
引用(C)OYSTER/双葉社・「超可動ガール1/6」製作委員会 超可動ガール1/6第7話より
1海外在住名無し
すばるちゃんのモデルは、藤堂香澄かな?KOF懐かしいね。
2海外在住名無し
だんだんハイスコアガールに寄せてきて90年代のネタをよりふんだんにしてるなw
3海外在住名無し
正直予備知識が無いと完全に楽しむのは不可能になってきてないか?
各有名どころ作品のパロディが多いから、古い作品の知識が試されている。
4海外在住名無し
ベルノアはキン肉マンにハマったようだねwあの性格でよく1巻から悪魔超人編まで読み込めたな。初期は雰囲気すら違うのに。

引用(C)OYSTER/双葉社・「超可動ガール1/6」製作委員会 超可動ガール1/6第7話より
5海外在住名無し
TVアニメ版キン肉マンのパロディw
解説者とアナウンサーなどの合間コントは、原作のボリュームを増やして30分確保するためだったと最近知った。
6海外在住名無し
すばるちゃんの当たり判定おかしくないか?上級者が使ったらほぼ無限に勝ち抜けるじゃないか。

7海外在住名無し
オズマが言ってた特定のキャラクター使用禁止のゲームセンターが昔はあったの?
まあ実在してたら先にハイスコアガールでネタになってるか。
8海外在住名無し
ライバルキャラクターが不法侵入というのは、基本中の基本だよね。

9海外在住名無し
超可動ガール1って命名したの次郎だったのか。
謎みたいなのは出てきたけど、この流れ見てると解決されなさそう。
10海外在住名無し
春人はカタンにまで手を出してるのかw趣味の裾野が広いな。

11海外在住名無し
全員が当たり前のようにカタンのルール知ってるということに驚いたわw
いつの間に教え込んでるんだよ。
12海外在住名無し
すばるちゃん・・・・クールな感じかなっと思ったのになんか変な人だった。
自分がフィギュアだってことに対する受け入れは誰よりも早いけどなんか残念な感じだな。

13海外在住名無し
すばるちゃんは、履いてるのかとおもうくらい危ないVラインだったけど袴はノーパンが基本なんだっけ?
14海外在住名無し
この手紙にはオタクのディープな好きな部分が書いてある。それって性癖なんじゃないか?
よく初対面のフィギュアにばらせるな。

15海外在住名無し
この人なんで自分の性癖を紙に書いて携帯いてるんだ・・・・・
どんな秘密が暴露されたのか気になるな。
16海外在住名無し
ノーナが電撃を撃たないラムちゃんにしか見えない・・・・
最近ヒステリックすぎないか?

17海外在住名無し
稼働ガールは一気に4体目まで登場したけど、人間サイドの登場人物は出番遅いね。
15分の弊害がもろに出てるな。
18海外在住名無し
カード大会に参加してそうな社長ですね。

19海外在住名無し
次郎はこのヘアスタイルで会社に来てるのかwwwwどうやってセットしてるんだよ。
20海外在住名無し
次郎の会社が作ったフィギアが動き出す要素がある。しかし全部ではない。
やっぱりそう考えると魔法なのかな?まさか春人が動かないノーナが動いてるように暮らしてる妄想ENDじゃないよね?
いらすとや
中々いいキャラクターでしたねすばるは。byならはし
TVアニメ版キン肉マンのパロディw
解説者とアナウンサーなどの合間コントは、原作のボリュームを増やして30分確保するためだったと最近知った。
6海外在住名無し
すばるちゃんの当たり判定おかしくないか?上級者が使ったらほぼ無限に勝ち抜けるじゃないか。

引用(C)OYSTER/双葉社・「超可動ガール1/6」製作委員会 超可動ガール1/6第7話より
7海外在住名無し
オズマが言ってた特定のキャラクター使用禁止のゲームセンターが昔はあったの?
まあ実在してたら先にハイスコアガールでネタになってるか。
8海外在住名無し
ライバルキャラクターが不法侵入というのは、基本中の基本だよね。

引用(C)OYSTER/双葉社・「超可動ガール1/6」製作委員会 超可動ガール1/6第7話より
9海外在住名無し
超可動ガール1って命名したの次郎だったのか。
謎みたいなのは出てきたけど、この流れ見てると解決されなさそう。
10海外在住名無し
春人はカタンにまで手を出してるのかw趣味の裾野が広いな。

引用(C)OYSTER/双葉社・「超可動ガール1/6」製作委員会 超可動ガール1/6第7話より
11海外在住名無し
全員が当たり前のようにカタンのルール知ってるということに驚いたわw
いつの間に教え込んでるんだよ。
12海外在住名無し
すばるちゃん・・・・クールな感じかなっと思ったのになんか変な人だった。
自分がフィギュアだってことに対する受け入れは誰よりも早いけどなんか残念な感じだな。

13海外在住名無し
すばるちゃんは、履いてるのかとおもうくらい危ないVラインだったけど袴はノーパンが基本なんだっけ?
14海外在住名無し
この手紙にはオタクのディープな好きな部分が書いてある。それって性癖なんじゃないか?
よく初対面のフィギュアにばらせるな。

引用(C)OYSTER/双葉社・「超可動ガール1/6」製作委員会 超可動ガール1/6第7話より
15海外在住名無し
この人なんで自分の性癖を紙に書いて携帯いてるんだ・・・・・
どんな秘密が暴露されたのか気になるな。
16海外在住名無し
ノーナが電撃を撃たないラムちゃんにしか見えない・・・・
最近ヒステリックすぎないか?

引用(C)OYSTER/双葉社・「超可動ガール1/6」製作委員会 超可動ガール1/6第7話より
17海外在住名無し
稼働ガールは一気に4体目まで登場したけど、人間サイドの登場人物は出番遅いね。
15分の弊害がもろに出てるな。
18海外在住名無し
カード大会に参加してそうな社長ですね。

引用(C)OYSTER/双葉社・「超可動ガール1/6」製作委員会 超可動ガール1/6第7話より
19海外在住名無し
次郎はこのヘアスタイルで会社に来てるのかwwwwどうやってセットしてるんだよ。
20海外在住名無し
次郎の会社が作ったフィギアが動き出す要素がある。しかし全部ではない。
やっぱりそう考えると魔法なのかな?まさか春人が動かないノーナが動いてるように暮らしてる妄想ENDじゃないよね?

中々いいキャラクターでしたねすばるは。byならはし
今回の記事はTwitter、YouTube、各種掲示板より抜粋編集を行いました。
![]() | 新品価格 |

![]() |

コメント
コメント一覧 (4)
思いつかなかった
カタンとか知らねーよ
すばるちゃんこっち側の人間(もといフィギア)過ぎるw
嫁戦争も苛烈を極めるぅw
コメントする