
引用:第7話より©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
1海外在住名無し
シャミがパワーアップをさほどしていないのに、みかんちゃん助っ人登場だ。
みかんちゃんもなろう系みたいに強いのかな?
2海外在住名無し
桃と別の雰囲気を感じたけど、正統派魔法少女だよねこの子も。
3海外在住名無し
シャミは怖がってたけど、桃よりやさしそうなみかんちゃん。
シャミがパワーアップをさほどしていないのに、みかんちゃん助っ人登場だ。
みかんちゃんもなろう系みたいに強いのかな?
2海外在住名無し
桃と別の雰囲気を感じたけど、正統派魔法少女だよねこの子も。
3海外在住名無し
シャミは怖がってたけど、桃よりやさしそうなみかんちゃん。
4海外在住名無し
桃の体調不良が先週から改善していない。魔力を吸われるとウィルス等への耐性も半減するのかな?

引用:第7話より©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
5海外在住名無し
いつもコンビニを利用してるけど、生野菜を買ったり外食したりしないのが桃なんだよね。
食べられないわけじゃないのに彼女は世間知らずな部分が影響してるのか。
6海外在住名無し
清子さんに金の流れが戻り始めた。でもシャミセンに対して最初から厳しかったね。
割と無駄遣いするなど、人間だけど魔族っぽい清子ママ。

引用:第7話より©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
7海外在住名無し
清子ママは人間だけど、魔族を冷徹に攻撃する度胸の持ち主だった。
冷蔵庫に保管するにしても、保管期間短い物が多かった。
8海外在住名無し
良ちゃんが参謀になったら素晴らしいけど、姉を最前線に送り出して自分はお城にいるのかw
ピュアだけどやっぱり魔族なんだなww

引用:第7話より©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
9海外在住名無し
良ちゃんがアメリカの統治をまかせられたらトランプより国民に愛されそうだ!
良ちゃんの外交政策で習近平とたたかおうぜ!
10海外在住名無し
シャミはどんどん桃のことが好きになっていってる。傘もささずに走って帰るなんてまるでラブコメだねw

引用:第7話より©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
11海外在住名無し
吉田家の冷蔵庫が届くのに1週間、アマゾンに注文すればいいのに。
12海外在住名無し
この前転んで簡単に怪我してたし、エーテル体に再構築されたなら出血もしないはずでは?
まどマギの重い部分をちょっぴり参考にしてるのかな?

引用:第7話より©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
13海外在住名無し
シャミが体弱いのに、鮮度の悪い食べ物に耐性あったり、桃が体再構築してるのに簡単に怪我して出血。
設定が小さく破綻している時があるw
14海外在住名無し
みかんちゃんも登場するから、杏里ちゃんの出番が減っちゃうんだろうね。
私は主人公が最初からいた友人と物語が進むにつれ疎遠になる演出がとても悲しい。

引用:第7話より©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
15海外在住名無し
杏里ちゃんは自覚のないサドなので、基本シャミを苦しめることが多いです。
16海外在住名無し
桃のお姉さんが好物だったスイーツを食べるのは辛いよね。最初はシャミをからかうために嘘をついたのかと思ったら、意外と辛いエピソードだった。

引用:第7話より©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
17海外在住名無し
桃が大福を怖がった元ネタは落語だったということに驚いた。
エンターテイメントはつながってるね。
18海外在住名無し
中毒性の高いキャンディー・・・・ペルー産のコカキャンディーを無料配布するなんて。
恐ろしい肉屋だ!

引用:第7話より©伊藤いづも・芳文社/まちカドまぞく製作委員会
19海外在住名無し
前回のバイトも給料安かったけど、今回もあんまりお金もらえないのかな?
やはり刺客か・・・
20海外在住名無し
今日は変身してくれなくて残念、しばらくは厳しい修行を続けるのかな。

コカキャンディーはペルーで市販されているコカの葉を使ったキャンディーです。
日本国内への持ち込みは禁止されていますので注意してください。byならはし
今回の記事は、youtube,Twitterそして
以下のサイトから感想をお借りしております。https://www.reddit.com/
![]() | 【Amazon.co.jp限定】まちカドまぞく 1[DVD](全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換デジタルシリアルコード 第1巻購入特典:ビジュアルシート付) 新品価格 |

![]() | まちカドまぞく 千代田桃 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (6)
まちカドまぞくの一人で暮らしているモモとシャミの家族の対比が、家族が欠けていて一人っ子の街娘達と姉妹のいる田舎娘のココアさんに似ていて、ごちうさみを感じるな。
よく見かけるが、なんでいちいちこういうのをこじつけるのかね
こいつらは
相当幸せなオツムだろう
ちょっと何言ってるかわからない
コメントする