国際的アニメ日常

海外の反応を通じて、日本のアニメ、二次元情報をまとめていきます。

    ゆるキャン△

    ゆるキャン実写1

    引用コミックス第1巻表紙より©あfろ・芳文社/野外活動委員会



    1海外在住名無し
    人気コンテンツの安易な実写化は、原作ファンを傷つけるだけでなく。
    実写制作を夢見るクリエイターにも悪影響を及ぼす。
    ただ、全てが失敗したわけではないので期待します。



    2海外在住名無し
    実写化を好む人がどこまでいるかは、わかりません。私は二次元の彼女らとともに過ごします。



    3海外在住名無し
    実写となると、海外の壮大なキャンプ場でロケを行ったほうがいいね。
    日本国内には、壮大なキャンプ場が少なくて似たような雰囲気になりそうだ。
    カナダや欧州でのロケをおすすめしたい。


    【【海外の反応】ゆるキャン△の実写化に世界は何を感じたのか?】の続きを読む

    ゆるキャン1-1
    引用©あfろ・芳文社/野外活動サークル



    1海外在住名無し
    Amazonで買ったねんどろいどがとてもかわいかったので全員分揃えようと思うけど。
    season2始まったらみんな新しいバージョンが出るんだろうね。



    2海外在住名無し
    早くパスタ2つおり論争に決着をつけてほしいな。
    今度はりんちゃんが警戒して短いパスタにするかもしれないけどw



    3海外在住名無し
    結局ゆるキャンがここ最近では一番好きなアニメになっちゃたな。
    season2早くお願いします。映画ではユーコンに行きそうだね。
    【「海外の反応まとめ」ゆるキャン△、season2を待ちわびる国際的ファンたちの叫び】の続きを読む


    なでしこ1
    ©あfろ・芳文社/野外活動サークル


    1.海外在住名無し(北欧)
    ゆるキャン△!ありがとうあふろ、ありがとう芳文社!次はどこへキャンプに出かけるんだろうな?



    2海外在住名無し(米西海岸)
    日本のアニメオタク達がゆるキャンの舞台で環境破壊を行ったニュースが伝わっていている。果たしてキャンプ場管理者から許可が下りるかな?



    3海外在住名無し(アジア)
    北海道とかに足を延ばしても面白そう。富士山周辺はもう生きつくしたでしょ?
    【「海外の反応」ゆるキャン△続編に対する国際的見解】の続きを読む

    なでしこ1

    ©あfろ・芳文社/野外活動サークル
    1海外在住名無し(アジア)
    10年後に飛行するテントを開発するらしい。ロケット推進みたいだからテントへの引火が不安視されている。

    2海外在住名無し(北米)
    食料も持たずに遠出するし、体力がすごいよね。食欲もすごいけど。
    劇中では寝てるのと食うのが印象的だね。

    3海外在住名無し(米西海岸)
    なでしこのモデルとなった各務原市は航空自衛隊の基地があるね。そこのお祭りはミリタリーファンの間では有名だね。
    【「海外の反応」ゆるキャン△、各務原なでしこさんに対する国際的見解】の続きを読む

    恵那1


    ©あfろ・芳文社/野外活動サークル

    1海外在住名無し(北米)
    「散歩!」って言い方が好きだね。

    2海外在住名無し(北欧)
    カラフルな髪の毛じゃないJapanesegirl!地味な感じだけどリンの良き友人でもあるし大好き!

    3海外在住名無し(地中海)
    ちくわと一緒に遅くまで寝られる幸せはうらやましい。


    【「海外の反応」ゆるキャン△、斉藤恵那さんに対する国際的見解】の続きを読む

    リン1

    ©あfろ・芳文社/野外活動サークル
    1海外在住名無し(米東海岸)
    リンちゃんがコミュニティに属さなかったのは千明に対する人見知りなんだよな。
    なでしこの夢だけどこの後エピソードが進むと仲良くなるのだろうか?

    2海外在住名無し(地中海)
    暗闇でのなでしことfastコンタクト、すぐに逃げるという選択肢を選べるリンちゃんすごい!
    チェーン足引っ掛けて顔面を強打したなでしこはもっとすごい!

    3海外在住名無し(北欧)
    湖畔キャンプ好きなリンちゃん、クールなキャラと思いきやそうでもないところが魅力だな。
    お化けを怖がるところが何とも言えない。
    【「海外の反応」ゆるキャン△、志摩リンさんに対する国際的見解】の続きを読む

    ゆるきゃん△一挙1
    ©あfろ・芳文社/野外活動サークル

    1アメリカ在住名無し
    エンディングテーマ「冬びより」はいい曲で好きです。

    2イギリス在住名無し
    SHINYDAYSテーマソングとオープニングのアニメーションが私は大好き。
    ロケットテント可愛い。

    3アメリカ在住名無し
    近リラックスさせてくれるアニメ、キャンプのシーンは癒された。
    【「海外の反応」ニコニコ一挙放送記念!ゆるキャン△に対する国際的見解】の続きを読む

    ゆるキャンめし1
    ©あfろ・芳文社/野外活動サークル

    1イギリス在住名無し
    女の子がいろいろな料理を美味しそうに食べていて羨ましかった。日本の鍋料理が魅力的だよ。
    あとフィッシュ・アンド・チップスも登場させてくれよ。

    2アメリカ在住名無し
    いつもバーガーで済ます事が多い僕からすればキャンプごはんは面倒臭すぎる。
    アメリカのキャンパー達も凝ったもの作るけど、日本は更に凝ってるんだな。

    3韓国在住名無し
    せっかく焼肉やってるのに日本風だったのが残念、二期は韓国に遠征してキャンプする話作ってほしい。
    【「海外の反応」ゆるキャン△、飯テロに対する国際的見解】の続きを読む


    出典:YouTube

    1イギリス在住名無し
    千秋、ボーイフレンドに驚きすぎで可愛いね!
    日本で二次元キャラにボーイフレンドがいることは、アイドルよりも厳しい制裁を受けることになるw

    2カナダ在住名無し
    ちあきの作ったほうとうという料理食べてみたいね。ちあきでもマニュアルを見たら作れるんなら私もできそう。

    3オーストラリア在住名無し
    なでしこの物まねが可愛かったなこの眼鏡は
    【「海外の反応」ゆるキャン△、大垣千明さんに対する国際的見解】の続きを読む


    出典:YouTube


    1.アメリカ在住名無し
    この子をアニメ視聴前に見た時、hentaiキャラに覚醒するのかと思った自分が情けない。

    2.イギリス在住名無し
    女性の関西弁という物は、こんなにゆったり話す言語なのだと知った。日本語のヴァリエーションは豊富で興味深い。

    3.アメリカ在住名無し
    彼女の眉毛が帽子の上からでもみれるのが面白いwwww
    【「海外の反応」ゆるキャン△犬山あおいさんに対する国際的見解】の続きを読む

    このページのトップヘ