
©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガール製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. ©HAMSTER Co.
©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC. ©Konami Digital Entertainment ©SEGA ©TAITO CORPORATION
1海外在住名無し(北米)
コハルさん、SNES買ってもらうなら、SS本体かPS本体待っていた方がハルオの食いつきよかったね!
2海外在住名無し(西欧)
すっかりコハルちゃんがヒロインになってるよな~
アキラは小学生編のみのヒロインなのかな?
3海外在住名無し(アジア)
このアニメ見て倉庫からレトロゲーム出してきちゃったよ。
日本でも俺と同じことしてる人いると思う。アーカイブじゃなんか味気ないんだよね。
コハルさん、SNES買ってもらうなら、SS本体かPS本体待っていた方がハルオの食いつきよかったね!
2海外在住名無し(西欧)
すっかりコハルちゃんがヒロインになってるよな~
アキラは小学生編のみのヒロインなのかな?
3海外在住名無し(アジア)
このアニメ見て倉庫からレトロゲーム出してきちゃったよ。
日本でも俺と同じことしてる人いると思う。アーカイブじゃなんか味気ないんだよね。
4海外在住名無し(地中海)
コハルちゃん器用そうだからあっという間にハルオを抜いてアキラと互角に戦えそう。
ハルオは女に全く興味示さないけど、ひょっとして性欲0なのか?
5海外在住名無し(米西海岸)
ハルオ、お前も筐体を買おうとしている同士だったか。俺は成人してから夢をかなえたぜ。
遊びすぎて嫁にケーブルちょん切られたけどな・・・・

コハルちゃん器用そうだからあっという間にハルオを抜いてアキラと互角に戦えそう。
ハルオは女に全く興味示さないけど、ひょっとして性欲0なのか?
5海外在住名無し(米西海岸)
ハルオ、お前も筐体を買おうとしている同士だったか。俺は成人してから夢をかなえたぜ。
遊びすぎて嫁にケーブルちょん切られたけどな・・・・

©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガール製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. ©HAMSTER Co.
©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC. ©Konami Digital Entertainment ©SEGA ©TAITO CORPORATION
6海外在住名無し(オーストラリア大陸)
クソガキの告白おもしれー、ピンク狙えよピンク!
顔だけで見るな、身体はけっこいいいと思うぞピンクでも。
7海外在住名無し(北欧)
ハ、ハルオはバイトもできないのにどうやって次々とゲームを手に入れてるんだ?
コントローラー大量とかもよく帰るな。
8海外在住名無し(米東海岸)
ホテルのゲームセンターでハルオを見た時のアキラの表情がとても優し顔だったのにハルオが台無しにした。
あの男はどれだけの女を怒らせるつもりなんだ。
9海外在住名無し(南欧)
え?昔の新幹線って車内に飲み物とか売ってなかったの?
JRのHP見たら、生徒に頼まなくても販売に来てくれるじゃんって思ったのだけど。
10海外在住名無し(西欧)
うん、これは駄菓子屋筐体の聖地といって過言ではない。こんな場所が滋賀県にはあるのか。だが、こんなにゲームを野外に出して雨が突然降ってきたら怖いな。漏電やショートによる火災のリスクとか考えてないのか?

クソガキの告白おもしれー、ピンク狙えよピンク!
顔だけで見るな、身体はけっこいいいと思うぞピンクでも。
7海外在住名無し(北欧)
ハ、ハルオはバイトもできないのにどうやって次々とゲームを手に入れてるんだ?
コントローラー大量とかもよく帰るな。
8海外在住名無し(米東海岸)
ホテルのゲームセンターでハルオを見た時のアキラの表情がとても優し顔だったのにハルオが台無しにした。
あの男はどれだけの女を怒らせるつもりなんだ。
9海外在住名無し(南欧)
え?昔の新幹線って車内に飲み物とか売ってなかったの?
JRのHP見たら、生徒に頼まなくても販売に来てくれるじゃんって思ったのだけど。
10海外在住名無し(西欧)
うん、これは駄菓子屋筐体の聖地といって過言ではない。こんな場所が滋賀県にはあるのか。だが、こんなにゲームを野外に出して雨が突然降ってきたら怖いな。漏電やショートによる火災のリスクとか考えてないのか?

