャの中の人を待つことになるのか・・・・
2海外在住名無し(米西海岸)
2019年を待つ価値あると思います。ビッグタイトルの発表に今日はみんな大喜びでしょうね。
3海外在住名無し(北欧)
大洗まさかの敗退で主人公交代なんて事態が起こるんだろうか?
イヤフォー!最高だぜ~!って来年?カチューシャの中の人を待つことになるのか・・・・
2海外在住名無し(米西海岸)
2019年を待つ価値あると思います。ビッグタイトルの発表に今日はみんな大喜びでしょうね。
3海外在住名無し(北欧)
大洗まさかの敗退で主人公交代なんて事態が起こるんだろうか?
4海外在住名無し(北欧)
ボンプル高校がつい本編映像化くるのか?
期待したい。
5海外在住名無し(オーストラリア大陸)
BCやるねえ!ナイス、トラップだわ。
ドキドキさせるならやっぱり大洗初戦敗退でしょ?
ビジネスが冷え込んだら、ワイルドカードで大洗復活みたいなの付けたし設定すればいい。

ボンプル高校がつい本編映像化くるのか?
期待したい。
5海外在住名無し(オーストラリア大陸)
BCやるねえ!ナイス、トラップだわ。
ドキドキさせるならやっぱり大洗初戦敗退でしょ?
ビジネスが冷え込んだら、ワイルドカードで大洗復活みたいなの付けたし設定すればいい。

© GIRLS und PANZER Finale Projekt
6海外在住名無し(地中海)
あれ?アリスも登場するのか。これはもう120分くらいの作品にしてもらいたいけど不可能なんだろうな。
7海外在住名無し(北米)
最終話で西住みほが戦車道初の戦死するって推理している友人がいる。盛り上がるかもしれないけどこれはダメだろ?
8海外在住名無し(南欧)
アンツィオ高校に勝機があるのかが重要になってくる。
9海外在住名無し(アジア)
公開のペースが機動戦士ガンダムオリジンより遅くないですか?
10海外在住名無し(北欧)
カチューシャ隊長はちびっこいので、そんな小さくサイン出されたら見えにくくてかなわんw
なんて言ったら副隊長からひどい目に合うんだろうな。

6海外在住名無し(地中海)
あれ?アリスも登場するのか。これはもう120分くらいの作品にしてもらいたいけど不可能なんだろうな。
7海外在住名無し(北米)
最終話で西住みほが戦車道初の戦死するって推理している友人がいる。盛り上がるかもしれないけどこれはダメだろ?
8海外在住名無し(南欧)
アンツィオ高校に勝機があるのかが重要になってくる。
9海外在住名無し(アジア)
公開のペースが機動戦士ガンダムオリジンより遅くないですか?
10海外在住名無し(北欧)
カチューシャ隊長はちびっこいので、そんな小さくサイン出されたら見えにくくてかなわんw
なんて言ったら副隊長からひどい目に合うんだろうな。

© GIRLS und PANZER Finale Projekt
11海外在住名無し(南米)
BC学園の和解は、鶴姫が1枚かんでるな。
12海外在住名無し(東欧)
おい、このペースだと終了は2026年なんだけど・・・・
13海外在住名無し(北欧)
大洗の逆転のため、マントと仮面をつけたアリスちゃんが塗装変更したセンチュリオンで会場に突如乱入・・・・
14海外在住名無し(米東海岸)
長い時間をかけてきたガルパンも現段階で6年か、10年を持って完結しようとするなら残り4年。いいペースだ。
15海外在住名無し(西欧)
こんな人気シリーズになるとは正直思わなかったな。スピンオフでいろいろな高校が追加されて世界観に厚みが増している。まるでスターウォーズやガンダムのようだ。
11海外在住名無し(南米)
BC学園の和解は、鶴姫が1枚かんでるな。
12海外在住名無し(東欧)
おい、このペースだと終了は2026年なんだけど・・・・
13海外在住名無し(北欧)
大洗の逆転のため、マントと仮面をつけたアリスちゃんが塗装変更したセンチュリオンで会場に突如乱入・・・・
14海外在住名無し(米東海岸)
長い時間をかけてきたガルパンも現段階で6年か、10年を持って完結しようとするなら残り4年。いいペースだ。
15海外在住名無し(西欧)
こんな人気シリーズになるとは正直思わなかったな。スピンオフでいろいろな高校が追加されて世界観に厚みが増している。まるでスターウォーズやガンダムのようだ。
今回の記事はYouTube、Twitter、各種掲示板より抜粋編集を行いました。
![]() | ガールズ&パンツァー 最終章 第1話 (特装限定版) [Blu-ray] 新品価格 |

![]() | ガールズ&パンツァー 最終章 ハートフル・タンク・アンソロジー 1 (MFコミックス アライブシリーズ) 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (20)
あんだけ時間と手間かけて罠に完璧にはめたのに1両も落とせなかったんだから白旗しかないだろが
もう次に行けって
どうせまた延びるんだろ?
その上一部スタッフも仏様やら定年だし、声もババア声に
50分弱の作品に1年半は流石に時間かけ過ぎだなぁ
ツイッター民だが全然、知らなかったぞ。ガルパンおじさん達も、もう少し盛り上がってもいいはずなのに、やっぱり映画のシリーズ化は作品としてのレクイエムだな。
フレガが心配だわ。
コメントする