
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガール製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. ©HAMSTER Co.
©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC. ©Konami Digital Entertainment ©SEGA ©TAITO CORPORATION
1海外在住名無し(西欧)
ベッドでなく弱々しい晶ちゃんを見ることになるとは思わなかった。
これ実写化しそうな雰囲気あるね。まあ、撮影は大変だろうけど。
2海外在住名無し(アジア)
いい青春してるな、どこか甘酸っぱい表現がベストだよな。
それでいて90年代に僕をタイムスリップさせてくれる。
3海外在住名無し(北米)
晶言いたいこといっぱいあるんだろうけど、何も言えない。
ただハルオには心で通じ合ってるんだよな。
ベッドでなく弱々しい晶ちゃんを見ることになるとは思わなかった。
これ実写化しそうな雰囲気あるね。まあ、撮影は大変だろうけど。
2海外在住名無し(アジア)
いい青春してるな、どこか甘酸っぱい表現がベストだよな。
それでいて90年代に僕をタイムスリップさせてくれる。
3海外在住名無し(北米)
晶言いたいこといっぱいあるんだろうけど、何も言えない。
ただハルオには心で通じ合ってるんだよな。
4海外在住名無し(地中海)
小春の焦りがもろに出ていたよね。筐体で激突させなかった宮尾は本当グッジョブだった。
晶と小春の関係も今後気になるけど、物語はもう終盤かよ。

小春の焦りがもろに出ていたよね。筐体で激突させなかった宮尾は本当グッジョブだった。
晶と小春の関係も今後気になるけど、物語はもう終盤かよ。

©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガール製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. ©HAMSTER Co.
©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC. ©Konami Digital Entertainment ©SEGA ©TAITO CORPORATION
5海外在住名無し(米東海岸)
小春ちゃん初対面なのにグイグイ思いぶつけてたな。晶が動揺するほどの事をぶちまけたわけだし、本当にハルオの事が大好きなんだろうな。
6海外在住名無し(南欧)
晶は絶対小春の想いバンバン受けてたんだろうな、この後恋敵同士になっていくのだろう。
ハルオ羨ましすぎるだろ。どっちに転んでもハッピーエンドじゃん。
7海外在住名無し(東欧)
業田さんすげえな、硬すぎる女だわ。てか晶は姉ちゃんいるならもうちょっと緩くてもよくね?
大学卒業後にほぼすぐ結婚となるのかよ。

小春ちゃん初対面なのにグイグイ思いぶつけてたな。晶が動揺するほどの事をぶちまけたわけだし、本当にハルオの事が大好きなんだろうな。
6海外在住名無し(南欧)
晶は絶対小春の想いバンバン受けてたんだろうな、この後恋敵同士になっていくのだろう。
ハルオ羨ましすぎるだろ。どっちに転んでもハッピーエンドじゃん。
7海外在住名無し(東欧)
業田さんすげえな、硬すぎる女だわ。てか晶は姉ちゃんいるならもうちょっと緩くてもよくね?
大学卒業後にほぼすぐ結婚となるのかよ。

©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガール製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. ©HAMSTER Co.
©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC. ©Konami Digital Entertainment ©SEGA ©TAITO CORPORATION
8海外在住名無し(アジア)
じいやさん、やさしいけどそこはバーチャルボーイじゃなくてプレイディアだろがwwww
「知ってんじゃん」のツッコミにちょっと笑ってしまった。
9海外在住名無し(米西海岸)
ハルオが本当にイーアールカンフーからやり直してやがった!そしてお金持ちの小林君がネオジオCDを気前よく貸してくれるとはwロード時間の再現もマニアをクスっとさせるには十分だよな。あのロード時間、SSD等になれた今のガキどもには耐えられまい!
10海外在住名無し(北米)
日本ゲーマーの聖地川崎、魅力たっぷりだね。これは冬のコミケ来日の時ぜひ訪れなければならない。
ハルオ達を楽しませた1995年の痕跡は、2018年の世界線にも残っているだろうか?
ホテルを川崎にとってもいいかな?