©押切蓮介/SQUARE ENIX・ハイスコアガール製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. ©HAMSTER Co.
©IREM SOFTWARE ENGINEERING INC. ©Konami Digital Entertainment ©SEGA ©TAITO CORPORATION
11海外在住名無し(米東海岸)
遠野先生は美人だけどいつも怖い顔してるな感は鋭いようだ。ゲーム機を持ってることをよく見抜きやがったな。ゲーセン密告者がまた密告したのか?密告でポイント稼いでるな。
12海外在住名無し(オーストラリア大陸)
ゲームバカだと思っていたハルオが、観光というオシャレな事をしやがる。見知らぬ土地で置いていかれてもへこたれないメンタルはすごいな。
だがハルオよ、何故京都の任天堂本社について何も触れないんだ?ハイスコア完全NGというわけでもないだろ?
13海外在住名無し(北米)
来週はSNKの本拠地に上陸なんだ。大阪はカクゲーのメッカと聞くけど、他の街よりゲーセンが多いのかな?90年代の大阪でハルオ達の目を引くものって何だろう。
甲子園球場の地下ゲームセンター行ってみたかったな・・・・
今はなくなってるみたいだが阪神大震災でなくなったのか?近くにあった阪神パークという遊園地の記録しか見つからなかった。
14海外在住名無し(南欧)
アキラちゃんはご機嫌斜めだな。本当はもっと声を出して色々な思い伝えたいんだろうな。
コハルに嫉妬してる部分はあるんだろう。
15海外在住名無し(アジア)
94年6月の修学旅行という事は、震災で破壊される前の神戸なんかもみられるのかな?
そして、震災を皮切りに日本はあの宗教団体の全面戦争に入っていくんだよね。
遠野先生は美人だけどいつも怖い顔してるな感は鋭いようだ。ゲーム機を持ってることをよく見抜きやがったな。ゲーセン密告者がまた密告したのか?密告でポイント稼いでるな。
12海外在住名無し(オーストラリア大陸)
ゲームバカだと思っていたハルオが、観光というオシャレな事をしやがる。見知らぬ土地で置いていかれてもへこたれないメンタルはすごいな。
だがハルオよ、何故京都の任天堂本社について何も触れないんだ?ハイスコア完全NGというわけでもないだろ?
13海外在住名無し(北米)
来週はSNKの本拠地に上陸なんだ。大阪はカクゲーのメッカと聞くけど、他の街よりゲーセンが多いのかな?90年代の大阪でハルオ達の目を引くものって何だろう。
甲子園球場の地下ゲームセンター行ってみたかったな・・・・
今はなくなってるみたいだが阪神大震災でなくなったのか?近くにあった阪神パークという遊園地の記録しか見つからなかった。
14海外在住名無し(南欧)
アキラちゃんはご機嫌斜めだな。本当はもっと声を出して色々な思い伝えたいんだろうな。
コハルに嫉妬してる部分はあるんだろう。
15海外在住名無し(アジア)
94年6月の修学旅行という事は、震災で破壊される前の神戸なんかもみられるのかな?
そして、震災を皮切りに日本はあの宗教団体の全面戦争に入っていくんだよね。
今回の記事はYouTube、Twitter、各種掲示板より抜粋編集を行いました。
![]() | sora tob sakana/New Stranger(通常盤)「TVアニメ ハイスコアガール」OP 新品価格 |

![]() | Whatsko 最新 2177種ゲーム贈 3d ゲーム パンドラボックス6s アーケードゲーム機 格闘ゲーム 筐体コンソール 実機 2個セット[ホスト1P、副機2p] [英語版] 新品価格 |

