
(C) けものフレンズプロジェクト2A
1海外在住名無し
ダンスのクオリティーが素晴らしかったね。これをEDにした方がいいんじゃないかと思うよ。
2海外在住名無し
プリンセスリーダーをコウテイに譲ってなかった?まあフォーメンションは絶対リーダーがセンターである必要はないが。
3海外在住名無し
PPPのダンスに躍動感が大幅に増していた。このクオリティーで大空ドリーマーもリメイクしてほしい。
4海外在住名無し
マーゲイちゃんちょっと老けた?と思える落ち着いた雰囲気だしてたな。
苦労してそうだもんなw
今回のヒロインはマーゲイちゃんだった。

(C) けものフレンズプロジェクト2A
5海外在住名無し
マーゲイちゃんもサーバルちゃんに反応してたけど、押しとどまったのはかばんちゃんに口止めされてるのかな?と思えるようなシーンだった。
6海外在住名無し
トキちゃんの扱いを乱雑にしたスタッフを僕は許さない・・・

(C) けものフレンズプロジェクト2A
7海外在住名無し
キュルルちゃんはトキちゃんの理解者にはなれなかったか。トキちゃんの歌を理解できるのはかばんちゃんのみだな。
8海外在住名無し
シーズン1でサーバルに木の上から突き落とされても平気だったプリンセスとは思えない慎重論だったw

(C) けものフレンズプロジェクト2A
9海外在住名無し
PPP回は今回もギスギスしちゃったよ。アイドルだからしかたないのな。
10海外在住名無し
カラカル、所詮畜生か・・・・

(C) けものフレンズプロジェクト2A
11海外在住名無し
カラカルちゃんをもうちょっとヒロインらしく扱ってあげてほしい。
サーバルの陰に隠れすぎてるよ。
12海外在住名無し
初めて会った時は、鼻血出して気絶してる。マーゲイさんなかったことにしてしまう。

(C) けものフレンズプロジェクト2A
13海外在住名無し
初期のマーゲイさんこんなピュアな感じだったかな?よく考えてもらいたい。
いい匂いがする~とかいってなかったか?
14海外在住名無し
センちゃん、アルマーがまさか暴力事件を起こすとは思わなかった。
PPP知ってるのに目立つプリンセスを積極的に狙っていくアルマーwww

初期のマーゲイさんこんなピュアな感じだったかな?よく考えてもらいたい。
いい匂いがする~とかいってなかったか?
14海外在住名無し
センちゃん、アルマーがまさか暴力事件を起こすとは思わなかった。
PPP知ってるのに目立つプリンセスを積極的に狙っていくアルマーwww

(C) けものフレンズプロジェクト2A
15海外在住名無し
プリンセスやジェーンという弱そうなところ狙っていくセンちゃんとアルマー汚いわw
コウテイやイワビーは強そうに見えるもんな。ミーシャちゃんが羽でバシッとやられると骨折しちゃうって言ってたな。
16海外在住名無し
大迫力とは?

プリンセスやジェーンという弱そうなところ狙っていくセンちゃんとアルマー汚いわw
コウテイやイワビーは強そうに見えるもんな。ミーシャちゃんが羽でバシッとやられると骨折しちゃうって言ってたな。
16海外在住名無し
大迫力とは?

(C) けものフレンズプロジェクト2A
17海外在住名無し
PPPがセンちゃんとアルマーをボコボコにするシーンはBlu-rayの特典ですか?
18海外在住名無し
いい歌だった。ようやく監督の本領を発揮できる演出だったみたいだね。
プリンセスのセンターがとっても可愛かった。イワビーがウィンクしてくれたり芸の細かさを見たぞ。

PPPがセンちゃんとアルマーをボコボコにするシーンはBlu-rayの特典ですか?
18海外在住名無し
いい歌だった。ようやく監督の本領を発揮できる演出だったみたいだね。
プリンセスのセンターがとっても可愛かった。イワビーがウィンクしてくれたり芸の細かさを見たぞ。