11海外在住名無し(オーストラリア大陸)
川崎の魅力すごいねハルオ同様に晶の捜索を忘れさせてしまうゲームセンターやゲームショップに目を輝かせてしまったよ。
12海外在住名無し(西欧)
90年代の川崎に行ってみたいな、どんな面白い場所だったんだろう!
13海外在住名無し(米東海岸)
晶は食料の事も泊まる場所も考えず家を飛び出したのか、美少女だからあのまま夜の街にいたら危なかったな。夕方から70戦も戦う集中力とスタミナに驚くわ。
とりあえず食事に誘うハルオ、なかなかのいい男だ。

じいやさん、やさしいけどそこはバーチャルボーイじゃなくてプレイディアだろがwwww
「知ってんじゃん」のツッコミにちょっと笑ってしまった。
9海外在住名無し(米西海岸)
ハルオが本当にイーアールカンフーからやり直してやがった!そしてお金持ちの小林君がネオジオCDを気前よく貸してくれるとはwロード時間の再現もマニアをクスっとさせるには十分だよな。あのロード時間、SSD等になれた今のガキどもには耐えられまい!
10海外在住名無し(北米)
日本ゲーマーの聖地川崎、魅力たっぷりだね。これは冬のコミケ来日の時ぜひ訪れなければならない。
ハルオ達を楽しませた1995年の痕跡は、2018年の世界線にも残っているだろうか?
ホテルを川崎にとってもいいかな?

©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガール製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. ©HAMSTER Co.
©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC. ©Konami Digital Entertainment ©SEGA ©TAITO CORPORATION
11海外在住名無し(オーストラリア大陸)
川崎の魅力すごいねハルオ同様に晶の捜索を忘れさせてしまうゲームセンターやゲームショップに目を輝かせてしまったよ。
12海外在住名無し(西欧)
90年代の川崎に行ってみたいな、どんな面白い場所だったんだろう!
13海外在住名無し(米東海岸)
晶は食料の事も泊まる場所も考えず家を飛び出したのか、美少女だからあのまま夜の街にいたら危なかったな。夕方から70戦も戦う集中力とスタミナに驚くわ。
とりあえず食事に誘うハルオ、なかなかのいい男だ。

©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガール製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. ©HAMSTER Co.
©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC. ©Konami Digital Entertainment ©SEGA ©TAITO CORPORATION
14海外在住名無し(南米)
女の子でしかも美少女が1人なんて、流石の治安を誇る日本でも危ないだろう。
ハルオよく探し出せたな。しかも乱入してまず1戦と小粋な事するじゃん。
15海外在住名無し(北欧)
晶ちゃんがハルオに見つかった時に見せた表情はキュンとしてしまうな。
小学生編では見せなかった表情が本当に多くなってきた。
この2人結ばれてほしいなあ。
女の子でしかも美少女が1人なんて、流石の治安を誇る日本でも危ないだろう。
ハルオよく探し出せたな。しかも乱入してまず1戦と小粋な事するじゃん。
15海外在住名無し(北欧)
晶ちゃんがハルオに見つかった時に見せた表情はキュンとしてしまうな。
小学生編では見せなかった表情が本当に多くなってきた。
この2人結ばれてほしいなあ。
今回の記事はYouTube、Twitter、各種掲示板より抜粋編集を行いました。
![]() |