コメント
コメント一覧 (53)
滋賀イベント発生の為には、言うだけ野暮か。
まあ海外なら治安が悪すぎて筐体が盗まれるだろうな
ちょん切られたのがケーブルで良かったなw
確か受験くらいで出るんだっけ?
俺はその時期小六くらいだわ確か
そして買った次世代機は3DO!
ハルオ的には任天堂よりもこっちだろ
近江鉄道のバスらしき物に乗ってたけど何処へ行ったんだろうな。
小春「小足みてから昇竜余裕でした」
落石で遅れてるとかなんとか
阪神・淡路大震災は海外の人かなり知ってるよ
近代の震災では稀に見るレベルの都市部での大惨事だったから
ほんと火の海だったもんな・・・
で2人に殴られて終わるエンドか・・・
ゲーム会社や家庭用ゲーム機のゲームについてはやらないだろうな
そのうちお金に困った押切先生が「ハイスコアガール2」を描いてくれるよ
ストーリーは2020年の渋谷で、大人になった3人組が現在のゲーム業界について語る感じ
ハルオ 小春と同棲生活を送り、コンビニでバイトしながら漫画を描いている
バイトしているコンビニに置いてあるファミ通を読みながら、客がソシャゲにハマる今を愚痴る
小春 渋谷で社会経験を積みながら、潰れていくゲーセンに入り浸る
大野 LAで会社を経営していたがリーマンショックの影響で
実家の会社も倒産し、渋谷でプロゲーマーをしながら
生活を送っている
ねーからw
大阪にはカプコンの本社と連勝するとSNKの本社から開発者が潰しに来るゲーセンがあったりしただけだ。
ハルオがPCエンジンやPCエンジンをソフトをあれだけ熱く語ってたのをもう忘れたのかよ…
そういえばそうだったなw
すっかり忘れていたわ
当時なら阪神パークが一番ハルオの理想と近いな。
40歳になるのに結婚せずに同棲してフリーターとか
お前の中のハルオはどんだけ脳無しクズなんだ?
中国じゃネットゲにはまった夫が斧で腕をちょん切られてたな
ネタにマジレスで怒るとかお前も※19と同じでキモいな
そんなに作品汚されたと思ったのか?w
叩かれるまでがセットです。
たらこ出版なんてディアブロは天才だと言い張っているキモオタが暴れているぞw
>それと余計な一言だが、狂人と紙一重の天才って実態は
>ディアヴロみたいな奴だぞ。それが作中で天才としては
>扱われてないところが肝だな。
>それと、超常的な能力の部分を無視して、現実での歴史上の
>天才がどんな生き方をしてきたか調べると、ディアヴロと
>共通項が見つかると思う。たとえば織田信長はたぶん
>優しくていい奴だと思うぞ。魔王プレイしてた厨二病
>こじらせ野郎だしな。織田信長は狂気を持っていると言えるだろ?
そう言えば原作ってSNK作品を削除させられたんだっけ
サムスピはアニメに出てきたけどKOFは出てこれないのかな
ずっと「え?なんだって?」とか言って告白をスルーする
鈍感系ハーレム主人公みたいな感じで続いてくの?
ストリートファイターII MOVIEも同年だったから格ゲーが
アニメでも人気だったんだろうな
恋しさと せつなさと 心強さとは小学校で流行った記憶がある
トシちゃんがチャーリー浜だったから全部売り飛ばしました…
古いので感電した奴いない?
ゲームのタイトル分かる?
感電はないけど静電気で痛い思いをしたことはある
オレンジ筐体は、SNKやカプコンの筐体に駆逐されたんだな。
無料でゲームやるために色んな小細工熟知してたのがいたっけな。
しかし、ハルオよ。この数年後にIE発達で違法とはいえPCで無料なゲームが楽しめるようになるんやで。
静電気もあったね。バチンってなっちゃうから滅茶苦茶痛い。
でもあれでよく壊れなかったな。
昔の家電製品はけっこう漏電の脅威あったからね。
まあ90年代のは流石にもうないけど。
他人にネタバレ書かせようとしないで原作読め
個人的な願望だけど、ハルオがゲームに対して愚痴をするシーンは想像つかねぇなぁ……ハルオならソシャゲやスマホゲーはそのゲームなりの魅力や楽しみをちゃんと見出して評価しそうな気がする
反射神経を競うだけのゲームですら楽しくやる男だしな
そう言えばこのゲームはここがダメとか批判しないなハルオ
よく考えると小学校の頃に大野から暴力を受けても大野の良さを
見つけるところがハルオの魅力かもしれないな
ファミ通→電撃PS、SS、64→ゲームラボ→ネットランナーだったわwww
ハルオもゲームラボチェックしてんのかな?
産廃扱いか?
>顔だけで見るな、身体はけっこいいいと思うぞピンクでも。
ピンクは顔だけでなく、性格にも問題がありそうな感じがするからなぁ……
OPでKOF流れてるな
作中の年が94年だから、KOF自体のリリースは今のエピソードのあとやね
mjか
超楽しみだわ
今じゃあネットに駆逐されたな
でもモンハンの攻略本とか衝動買いしてたわ
マカロニほうれん荘…
※43
ハルオはコード入力とかやんないしょw
トシちゃんの声優がクソすぎた
どう見てもきんどーちゃんと差別かできていない
コメントする