(C) けものフレンズプロジェクト2A
19海外在住名無し
振り付けを間違えてこっそり直すふるるちゃんかわいい!
season1と比べて素晴らしく成長したPPPのみんなに拍手喝采!
20海外在住名無し
キュルルちゃん拉致!ついに謎のフレンズ登場か・・・
いらすとや
次回はいよいよお家がみつかるようですね。よかったbyならはし
振り付けを間違えてこっそり直すふるるちゃんかわいい!
season1と比べて素晴らしく成長したPPPのみんなに拍手喝采!
20海外在住名無し
キュルルちゃん拉致!ついに謎のフレンズ登場か・・・

次回はいよいよお家がみつかるようですね。よかったbyならはし
この記事はTwitter、YouTube、各種掲示板より抜粋編集を行いました。
![]() | けものフレンズウエハース2 (20個入) 食玩・ウエハース (けものフレンズ) 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (23)
ツッコミを海外ファンが気づかないって珍しいな
後、何も変えてない、ノリで作った、偉い人任せる、っての聞いたらどう反応するかな
放送時の実況ではこのハイクオリティなダンスにすら
「モーキャプ過ぎる」とか「フレーム抜きがー」とか頓珍漢ないちゃもんつけられてたな
エロかったな
ヤオヨロズ
まあでもたしかにライブだけなら二期の方がクオリティ高いよ
さすがに作画三人でSEGAに勝てるわけがない
なんにもわかってないな。
外注したことが責められてるんじゃないよ
今回現状の全話全シーン通して突出して秀でたクオリティだったPPPのダンスシーンが外注で、それを監督が誇らしげに語ってる(依然手掛けたラブライブでのつながりらしい)
ならもうお前んとこが作った酷すぎる他のシーンも全部できる外注に作ってもらえば良かったんじゃねえのって笑われてんだよ
しかも今回突出して出来が良かったダンスシーンを活かすような前振りやPPPメインのストーリー展開や演出をせず騒動で中の人がKFPにすり寄ってたといわれるマーゲイを無駄にピックアップした脚本と演出の無能さ、マーゲイ優遇を指示した「偉い人」の邪悪さと幼稚さにファンは呆れてるんだよ
2期にはそれがないというか普通にダンス上手い人の動きだったな
海外の人たちはこれで満足みたいだからいいけどさ
結局のところ人間が踊ってるライブでしかなく「けものフレンズ」という作品世界として不適格なのも不評の原因というか
結局、ケモノがヒトになってる世界じゃなくただのコスプレ動物園でしかなくなって作品世界の魅力はゼロになった
日本はサゲなきゃいけないモードに入ってるからな
ファンからしたら見たくもない内紛を向こうから勝手に見せつけられた上にそれを全くなかった事にして見てくれ、それをしない奴はアンチだって言われても知らんがなって話だろ。
別にサゲなきゃいけないモードに入ってるんじゃなくて、制作側が自らサゲた評価を覆せるだけの作品を提供できてないってだけの話。
にしても、制作は一期を放り捨てたいのか縋りつきたいのかすらよく分からんな
※19
>一期を放り捨てたいのか縋りつきたいのか
どっちでもないやろ。二元論はいかんよ。
一期とは別の話をやりたいけど、世代をまたぐことが重要になってくる世界観の都合上、一期の要素も匂わせる必要があるって感じやないかな。
直ぐ忘れ去られそうな新顔のタヌキとパフィン、それと同様に雑に絡むトキ・・・・
ぺぱぷとアル・セン他、舞台やら歌やってるコアのメンバーとちゃんと絡ませないとアニメとしては楽しくならないし盛り上がらないし、それで舞台やるのもどうなのよ?
「たつき監督」だけが成功した形になっているので、他の部分担当した連中の面子が立たない。と。
コメントする