![]() | ハイスコアガール STAGE 1 (初回仕様版/1~4話) [DVD] 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (44)
宮尾も実はもっとモテるはず。
作者と歳も地元も近そうだが格ゲー聖地っていわれるとやっぱ新宿近辺考えちゃう
まぁ川崎に限らず日本全国そうだろうけど。
当時の治安もよく知らんが在日の街だし、悪かろうね。
ハルオの生涯の親友になりそう。
晶は一途でカワイイ。
駅前のビキニ着たウクレレおじさんまだいるみたいね…
HEYやタイトー立川で10円スト2あるけど、おっさんばかりだったw
姉ちゃんは…
ほんとに50玉10枚20枚ぐらい両替して閉店までみんなと遊んでたのを思い出したわ
ってかそれぞれのデカい繁華街にゲーセンが何個もあって店ごとに客層も違って面白かったよな
あ、みんなで終末ゲーセン終わったら24時間のゲーセンに遠征してたの思い出した。VF2のP→K→Gループを初めて教えてもらったとき感動したなぁ
幸せはハルオがきっと
運んでくれると 信じてるね
な感じのメタファーな階段だからねとか適当なことを言ってみる
川崎駅の方だけだと思うんだけど
今調べたらそこまで多くないじゃん人口比率でもそこそこだし
まあ昔からの態度だけでかい在日の人は多そうだけど
そういえば、バンダイはこの頃地味に据え置きと携帯出してたな。
ピピンとかワンダースワンとかなんか全部こけたけどさ。
セガバンダイ空中分解したし、大迷走時代だな。
まあたまごっちというスマッシュヒットは出したけどさ。
そこから遠征しやすい場所が川崎なんだろう
俺が行った時はダライアスが新旧並べて置いてあったり、スペハリの可動筐体とか色々あった
原作でも二人は神奈川住まいだよ。
現代の住所だと駅は川崎市高津区溝口二丁目にある。
そこに朝鮮総連の支部があり、いつも駐車場に右翼の街宣車が停めてあって、そこから出動している様子だった。
いまは取り壊されてもう無い。
と言うか、元々住宅地ではないので日本人は住んで居なかった
戦争で焼けた工場の敷地にどんどん家を立てて今に至る
焼き肉の有名店が軒を連ねるセメント通りなど
孤独のグルメで有名になった店などもある。
わかる
なんかミニスカのアムラーっぽく見えたよね
あきらはハルオをボコボコにできる女だから大丈夫だ
まして小学生の頃に大人のカップルをしめていただろ?
それに、川崎って言ったら真っ先に中1の少年が殺された事件を思い出すよ。
オレはチネチッタに映画見に行くぐらいしか
行かなかったからなあ。むろん一人で。
ラストサムライ見たときは俺以外全員カップルで
イラっときたわ。デートで映画ってゲーセン以上に
最悪じゃね?
当時は飲み屋街の真ん中に小さな映画館があって今シネコンになってる銀柳街とは別の盛り上がりがあった
本当に目と鼻の先にはラブホ街やら競馬場やらコンクリ通りやら色々あるのだが駅前周辺だけ別世界
作中に出てくる巨大ゲーセンは京急駅前のシルクハットの事で蒲田にもあるが最近1店舗閉店になって西口のみになってしまった
京急川崎の巨大なシルクは新作ゲームのロケにも使われるような店で当時から1ゲーム100円ベースだったが新作ゲームを求めて色々な人間が集まっていた
一方JRで一駅の都側の蒲田は同規模の繁華街であり映画通りもあったが、日本工学院の学生街の側面があり川崎よりはゆるく50円ゲーセンが多かった
ナムコ・キャロットも存在しNGをもらいに行くのが楽しみだった
このタイミングでNG廃刊とともに打ち切られた冨士宏の迷廊館のチャナが刷新/再開されるらしいので何かの縁を感じる
二期製作のためのクラウドファンディングって書いてるレビューがあるなぁ
しかしチネチッタなどは一歩裏の通りに出れば戦後の闇市をベースにした怪しげな繁華街を見ることが出来る。下手にカメラでその辺を撮るとコワモテのオッサンが出て来て画像強制全消去の憂き目に遭う。
ミニスカつっても、パーカーの下はあれ高校の制服ですがな。
宮尾の本命はハルオ
「「キスするぞ」はどれくらい本気度で演技したらいいですかね」と音響監督と相談して何回も収録していた
カットされたがw
コメントする