
1海外在住名無し
3日目で雨が降ったのでとても寒かった。31日の夜飛行機に乗るので、体調を整えたい。
戦利品もたくさん手に入った。
2海外在住名無し
来年はオリンピック開催なのに5月に前倒しして強行開催するなんてどれだけこのイベントを愛しているんだよ。
3海外在住名無し
年々オークションサイトを使ったバイヤーが潜り込むようになって、競争が激しくなっているね。グッズなどはバイヤーを介して、海外に輸出されるしかないのか。
4海外在住名無し
Day 3 was too god dam much... it was so crowded to the point if you didnt tackle then you wouldnt move...🤬
— Nepsuka@日本🇯🇵 (@Nepsuka) December 30, 2019
[ #c97 #Comiket #shiragamifubuki #白上フブキ #ookamimio #大神ミオ ] pic.twitter.com/I795Ludccl
3日目の戦利品、思ったより購入に取り組めなかった!とても動けない、ポイントまでとても混雑したのだ。
5海外在住名無し
今年も宝探しのように、サークル巡回を楽しんでいる。残念なことに商品が限られていることがあるね。この旅行を終えた後皆様に公開したい。
6海外在住名無し
Ei ollut yksittäisiä rannekkeita. Ostin kirjan. #murrijapan #comiket pic.twitter.com/QolWPQzioI
— Murri (@Murri2) December 30, 2019
ブレスレットは売り切れだったので、本を購入したよ!
7海外在住名無し
今回もホテルの上からみた群衆管理はすばらしいな。
誰も練習せずに行うマスゲームは壮観だよ。
8海外在住名無し
People lining up for the #Comiket fair this morning, the largest fan convention in the world. pic.twitter.com/rSpSaF4QDo
— Japanese Journey (@NihonJourney) December 29, 2019
入場のために並ぶ今朝の人々、コミケは世界最大のファンコンベンションだよ。
9海外在住名無し
前日から会場に行列するマナーの悪い人間も多い!
徹夜禁止ルールをしっかり提示して、啓発に務めるべき。
10海外在住名無し
世界で最も有名な見本市の一つに様々な作品がとうじょうするだけでなく、大きな交流の場である。Da poche ore è iniziato al Big Sight di Tokyo la 97°edizione del #Comiket
— Il Bazar di Mari (@ilbazardimari) December 29, 2019
E' una delle fiere più famose al mondo per anime! con gadget Doujin e non solo tanto da apparire in vari anime e manga a tema ^^(come La figlia dell'Otaku, Otaku club #Genshinken)@EdStarComics @Magic_Press pic.twitter.com/eoFrarGE9V
11海外在住名無し
アジア圏ではどうして日本以外で大きな同人イベントが中々育たないのだろうか?
それは日本国憲法の保証する表現の自由を官民一体となって大切にしているためだ。
中国やインドは大きな経済発展を遂げているが、こういう精神面はまだまだなんだろう。
12海外在住名無し
My #Comiket haul for today! 😊
— ❄️Yenni Vu❄️ (@yenni_vu) December 29, 2019
So happy I got the books by @rosuuri, @hitsukuya & @eternals and @namgoreng! ❤️❤️❤️ pic.twitter.com/tswVeE7t4Q
俺の成果!とても幸せな気分だ!
13海外在住名無し
東京で食事するのがとても高かった・・・2010年のコミケではもう少しマシだったのに滞在費全体が高騰し、非常に困っている。また2020年代はこの傾向がどうなるかとても心配だ。
14海外在住名無し
upd8のエリアに来ました!商品、フィギュア、その他の掲示板をチェックしてください!!まあ、最近の数字は本当にキュートです!!
[C97 info update]
— Nazuna@なずな (@nerz_jp) December 29, 2019
Came to the area of upd8!
Check out the merch, figures, and other bulletin boards!!
Gosh, figures these days are really starting to get super cute....😆
Like and Share if you like it!😘#Nazuna #anime #Comiket #C97 #otaku #event #upd8 #upd8冬コミ pic.twitter.com/UbWKUMgv7U
15海外在住名無し
りんかい線に乗ったつもりが海老名に連れて行かれそうになる。
列車が大崎から地下に入らず大きく曲がったとき、私達のグループは悲鳴をあげて武蔵小杉へ向かいました。
16海外在住名無し
97th Comiket, Day 3 Complete!
— テレンス@C97 (@Tx_2171F) December 30, 2019
Longer Q time of about 73 minutes today, but managed to get most of what i aimed for!#C97 #コミケ3日目 #JP1920 pic.twitter.com/OsqjLm5bZm
3日目終了!今日は野外に73分と長い待機時間を過ごしたけど、自分の欲しい物はすべて手に入れられました。
17海外在住名無し
コミックマーケット会場がまだ不完全な状態を続けなくてはならない。
東京都民は世界一のコミックマーケットを有しているのにオリンピックを欲している。
そのため、東京でしか開催を許されないコミックマーケットに多大な影響が出ても東京都民は心が傷まないのか?
18海外在住名無し
オリジナルアーティストの作品を見るコーナー、非常に素晴らしい才能が集結している。The original art area at Comiket 97 Day 3 was astounding. So many unbelievably talented artists.
— AJ / ToXiN SmAsH / ToKyO Adventures (@AJAngelWings) December 30, 2019
It was incredibly inspiring, it makes me want to take up art again after giving up earlier this year. This time, taking it seriously. #C97 pic.twitter.com/gALP9DDTQq
今回それらはとても刺激的で私に衝撃を与えました。
19海外在住名無し
アマチュア変態アーティスト達のポルノに、今年も驚愕の量を購入しました。
お宝を持って無事帰国できるといいな。
20海外在住名無し
コミックマーケット大好き!明日はもう最終日なのかとがっかりしています。
2019年のラストをこんな幸せな気分で迎えられたことに感謝します!
ありがとう!日本のコミックマーケット!

