
撮影者:ならはし
1海外在住名無し
今年の冬は初コミケデビュー、それに合わせて秋葉原も堪能しようと思います!
軍資金は滞在費込みで80万円ほど用意しました。クリスマスの夜にシカゴを発ちます!
みんなよろしくね。
2海外在住名無し
日本の物価が高いので中々軍資金が貯まらない。秋葉原で買うものはたくさんあるのに悔しいな。秋葉原に行くすべての外国人はビザなしとかやってくれないかな。
3海外在住名無し
みんな大好きなとらのあな、メロンブックスは画家志望の僕も憧れています。
個人的な意見だけど、同人誌は絵画の世界をすでに凌駕していると思う。
何とかとらのあなとメロンブックスに買い物へ行けないかな?
今年の冬は初コミケデビュー、それに合わせて秋葉原も堪能しようと思います!
軍資金は滞在費込みで80万円ほど用意しました。クリスマスの夜にシカゴを発ちます!
みんなよろしくね。
2海外在住名無し
日本の物価が高いので中々軍資金が貯まらない。秋葉原で買うものはたくさんあるのに悔しいな。秋葉原に行くすべての外国人はビザなしとかやってくれないかな。
3海外在住名無し
みんな大好きなとらのあな、メロンブックスは画家志望の僕も憧れています。
個人的な意見だけど、同人誌は絵画の世界をすでに凌駕していると思う。
何とかとらのあなとメロンブックスに買い物へ行けないかな?
4海外在住名無し
秋葉原が日本人の住みたい場所トップ10位に入ってないなんておかしいよ。
普通に家をたてて秋葉原に暮らしたいと思うけど、日本人は贅沢だよね。
まあ土地の値段が物凄く高いからかな?秋葉原の街を見ながら朝食を取りたいと思わないのかな?

秋葉原が日本人の住みたい場所トップ10位に入ってないなんておかしいよ。
普通に家をたてて秋葉原に暮らしたいと思うけど、日本人は贅沢だよね。
まあ土地の値段が物凄く高いからかな?秋葉原の街を見ながら朝食を取りたいと思わないのかな?

撮影者:ならはし
5海外在住名無し
怪しいアニメショップに行きたい!裏通りの貸しビルとかにひっそりあるんだよね?
絶版の本とか発禁の商品も扱ってるそんな怪しげなショップを見てみたいよ。
6海外在住名無し
最近ラーメンやステーキも美味しいものが食べられると聞いた。グルメにまで進出する真価を止めない街なんだよね。ただ何故か秋葉原駅エリアから拡大していかない不思議もある。
7海外在住名無し
LCCをもっと飛ばせよ!羽田に全便発着させろ!
成田遠いんだよ。お買い物時間減っちゃう。

14海外在住名無し
アメリカでも入手困難なグッズが容易に手に入るという伝説を確かめてみたい。
15海外在住名無し
秋葉原は自然発生的な部分が強い街なんだろうね。文化が起こった場所みたいなところだから人が集まりやすいメソポタミア文明とかインダス文明みたいなイメージかな?
16海外在住名無し
なんで秋葉原でケバブサンドが有名なんだろうな?日本料理でもないのに昔からあるみたいだし。
17海外在住名無し
コミケとアキバセットで体験してきます。始めていくからまずはビギナーのヨドバシカメラ秋葉原順番に訪問するよ。上級者じゃないのに裏通りは勇気ないから。

18海外在住名無し
到着した朝は日課のジョギングでホテルから秋葉原を走ろうと思います。朝の静かな街並みを走りたいんだ。
19海外在住名無し
秋葉原名物のスィーツを探そうと思う。ユニークなプレゼントを贈るからね。
20海外在住名無し
いつか行きたいと憧れている街なので普通の街にならないでほしい。
いらすとや
ならはしのケバブおすすめは、ビーフのソースミックスをファンタオレンジ飲みながら食べる事です。
福袋は当たり外れ激しいもんなbyならはし
怪しいアニメショップに行きたい!裏通りの貸しビルとかにひっそりあるんだよね?
絶版の本とか発禁の商品も扱ってるそんな怪しげなショップを見てみたいよ。
6海外在住名無し
最近ラーメンやステーキも美味しいものが食べられると聞いた。グルメにまで進出する真価を止めない街なんだよね。ただ何故か秋葉原駅エリアから拡大していかない不思議もある。
7海外在住名無し
LCCをもっと飛ばせよ!羽田に全便発着させろ!
成田遠いんだよ。お買い物時間減っちゃう。

撮影者:ならはし
8海外在住名無し
秋葉原利用する外国人専用のホテルとかほしいよね。しかも格安で利用できるの。
トランプは安倍に圧力かけて建設させろw
9海外在住名無し
小さなビルの階段をいっぱい登ったり下ったりしないといけないんだってね。
体力づくりしておかないときついな。
10海外在住名無し
店が多すぎてお目当ての場所にたどり着けるかドキドキしないのかな?
迷子になったら出てこれない迷宮のような場所だよね。

11海外在住名無し
アキバ名物の新春福袋たのしみだね。ラッキーくじみたいに当たりの袋だと豪華な賞品ザックザクでてくるっていいよね。外れの袋にも面白いもの入ってるっていうし。
12海外在住名無し
気に入ったメイドさんをお嫁さんにするにはどうしたらいいの?
3番目の奥さんなら両親も反対しないと言ってるんだ。
13海外在住名無し
ゲームセンターのクレーン景品がどれも豪華!すごい!
こんな豪華なのに1プレイ100円とか大丈夫なのかな?挑戦したいな!

