国際的アニメ日常

海外の反応を通じて、日本のアニメ、二次元情報をまとめていきます。

    国際的感想

    16bit9-1
    引用:16Bitセンセーション9話より
    ©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT


    1海外在住名無し
    秋葉原の近い未来が早まっただけなんじゃないの?
    もうAmazonを筆頭にした通販時代になったんだよ。



    2海外在住名無し

    実際に秋葉原は東京都の再開発候補になっている。古いオタク達が抵抗しているけど、最終的には東京都が理想とするありきたりの街になるんじゃないかな?



    3海外在住名無し
    日本の都市の需要を回しているのは今や外国人観光客が主体だし、やっぱり外国人観光客が優先できるまちづくりになっちゃうんだよね。
    特に秋葉原は空港や新幹線へのアクセスも万全だからね、ビジネス街の方がりそうてきなんだよ。

    【<海外の反応まとめ>16bitセンセーション第9話、その先の未来は絶望か?】の続きを読む

    ウマ娘39-1
    引用:ウマ娘プリティーダービーseason3 9話より
    ©2023 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」製作委員会

    1海外在住名無し
    天皇賞春、ここではいつも名勝負が生まれるね。
    でも2位はシュバルちゃんだろ



    2海外在住名無し
    ブルボンとの修行の成果が着実に体に染み付いているよな。



    3海外在住名無し
    逃げ馬なのに終盤で一気に再加速できるパワーを隠し持っている。
    これはキタサンブラックの力だ。




    【<海外の反応まとめ>ウマ娘プリティーダービーseason3第9話、キタサトの行く先】の続きを読む

    16bit8-1
    引用:16Bitセンセーション7話より
    ©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT


    1海外在住名無し
    謎の回であり新しさでも懐かしさでもない、不気味と不思議を併せ持ったストーリー展開だったな。



    2海外在住名無し
    これは20世紀のアニメでたまに行われた謎回をオマージュしたものなのかい?
    謎回は多くのファンにトラウマや作品の深さ、執筆者の技量を見せつけてたね。



    3海外在住名無し

    このスタッフも庵野秀明に感化されていることがわかったよ。
    【<海外の反応まとめ>16Bitセンセーション第8話、不思議回の真相】の続きを読む

    ウマ娘38-1
    引用:ウマ娘プリティーダービーseason3 8話より
    ©2023 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」製作委員会


    1海外在住名無し
    キタちゃんのパパは、日本でどれくらい有名なエンターテイナーなんだろうか?
    若者の間では話題にならないから、オールド世代には人気があるんだろうね。



    2海外在住名無し
    今日はキタちゃんがずっとシュンとしてて、いつもの勢いがなかったな。
    今までにない感情が彼女を支配してるんだよね。



    3海外在住名無し
    G1を3勝しても満足できない向上心はキタちゃんの強さだと思うよ





    【<海外の反応まとめ>ウマ娘プリティーダービーseason3第8話、モヤモヤキタちゃん街を彷徨う】の続きを読む

    16biit7-1
    引用:16Bitセンセーション7話より
    ©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT


    1海外在住名無し
    コノハちゃんのゲームで10億を稼ぐというアイデアは本当にギャンブルだよ。
    ゲーム業界にできないことをやってのけようとしているのか?


    2海外在住名無し
    守のかけてみるといった言葉にアルコールソフトは本当に追い込まれていると感じた。
    上場していなかったのが唯一の救いかな?



    3海外在住名無し

    イーロン・マスクなら10億円くらい数時間で補填してると思うよw
    【<海外の反応まとめ>16Bitセンセーション第7話、出撃!超弩級9800】の続きを読む

    ウマ娘37-1
    引用:ウマ娘プリティーダービーseason3 7話より
    ©2023 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」製作委員会


    1海外在住名無し
    シュヴァルちゃんが笑える未来って待ってるのかな?
    彼女は人気があるので早く勝利してほしいなあ



    2海外在住名無し
    シュヴァルちゃんにもっとスポットライトを当てるエピソードをお願いします。



    3海外在住名無し
    キタちゃんとダイヤちゃんは戦う運命なんだな・・・・残酷かもしれん。

    【<海外の反応まとめ>ウマ娘プリティーダービーseason3第7話、有馬記念は毎年物語がある。】の続きを読む

    16Bit6-1
    引用:16Bitセンセーション6話より
    ©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT


    1海外在住名無し
    店長に商才がないのによくここまでアルコールは成長できたよね。
    優秀な経営陣ほかにいるのかな?



    2海外在住名無し
    投資するなら堅実な証券会社を使うべきだったな。



    3海外在住名無し
    今回の事件で社長はもう引退してしまうんだろうな。


    【<海外の反応まとめ>16bitセンセーション 第6話、栄光の落日】の続きを読む

    ウマ娘36-1
    引用:ウマ娘プリティーダービーseason3 6話より
    ©2023 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」製作委員会


    1海外在住名無し
    ダイヤは最後までサトノ誇り高いウマ娘だったんだよね。



    2海外在住名無し
    ダイヤちゃんは闇落ちしてしまうと当初の予想を超えて彼女は最後まで自分を貫き通したな。



    3海外在住名無し

    キタちゃんの影に隠れてた部分が多かったけど、彼女はサトノの重圧を一切友達に知られずに頑張ってきたんだな。
    【<海外の反応まとめ>ウマ娘プリティーダービーseason3 第6話サトノダイヤモンドのARE】の続きを読む

    16Bit5-1
    引用:16Bitセンセーション5話より
    ©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/16bitセンセーションAL PROJECT

    1海外在住名無し
    旧スタッフ陣があんまり老けて居ないのは何故なんでしょうかね?
    これもタイムリープの影響かな?


    2海外在住名無し
    キキララは完全に未成年だけど、この歳でもソフト開発会社に雇用されていたんだな。



    3海外在住名無し

    90年代最終年ということで、やっと多くのオタク達が追いついてきたんじゃないかな?
    今でも入手しやすいゲームが多くて助かります。
    【<海外の反応まとめ>16bitセンセーション第5話、90年代最後の年からコンテニュー】の続きを読む

    ウマ娘35-1
    引用:ウマ娘プリティーダービーseason3 5話より
    ©2023 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」製作委員会



    1海外在住名無し
    ドュラメンテもまた、何かを背負って走るウマ娘なんだよな。



    2海外在住名無し

    凱旋門へ向かう日本の馬は多いけど、日本の勝利は未だ未達成なんだよね。



    3海外在住名無し

    差し馬のドュラの方がスタミナ的にはキタちゃんより有利なんじゃないかな?
    【<海外の反応まとめ>ウマ娘 プリティーダービー Season 3第5話 激突!宝塚記念】の続きを読む

    このページのトップヘ