外国人の皆様もコミケ3日間お疲れさまです。明日は最終日みんなの笑顔でコミケを楽しみましょうbyならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして 以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com/
![]() | 新品価格 |

![]() |

コメント
コメント一覧 (50)
相鉄線のJR直通がはじまったからねえ。
金かけない食事ならそば、うどん、牛丼屋、てんや、かつや、サイゼリヤ、ガスト、ココイチとか安めのチェーン店使わないからだろうに
一応上海東方ONLYとかあるやん? 会場規模はコミケの1/3程度みたいだけど
作る方も作り方がわからない
だから中国ではコスプレから流行ったんだって
まあ「この規模の」って事だろうけど
そりゃ無理な話ですよw
コミケがここまで膨れ上がるのに何十年もかかってるし、
同人で儲かるのはごく一部のサークルで、ほとんどは赤字で趣味でやってるからね
仕事もあるのに寝食を削って本を作るくるった神々を輩出出来る国はそうそうない
前の台湾高雄のイベで100サークル未満(日本から20サークルくらい)だしね
ミニコンとかは出店数多いけどグッズばかりで本はあまりないね
共産党に規制されちゃうだろ
そもそもエロNGだし
確か前に同人作家が逮捕されてたね。いかがわしい本作ったってことで。
中国でね。
エロじゃなくても個人が「検閲なしに自由に」出版し頒布するという事自体がもうNG
楽しそうで何より
まあ慣れてない日本人もやらかすし多少はね
韓国・シンガポール「」
『徹夜禁止してるのに徹夜で並んでるゴミ達をなんとかして』
夏には新館二階に雲が発生するほどぎゅうぎゅう詰めの晴海がのんびりとな?
のんびり?TRC時代には2キロ以上並んで会場に入りきるかも判らない窮屈さを経験したけどな。
スイスのガチヲタ上級紳士メロンパン氏(スイス銀行勤務)は帰国時に戦利品大量没収されてたな
メロンパン上級紳士はスイス税関とガチに掛け合って
没収品全て取り返したってよ。
結局不明瞭な基準で禁止しているんだから先進国ならば戦いようがあるんじゃね?
30年前の、のんびりとしたコミケ>
平成元年のC35-37?
前年12月は晴海が借りられず翌3月に順延で年3回のキツキツ開催スケジュール
そこへ宮崎サンちの勉君がサークル参加していたのが夏のC36開催2週間前にバレてメディアスクラム喰らい
冬の37で幕張に移転したらクリスマスイブの浦安と、府中が改修で中山開催の有馬記念が並んじゃってPm3:30以降の総武、京成東西、京葉線&道路が!のどこが?あ、大したことじゃないか
"宮崎サンちの勉君が" 勤 だよ
"サークル参加していたのが夏のC36開催2週間前にバレてメディアスクラム喰らい" 宮崎勤の逮捕が報道されたのは8月10日でC36の3日前
個人同士の明文化されてない約束でやれてる部分があるから、金出したんなら私のものでしょ私お客様よ思考でみんなの前に晒されたりしたら、逃げ出して2度と書かないサークルあるんだから
男女エロはもちろんBLも(むしろアブノーマルだから余計か?)ダメな国とかご免だわ
カナダだとそのまま監獄行き…
日本人なら一度は行かないといけない嗜みになっている
実行する前に捕まる可能性高いとこではやらんさ
ボランティアスタッフもかなりアレだけど、警察官だの自衛官だのひょっとしたら海兵隊員だのが一般参加者としてゴロゴロしてるとこだぞ
趣味で上級救命取ってるから、たまに助ける側に回ってるよ!
あざっす!!(敬礼!)
ホントに終わるのは来年の反省会だけど
日本語の変態とは意味が違うと思うんだ
でもえっちするのえっちって、変態の頭文字だぞ
コスト削減した方がいいかと…
それよりデータ版カタログの方のリストバンドどうにかしないとあかんとちゃう?
あれは集金のための物だから…
そのため、東京でしか開催を許されないコミックマーケットに多大な影響が出ても東京都民は心が傷まないのか?
それならお前が東京の代わりに日本の経済活動を活性化させて景気よくしてから言え
是非とも気を抜かないで、無事な通関を祈ってるぜ。
同志の紳士淑女どもよ。
すぐ無断うpと海賊版が出回って大損なのよ
途上国でコスプレが流行るのは歌やダンス・容姿なんかの個人特性に依存する技能は盗めないから
コメントする