秋葉原利用する外国人専用のホテルとかほしいよね。しかも格安で利用できるの。
トランプは安倍に圧力かけて建設させろw
9海外在住名無し
小さなビルの階段をいっぱい登ったり下ったりしないといけないんだってね。
体力づくりしておかないときついな。
10海外在住名無し
店が多すぎてお目当ての場所にたどり着けるかドキドキしないのかな?
迷子になったら出てこれない迷宮のような場所だよね。

撮影者:ならはし
11海外在住名無し
アキバ名物の新春福袋たのしみだね。ラッキーくじみたいに当たりの袋だと豪華な賞品ザックザクでてくるっていいよね。外れの袋にも面白いもの入ってるっていうし。
12海外在住名無し
気に入ったメイドさんをお嫁さんにするにはどうしたらいいの?
3番目の奥さんなら両親も反対しないと言ってるんだ。
13海外在住名無し
ゲームセンターのクレーン景品がどれも豪華!すごい!
こんな豪華なのに1プレイ100円とか大丈夫なのかな?挑戦したいな!

撮影者:ならはし
14海外在住名無し
アメリカでも入手困難なグッズが容易に手に入るという伝説を確かめてみたい。
15海外在住名無し
秋葉原は自然発生的な部分が強い街なんだろうね。文化が起こった場所みたいなところだから人が集まりやすいメソポタミア文明とかインダス文明みたいなイメージかな?
16海外在住名無し
なんで秋葉原でケバブサンドが有名なんだろうな?日本料理でもないのに昔からあるみたいだし。
17海外在住名無し
コミケとアキバセットで体験してきます。始めていくからまずはビギナーのヨドバシカメラ秋葉原順番に訪問するよ。上級者じゃないのに裏通りは勇気ないから。

撮影者:ならはし
18海外在住名無し
到着した朝は日課のジョギングでホテルから秋葉原を走ろうと思います。朝の静かな街並みを走りたいんだ。
19海外在住名無し
秋葉原名物のスィーツを探そうと思う。ユニークなプレゼントを贈るからね。
20海外在住名無し
いつか行きたいと憧れている街なので普通の街にならないでほしい。

ならはしのケバブおすすめは、ビーフのソースミックスをファンタオレンジ飲みながら食べる事です。
福袋は当たり外れ激しいもんなbyならはし
今回の記事はTwitter、YouTube、各種掲示板より抜粋編集を行いました。
![]() | 日本が愛されるワケをアキバで見つけました。 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (45)
あとは、茨城に住んでる友達との待ち合わせにつかう。
とはいえ、いまじゃもう観光街だよね。
電気街の頃とずいぶん変わった
ネットのおかげで朝からコミケに並んだり
同人ショップでプレミア価格で買わされたり
中身の分からない工口コミックを表紙買いして
失敗しなくてもよくなった
今のほうがマシになっただろう
とはいえ俺の求めてる画集やエロゲーはもう
店頭に走らなくてもDL販売や通販で漏らさず買えるけどね
まあ近隣に住めるなら楽しいだろうな
立ちんぼが
とんでもないレアパーツが寂れた店の棚の隅に転がってたり
PCパーツエリアなんかホテルやコンビニが建ったりして、メイド喫茶の客引きもおおくなってるし。
今では小綺麗なオタク街になって、外国人観光客が沢山います。
秋葉原は上野と浅草に比べたらまだマシ
そもそもマンションなどが少ない
好きなだけお金落としていって下さい
昔と違って飲食店ほとんどなかったし
秋葉原ならむしろ成田のほうがアクセスは良いと思うが
今のアキバを10年前のアニメ・漫画の聖地と勘違いしてる
外人たち多すぎて可哀想になるわ、行っても失望するだけ。
「少し外れた通りや細くて狭い路地に入るとお宝グッズが
格安でしかも雑に売られてたり」
↑こんなの今のアキバにはもうないよ。
外人さん達、今のあきばに80万円も使って行く価値ないから…
だから日本のオタクの大半はもうアキバ行ってないのに。
今はもう普通にお宝グッズも情報交換もネット上で効率よく
できるのよ…ほんとそれだけのために行くのはお勧めしないわ
旧駅デパートのカレーライス食ったが、ゴハンが滅茶マズ(あらためて我が家のコメが高級米だと再認識させられた)。
あれから何十年、グルメの町になったと聞いているが、高級高価な品揃えなんだろうな(昔の電気マニアは部品・製品には金を掛けるが、メシには金を掛けたがらない)。
やっぱ楽しい街だわ
やっぱー基地外の街は変わってねえな
食事するために昭和通があったのに
焼きそば・お好み・たこ焼きのセットを良く食べてた
そうゆうので良いんだよな…
熱気溢れる魔窟的な魅力はもう無くなっちゃったからねぇ・・・
お前は俺か。そのあと生ジュースのメロンを飲むのが定番だった。
情報も発送エリアもマニアックな店ほど海外対応してないし
中古屋とかレンタルボックスとかネットで見れない部分も多い
再開発で駅前が地方にもあるモール風になっちゃったから
日本人観光客には価値が落ちただけで外国人と地元民には
今でも他所じゃ手に入らないもんが色々見つかる場所だ
外国人と言っても、欧米人だけならそれもいいんだろうけど、
こんなの認めちゃうと、集まってくるのは、あの民族なんだよね。
しかも、ドタキャン平気でするしなぁ。
自分は超激安の親子丼か何かを食べたりしてたな(記憶が曖昧なのでハッキリ自信ないけど)。大昔の池袋駅地下のスナックランドに似た雑然とした雰囲気が大好きだったよ。
and never seem to get nearly anything done.authentic nfl jerseys
Chinahttps://www.liveinternet.ru/users/l8meyvb387/post476558728//http://o9yqsap939.nation2.com/2011-ncaa-college-football-schedule-week-11-live-s
コメントする